1:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:44:45.86 ID:7u7mPEQW0 転職するわ 2:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:04.68 ID:4ApVQ5+d0 公務員 3:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:13.90 ID:7805sxFxP 圧倒的に公務員 4:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:15.28 ID:sOeJzZhY0 ミュージシャン 5:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:21.66 ID:vhmaSIIm0 ジャニーズ 6:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:36.19 ID:WuoUsK2T0 医師 外資金融 弁護士 パイロット 7:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:38.00 ID:4R+t00Oi0 冒険家 8:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:39.25 ID:TcZHQZZ30 公務員だろうな 9:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:45:49.26 ID:zmoh9Wiq0 医者 10:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:06.82 ID:JLaJKzvu0 俺無職だけど割とモテるよ 11:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:07.51 ID:J6zTk/1l0 医師じゃねーの 12:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:16.85 ID:6/P870fT0 自衛官へどうぞ 13:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:19.18 ID:xXWHOM8O0 海上自衛隊はモテモテだってよ 給料いいし旦那に会う日のほうが少ないから楽なんだって 81:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:57:50.34 ID:LlbuHBKw0 >>13 亀レスだけどこれってもててると言うより金づるにしてるだけじゃね 会う日の方が少ないから楽って 楽って…… 14:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:21.14 ID:COICFmwM0 芸能人以外あり得ない 15:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:22.23 ID:Hiyju4rw0 ガソリンスタンド勤務 16:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:29.86 ID:VpWBggsS0 医者って忙しくて出会いなさそう 17:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:46:38.69 ID:eGewNbBB0 完全に御曹司 20:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:47:00.64 ID:ewXcKuBw0 カリスマ美容師 21:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:47:13.90 ID:dXImr5gH0 ハイパーメディアクリエイター 22:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:47:17.54 ID:Jo7R+ysZ0 公務員だけどモテないぞ 俺だけじゃなく、合コンで誰も連絡先聞けなかったことがあった 23:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:47:20.42 ID:TcZHQZZ30 まあ金持ちか安定してる職業だよね 25:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:47:48.09 ID:kmNgrUI10 実はフリーター 26:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:47:51.32 ID:z/68ioiM0 成功者 27:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:47:51.62 ID:hkGP+kZI0 職業で寄ってくる女なんてお断りです 28:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:48:02.74 ID:VLTLW9qw0 美容師さん 29:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:48:05.46 ID:Jo7R+ysZ0 やっぱステータスの高い職業だろ 官僚とか 一流企業社員とか 弁護士とか医者とか 35:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:11.28 ID:/UCvSe6I0 医者が一番最初に思い付くな 36:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:12.69 ID:O+OyOent0 正社員なら、だいたい大丈夫なんじゃない? 37:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:13.85 ID:pSUB0itu0 サイヤ人 38:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:26.64 ID:7u7mPEQW0 ブサイクでも金持ちだとやっぱよってくんのかね 45:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:53.41 ID:AXDTKbbw0 >>38 寄ってこない ソースは俺 40:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:28.44 ID:LejsMhZ10 公務員も県庁なんかでバリバリ働いている人より 学校の先生のが親しみがあったりしてモテるよな 41:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:41.82 ID:WcjU988o0 女子校の先生 42:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:44.04 ID:txrOnqez0 バーテンダーは? 43:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:45.67 ID:Jo7R+ysZ0 公務員ならわかると思うけど、モテるとしてもアラサー以上の結婚意識してる人だけだわ かわいい子、若い子にはモテたためしがない 44:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:51.01 ID:8c7/c1ti0 女が友達に自慢できる職ならなんでもモテるよ 46:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:49:57.04 ID:FWr2Pc9p0 医者はモテるけど、近づいてくる女のレベルは底辺 47:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:50:08.34 ID:8q7YkeB40 これは公務員 48:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:50:16.23 ID:COICFmwM0 ステータスの高い職業って 本当にモテるっていうより 悪い虫が寄ってくるってイメージの方が大きい 52:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:51:03.00 ID:7u7mPEQW0 可愛い子が寄ってくる職なんてあんの? 64:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:53:39.06 ID:Jo7R+ysZ0 >>52 可愛い子は高ステータスの金持ちしか相手にしない ソースは脳内 55:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:51:30.67 ID:TcZHQZZ30 バンドマンとか? 57:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:52:04.09 ID:xfnbDio/0 >>55 バンドやってたけど、バンドマン好きな女は頭おかしいよ 56:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:51:40.85 ID:l68awJIS0 バトルマスター 59:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:52:30.32 ID:U8JABVyj0 ミュージシャン 野球選手 サッカー選手 俳優 キャビンアテンダント 医師 61:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:52:38.95 ID:s87l2+Lu0 バーテン 66:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:53:41.03 ID:COICFmwM0 結論 職業だけを見てよってくる女はクズだし それはモテると言うよりたかられているだけ やっぱり土方でもモテる人はモテるんだし 性格と顔がほとんどを占めてるだろ 71:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:55:28.12 ID:7u7mPEQW0 >>66 実際問題顔と金でしょ 性格とかある程度我慢できんじゃね?顔と金もってれば 77:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:56:37.27 ID:COICFmwM0 >>71 結局我慢できんやつがいるから 日本の離婚率って メチャクチャ上がったんじゃないのかな 75:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:56:11.73 ID:O+OyOent0 >>66 モテるで考えたらそうだな 79:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:57:16.84 ID:COICFmwM0 >>75 モテる職業× 悪い虫が寄ってくる職業○ だな 67:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:53:42.06 ID:f6CEo+D5O 王道の一種だった弁護士は、今 稼げないらしいな(´・ω・`) 73:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:55:58.65 ID:FfX9ziwN0 医者はもてないソースは俺 82:風吹けば名無し 2014/02/05(水) 01:58:17.79 ID:7u7mPEQW0 じゃあ性格と顔と金ってことだな 大変だなモテるのって モテ期なんてあんのか 引用元:…