1: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:00:58.10 ID:08EcaWni0 俊さん? 2: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:01:27.72 ID:LBhhsf7ga ケイスケホンダ定期 3: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:01:49.68 ID:ZCoEpcGI0 イニエスタ定期 5: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:02:13.02 ID:rsXN2zPW0 小野伸二 6: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:02:53.50 ID:CI+ItTKu0 ドルトムント香川 7: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:03:51.31 ID:nQ/95ZfAK 釜本 9: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:04:09.47 ID:5GvfRiFAp パルマ中田やぞ 10: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:04:19.08 ID:7CdypZiSd 継続力の長谷部 全盛期の香川 長友がもっかい欧州説出とるけどホンマならナンバー1かもなあ 13: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:05:10.61 ID:0nNr3Y080 これ全盛期見たら香川以外あり得ないと思うんやが なんで評価分かれるんやろうな 18: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:06:11.99 ID:lWRF2BAqa >>13 全盛期が短いから 106: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:19:03.42 ID:eGfmK9fv0 >>18 中田やん 15: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:05:52.04 ID:kfq4KAWP0 冨安だと思う 16: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:05:56.35 ID:ieQ/GNw3a 全盛期中田 あの時のセリエで通用したんは化け物 44: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:13:18.65 ID:ht/oCkeCp >>16 すでにセリエAは終わりかけやったんやが CL敗退は運が悪いとかでごまかしてた時期 17: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:06:08.56 ID:9TotOA3Fa やっぱり世界一のリーグでやっとるやつやないとな 19: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:06:15.62 ID:7CdypZiSd 欧州デビューして3年でブンデス二回、プレミア一回獲ったまでの香川はもう居ないんやで 25: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:09:41.01 ID:4CSZakTK0 怪我する前の小野って聞いた 26: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:10:02.35 ID:9TotOA3Fa サッカーってシステムにマッチするかがかなり重要やしどうしても分かれるよな 27: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:10:16.92 ID:CGBMdksta ガチなら中田英寿 28: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:10:22.70 ID:7CdypZiSd 流石に全盛期香川否定は逆張りやぞ ブンデスシーズン2位だの欧州ベストイレブンだの、夢のある選手だったんや もうみる影もないゴミやけど 31: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:11:28.22 ID:RwdXbVh9a 旅人はユベントス戦で2回カリアリ戦で1回雨のサンドニと合計4回しか活躍してない過大評価 てかブラジル戦終了後の寝っ転がりキモ過ぎて吐いたわ 34: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:11:52.82 ID:TI4qAdak0 代表なら本田 クラブなら香川 これは間違いない 35: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:11:58.19 ID:T6pTGdPQ0 レジェンドのケイスケ以外おらんわ 36: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:12:01.65 ID:34s9+6gN0 乾貴士 37: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:12:08.18 ID:MqZIdwG3p ガチならラモス瑠偉 38: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:12:10.04 ID:UI5BzIykM そらもう大空翼よ 39: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:12:18.50 ID:/HRCZz+Dd FKの俊輔 人脈の中田 可能性の小野 W杯の本田 クロップドルトムント香川 42: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:12:50.84 ID:/oWcKM8h0 中田やろな 当たり負けしなさすぎ 45: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:13:19.32 ID:T6pTGdPQ0 >>42 ケイスケもやぞ 49: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:14:11.32 ID:/oWcKM8h0 >>45 サッカー脳がないやろ 47: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:13:48.35 ID:CGBMdksta よく考えたら南アフリカW杯の初戦で本田さんがゴール決めないと 日本のサッカー終わっていたしな。本田さんも全然ありやね 48: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:14:07.61 ID:9TotOA3Fa ウルトラマンダッシュ観てると小野ってくそ上手い事に気付く 年代ズレてるしサッカー選手としてどうだったかは知らん 58: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:15:21.02 ID:/oWcKM8h0 >>48 小野も俊輔も技術は凄いけど世界トップで戦うのはそれだけじゃあかん 54: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:14:21.18 ID:VSRi4eiUd 代表なら本田 クラブなら香川 これで決着着いたやろ 56: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:15:06.47 ID:TSmXP2aw0 釜本やろ 当時フル代表が出場するオリンピックで得点王 今ならレアルやバルサからオファーあるレベルや 63: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:15:39.92 ID:xFSMpa2x0 >>56 しかも歴代最多得点やしな 65: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:15:47.14 ID:T6pTGdPQ0 >>56 W杯にも出てないカス 68: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:15.32 ID:RdcqAXYE0 >>56 え? マジで言ってんの?? 78: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:57.19 ID:ht/oCkeCp >>56 当時の五輪はアマチュアしか参加してなかったんやぞ 97: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:26.20 ID:1RqMsyk8a >>68 >>78 CL優勝監督が「釜本は間違いなく欧州トップクラス」って言ってたんだよなあ 62: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:15:39.30 ID:app/CPhn0 奥寺康彦か小野伸二 64: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:15:44.42 ID:p7ZDSqVxM レフティモンスター定期 66: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:15:54.22 ID:bT5PDL9D0 どこから俊さんが出てくんねん 70: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:28.06 ID:diCCpm5cM 小野伸二とかいう何だかんだサッカー楽しんでる人 84: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:15.44 ID:u75aIb/XF >>70 そういう意味やと岡崎のが好感ある 71: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:34.53 ID:08EcaWni0 よく考えたら澤穂希やな 72: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:35.95 ID:xFSMpa2x0 本田はw杯で3大会連続得点やっけ 81: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:11.79 ID:gWmgVRSdd >>72 3大会連続ゴール&アシスト 73: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:46.88 ID:R9FbSs9pF こういう議論できるのも後少しや 怪我無ければ久保一択なるのは間違いない 75: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:52.89 ID:MqZIdwG3p ここまでレスターでプレミア優勝した岡崎さんなし 77: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:16:56.55 ID:ceJlkVD2d ブンデス見ないから香川のすごさが全然わからん 代表やとギャップで受けてバックパスおじさんやったから 79: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:01.35 ID:g18IjFc30 でも1番メディアに取り上げられたのって本田じゃね? 83: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:13.81 ID:RwdXbVh9a ワールドカップに出れずにアジアで四苦八苦してた時代のゴミ選手挙げるな 86: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:20.05 ID:/HRCZz+Dd 一番過小評価されてるのは岡崎 108: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:19:12.63 ID:rJrG7X510 >>86 過小評価はされとらんやろ 一番ではないだけで 88: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:22.16 ID:5YzD/xh30 酒井ゴリ 89: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:28.52 ID:3xW9Uwij0 ひょっとこの方の久保 91: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:44.70 ID:bT5PDL9D0 実績は岡崎やぞ 92: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:17:50.22 ID:7CdypZiSd 岡崎ミラクルレスターの結果 今やレスターがCL圏おるしなあ 94: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:00.53 ID:O/Y2ht6l0 圧倒的に香川真司なんだよなあ 時点で長友か中田 代表最高は文句なしで本田 95: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:01.98 ID:zg0XwdA/0 冨安がこれから史上最高になる 107: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:19:07.40 ID:ht/oCkeCp >>95 現時点で冨安と久保は歴代レジェンド超えてる気がする 100: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:28.45 ID:app/CPhn0 思えば中田のキラーパスって相手の事考えないでウイイレでショートパススピード99にして オナニープレイ楽しんでるだけのクズみたいな感じだったな、ラ王のCMの反動でかっこつけてたし 102: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:41.92 ID:4CSZakTK0 カズって評価低いのな 117: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:20:03.96 ID:T6pTGdPQ0 >>102 どこが評価できるんや?w 127: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:20:42.55 ID:1RqMsyk8a >>117 ゲェジ 103: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:47.17 ID:7fAp3HKI0 真面目に冨安は日本史上最高に成り得ると思う 104: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:54.38 ID:jRlBsaUg0 本田はお願いだから晩節汚すのやめちくり 105: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:18:57.81 ID:ZCnzvWUBa 久保くんさんがこれから最高の選手になると思う 109: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:19:30.93 ID:m2I6zc4ha 小野ってテクばっかり目立つけど意外と得点パターン豊富だよな もうちょっと頑丈なら 111: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:19:37.21 ID:1RqMsyk8a 久保竜彦 114: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:19:51.08 ID:O/Y2ht6l0 久保は宇佐美コースは無さそうだけど怪我しやすくなると森本コースに乗る危険性はある 116: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:20:00.40 ID:Ml+Uqqtt0 能力高い日本人はみんな10番目指すの草 129: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:20:47.57 ID:MqZIdwG3p 久保はここから宮市コースもありうるし怪我には気をつけんと 130: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 18:21:13.98 ID:vUmaSn0b0 世界的に香川は準スター 本田は代表ならスター…