1: すらいむ ★ 2025/02/13(木) 00:09:05.96 ID:9KK1+tzI ミトコンドリアは学習、記憶、社会性を支えていた ミトコンドリアは思った以上に重用でした。 バージニア工科大学(Virginia Tech)で行われた研究により、ミトコンドリアの役割が学習や記憶、さらには他人を理解する力(社会的認知)といった高度な脳機能にも密接に関わっていることが示されました。 研究では脳の海馬にあるCA2領域のニューロンでは、ミトコンドリアが細胞のどこにあるかによってその働きが変わることが示されており、特にニューロンの末端に位置するシナプス部分では、MCU(ミトコンドリアカルシウムユニポーター)というタンパク質が、エネルギーを作り出すのに重要な役割を果たしていました。 このエネルギーは、シナプスの強化―つまり、学習や記憶を形成するために神経回路が変化するプロセスに欠かせません。 (以下略、続きはソースでご確認ください) ナゾロジー 2025.02.12 18:00:35 引用元: ・【ナゾロジー】ミトコンドリアは学習、記憶、社会性を支えていた [すらいむ★]…