1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:35:32.91 ID:fXSczE/G0 紙タバコのにおいめっちゃ好きなんよなあ 4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:35:59.31 ID:4QsIHv1G0 銘柄は? 9: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:36:45.15 ID:fXSczE/G0 >>4 赤白のマールボロや 18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:25.73 ID:TK6Ghg4V0 >>9 金持ちやな 6: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:36:22.87 ID:JUBNJcm/0 やるせないんやな 16: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:15.13 ID:fXSczE/G0 >>6 タバコ吸ってたら一時的に嫌な事は考えなくて済むって事に きづいてしもた 7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:36:24.35 ID:fXSczE/G0 タバコ吸ってたら女に持てないってまじ? 15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:08.34 ID:X3mG7Xe00 >>7 それは関係ないやで 8: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:36:31.69 ID:xeADqgZ+d やめとけ 20: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:29.46 ID:fXSczE/G0 >>8 理由は? 37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:23.54 ID:xeADqgZ+d >>20 吸わないなら吸わないに越した事ないから 体への悪影響、金、止めるのも大変と基本いい事ないぞ 79: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:41.66 ID:fXSczE/G0 >>37 まあその通りやな でも吸うんやワイは 103: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:48:39.27 ID:xeADqgZ+d >>79 まぁ別にリスクを理解して周りに迷惑かけないように吸うなら自己責任だし 喫煙所コミュニティとかもあるから否定しきれないところはある 138: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:52:32.78 ID:fXSczE/G0 >>103 周りには迷惑かけずに吸うで 会社も敷地内全面禁煙になったから平日は夜の喫煙所でしか吸わんし 10: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:36:46.11 ID:SplvlJ+La 40年間で500万損するで 24: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:38:04.51 ID:fXSczE/G0 >>10 40年のスパンで考えたら500万とか端金やろ そもそも金の損得で考えてないで 11: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:36:52.14 ID:X3mG7Xe00 ワイ何回か吸ったけどやっぱり良くは思わんくて 27: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:38:18.98 ID:fXSczE/G0 >>11 くさいから? 42: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:40:17.36 ID:X3mG7Xe00 >>27 むせるし良さがわからんかったんや それに金も全然もたんしな 87: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:45:50.92 ID:fXSczE/G0 >>42 なるほどな 金の心配あるならその段階でやめた方がええわな 12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:36:55.01 ID:c0OS4mCi0 ただでさえモテないのに更にモテなくする陰の鏡 30: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:38:53.20 ID:fXSczE/G0 >>12 喫煙女子にはプラスに働くかもしれんやろ 14: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:02.99 ID:OI81qAuA0 くっさ 39: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:44.26 ID:fXSczE/G0 >>14 すまんな 口腔ケアには人3倍くらい気使ってるから許して タバコ吸う前は人に歯の綺麗さ褒められること多かったで 17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:23.09 ID:Ucvo6M1Q0 今ならギリ取り返しがつくからやめろ 46: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:40:40.15 ID:fXSczE/G0 >>17 取り返しつかなくなるとどうなるんや? 78: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:32.67 ID:Ucvo6M1Q0 >>46 月35000円のサブスク払う羽目になるぞ 94: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:46:55.50 ID:HLEHzGZ/0 >>78 草 100: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:48:14.59 ID:fXSczE/G0 >>78 月35000はキツイなあきつい 116: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:49:51.63 ID:v9zl3wSL0 >>100 1日二箱吸うても35000行かんぞ ワイは3日で一箱やから6000円くらい 149: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:53:25.49 ID:fXSczE/G0 >>116 ワイは1日2箱も絶対吸わんから大丈夫やな わいも3日で1箱くらいのペースやから月6000円なんて安いもんや 21: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:41.76 ID:5U/Xkz0p0 くっせえわ 22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:37:50.02 ID:P7onB5bI0 俺の近くで吸ってたらマジで文句言うから覚悟しとけよ 33: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:09.25 ID:UBIjuYY80 (*´゚Д゚)y━~>>22 48: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:41:04.83 ID:fXSczE/G0 >>22 人の近くでは吸わんよ 26: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:38:09.67 ID:TjMNFNBra 何言われても気にしないで吸おうや 吸う楽しみがあるってええ事や 56: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:41:58.33 ID:fXSczE/G0 >>26 それな 優しいな君は 28: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:38:32.76 ID:CmVt6LuO0 やめて1年以上たったがまだ吸いたい時ある 口があの味覚えてる 61: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:24.84 ID:fXSczE/G0 >>28 1年吸わなくても吸いたくなるんか 喫煙期間どれくらいだった? 29: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:38:52.70 ID:wzjfA53A0 脱チー牛、おめでとう㊗ 63: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:38.34 ID:fXSczE/G0 >>29 タバコすってもチー牛はチー牛やで 31: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:38:56.88 ID:oQLy2+f20 今でも美味しいと感じたことはないけど手持ち無沙汰で吸っちゃうわ 65: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:43:06.20 ID:fXSczE/G0 >>31 ちょいわかるわ それを繰り返してニコ中になってくんやろなあ 34: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:12.83 ID:IPWWYZ4Ra ワイは色々あって辞めたけど結局飲みに行った時とか貰って吸っちゃうわ 68: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:43:35.20 ID:fXSczE/G0 >>34 飲む時しか吸わない人種とかもいるよな あんま理解出来ひんけど 35: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:19.73 ID:U40sKnQK0 ワイは赤マル一筋20年 36: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:23.50 ID:/TY+8lah0 タバコうまいの? 73: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:10.95 ID:fXSczE/G0 >>36 うまいよ ワイは元々たばこのにおい好きやから心からそう思う 85: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:45:20.96 ID:/TY+8lah0 >>73 俺もゲーセンのタバコの匂いとか好きなんだよなー 111: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:49:26.03 ID:fXSczE/G0 >>85 くっそわかるわあ 40: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:48.91 ID:TeeNpSX00 ミルクティーとショートピースが最高なんだ! 41: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:39:53.13 ID:d54jN26Da 喫煙者の方が彼女いる率明らかに高いし実際モテてるイメージ 45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:40:30.93 ID:oaps8uNc0 何が吸う人も吸わない人も楽しめるようにじゃ 吸うやつはしね! 47: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:40:50.95 ID:7czDgWFRM 陰キャってよりはキョロが多いイメージや 91: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:46:40.05 ID:fXSczE/G0 >>47 うーんまあ ワイ陰キョロやし 50: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:41:28.59 ID:b3oXOapHa ここの住民が好きそうな女の子はたいてい喫煙者好きだし生き甲斐が生まれるならどうでもええがな チー牛は他人のこと気にするの好きだね 51: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:41:30.23 ID:mAX04USUa 加熱式民もきてええか? 神タバコは最近やめようと思てるわ 52: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:41:36.37 ID:7u5KA1cfd 禁煙したわ めっちゃ頑張った 62: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:36.18 ID:raZboqlH0 >>52 一本くらいええやろは絶対あかんで 54: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:41:46.61 ID:B8pQADea0 人格まで変わるからやめとけ 96: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:47:43.40 ID:fXSczE/G0 >>54 それはいいすぎちゃう? わい酒もかなり飲む方やけど依存とかそんなレベルには全然ないで 188: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:57:06.91 ID:B8pQADea0 >>96 男性ホルモン過多になるって研究あるで 57: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:02.97 ID:8Hfkg7Cq0 1日2本程度やねんけど、やめれるかな 58: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:03.19 ID:0Ujv/wbh0 ハイライトメンソールほんまうまい 133: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:51:53.58 ID:0QVwjBZm0 >>58 うまいけど飽きるんよな 136: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:52:30.54 ID:+E9iQ+N30 >>133 わかる メンソ感弱すぎ 59: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:04.28 ID:SsAaPBOW0 いいけど、こっち近づいたら顔面にビッグバンインパクトな 60: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:14.70 ID:b3oXOapHa そもそも長生き長生きって言うけど長生きしてなにするん? はよ死んだ方がよくね 66: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:43:08.32 ID:X3mG7Xe00 >>60 まあそこまで長生きもせんでええな 67: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:43:28.51 ID:IPWWYZ4Ra >>60 タバコスパスパ吸って副流煙ドバドバやった世代が長生きして後期高齢者社会が問題になってるんやしあんまり寿命関係ないんやないか 64: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:42:39.68 ID:yf3wrCnM0 タバコの煙はいい匂いなんやが服とか部屋についた匂いはクソ臭いのなんでや 69: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:43:46.14 ID:mAX04USUa タバコ吸わない人のタバコの匂いに敏感な感じなんかんやろな 臭い言われるから紙はやめて加熱式にしたらあまり言われなくなった 82: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:45:04.03 ID:xeADqgZ+d >>69 吸ってる人間はたばこ臭身に纏ってるから麻痺って気づかんのよ 禁煙したからわかるけど、ほんと臭いで 501: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 20:30:18.13 ID:I+2/+ud90 >>69 鼻がバカになってるから臭いのに気づかんだけだぞ 72: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:43:53.97 ID:u9Ueg/RTM この前アイコスの人と一緒だったけど何なんあの臭い めちゃくちゃ気持ち悪い臭いなんやが 74: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:18.82 ID:X3mG7Xe00 >>72 アイコスはマジでなんか臭いよな 75: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:29.16 ID:Y7YNGUyh0 医者「タバコおいしい?」 ヤニ「おいしい」 医者「それはタバコに洗脳されてるからです」 76: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:31.88 ID:Oj+PS2c6a ぶっちゃけ部屋でパカパカ沢山吸う時のタバコはまずい 半日以上我慢した後のタバコがうますぎてな 77: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:32.50 ID:HLEHzGZ/0 ワイカフェでバイトしてるが ヤニカスほんとにキツいからやめてほしい 80: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:44:42.53 ID:E6nozbGZa タバコやめるときは死ぬとき 81: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:45:01.18 ID:KLqDMsM4d 何歳? 104: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:48:45.42 ID:fXSczE/G0 >>81 22ちゃい 112: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:49:26.64 ID:KLqDMsM4d >>104 社会人になってから吸うとはストレスか? 125: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:51:11.05 ID:fXSczE/G0 >>112 まあそれも大いにあるな 84: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:45:18.15 ID:3OeeybOP0 大学の喫煙所とか行くとインキャほどタバコ吸ってるんやがなんなんや ちなみにワイも喫煙者陰キャ 114: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:49:38.19 ID:vwQlp+ooa >>84 まじで半々やろ 89: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:46:20.50 ID:v9zl3wSL0 シガーも手だしてみ ウイスキーとシガー最高やで 118: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:50:18.67 ID:fXSczE/G0 >>89 シガーってなんや? 120: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:50:32.56 ID:v9zl3wSL0 >>118 葉巻 90: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 19:46:36.52 ID:ynQr+qaCd 吸わんとやってられんのよ 元スレ…