1: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:52:29.50 ID:mXEzgb+x0.net マジかコイツラ…… オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:53:49.57 ID:6BzlL0DA0.net レーサーディスクは何者だ? 12: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:59:42.50 ID:iO+rgSll0.net >>2 これ 3: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:54:17.61 ID:BcqWzyml0.net デカすぎる 4: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:54:59.12 ID:7FNHunBO0.net でかい 5: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:55:31.80 ID:cu6Zc8KgM.net HD DVD? 6: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:56:01.55 ID:AZglcCFw0.net ワンダースワン? 7: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:56:21.70 ID:DBrhgKSg0.net 巻き戻し…? 8: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:56:45.39 ID:zMAuxcIt0.net MD? 9: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:57:25.00 ID:DBrhgKSg0.net フロッピーディスク…? 10: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:57:42.71 ID:RqXEZN2/0.net 通はビデオディスクやから 静電気のやつ 11: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:58:44.22 ID:a5za3Jqs0.net これがわかれば「昭和生まれ」懐かしグッズの名前覚えてる? おっちゃんは当然全問正解だよな 17: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:02:56.06 ID:DBrhgKSg0.net >>11 最後のやつだけわからんかった 簡単すぎないか? 18: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:03:34.41 ID:zMAuxcIt0.net >>17 昭和というか平成中期なら分かるよな 24: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:09:02.56 ID:cu6Zc8KgM.net >>17 ソノシートやな レコードみたいなもんでレコードよりペラペラで曲がりや衝撃に強いから雑誌の付録とかになってたみたいやで ワイは家にあったから知っとるだけで世代ではない 28: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:12:00.34 ID:DBrhgKSg0.net >>24 見たことはあるんだけど名前がわからんかった 22: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:07:27.95 ID:AZglcCFw0.net >>11 平成生まれだけど7/10だったわ 13: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 01:59:50.71 ID:B+SCWvWS0.net 親指シフト? 14: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:00:14.75 ID:KBiI1hir0.net のぞき…? 15: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:01:06.61 ID:J0nvHcmv0.net 中学校の音楽室に置いてあったわ 音楽教師がボヤいてたのを覚えてる 16: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:02:33.18 ID:vA+1nySL0.net >>15 きちんと保管しないと円盤反るからね 19: 名無しさん@HOME 2023/03/23(木) 02:04:00.36 ID:Kf95cSv6M.net カラオケはあるけれどかける機械をみたこたねぇ! 23: 名無しさん@HOME 2023/03/27(月) 20:52:13 存在知ってても、ほとんどの人が使った事ない こちらの記事も読まれております。 引用元:…