1: すらいむ ★ 2025/02/04(火) 23:23:27.09 ID:HD5gnNdC 退化したはずの「耳の筋肉」がフル稼働!? 私たちの脳はまだ耳を動かそうとしていた! 私たちヒトは数千万年前、霊長類の祖先から分岐する過程で「耳を自在に動かす能力」をほぼ失ったと考えられています。 イヌやネコが物音に反応して耳をピクッと動かす様子とは対照的に、多くの人にとって耳は、コーヒーカップの取っ手のように「ついてはいるけれど器用には動かせない」存在です。 実際、「耳が少し動く」という人は人口の10~20%ほどで、ほとんどの人にとって耳介筋は“時代遅れ”の痕跡器官と見なされてきました。 ところが、ドイツのザールラント大学や補聴器メーカーWS Audiology、アメリカのミズーリ大学(Mizzou)の研究グループが発表した一連の研究によると、私たちの耳に付着する“退化したはずの筋肉”は、実は「一生懸命に聞こう」とするときに活発に動いていることがわかりました。 この筋肉は脳神経学的な意味で“神経の化石”とも呼ばれ、外耳(耳介)を動かす役割があった名残だと考えられています。 研究内容の詳細は2025年1月30日に『Frontiers in Neuroscience』にて公開されました。 (以下略、続きはソースでご確認ください) ナゾロジー 2025.02.04 17:00:37 引用元: ・【ナゾロジー】退化したはずの「耳の筋肉」がフル稼働!? 私たちの脳はまだ耳を動かそうとしていた! [すらいむ★]…