1:10/11(金) 16:33:26.400: WQjHu60D0しかも作ってきた曲も悪い意味で前衛的 正直に言ってもいいのかなあ… 2:10/11(金) 16:33:58.056:jEGjGnwv0ボーカル以外の全員で新しいバンド作れ7:10/11(金) 16:34:55.626: WQjHu60D0>>2 まだボーカルとドラムとベース僕しかいない(´・ω・`) ギターもいたけど作ってきた曲聞いてすぐ抜けた3:10/11(金) 16:34:08.295:WmXBwHm80俺に言われてもな12:10/11(金) 16:36:21.186: WQjHu60D0>>3 ごめん… 4:10/11(金) 16:34:12.434:2my2a0prp言わなきゃ時間無駄にするだけだぞ12:10/11(金) 16:36:21.186: WQjHu60D0>>4 それは思った だけど現実突きつけたら傷つきそう 5:10/11(金) 16:34:38.167:K2CfL+Jr0音楽性の違いで解散しろ12:10/11(金) 16:36:21.186: WQjHu60D0>>5 あまりにも改善が見られなかったら抜けるかなあ6:10/11(金) 16:34:50.764:CGJqOGuz0金魚草って名前だったりしない?16:10/11(金) 16:37:33.046: WQjHu60D0>>6 あそこはボーカルはマシじゃろ ボーカルがダメなんじゃあ… 8:10/11(金) 16:35:41.292:k+VwXhWppバンドメンバーでカラオケ言って点数競おうぜwってやれば自分から辞めるだろ16:10/11(金) 16:37:33.046: WQjHu60D0>>8 それはいい案かもしれない 数字で出れば明確だもんね9:10/11(金) 16:35:44.085:Qqf7HQGaM言え その後俺みたいに覚醒するかもしれないし 言っても変わらなかったらそいつは才能ないから切り捨てろ20:10/11(金) 16:39:56.488: WQjHu60D0>>9 マジか 是非覚醒して欲しい 気が合うしいい人だけどそこだけが問題なんだよね… 11:10/11(金) 16:36:02.241:FSAqZbIda音楽性の違いで脱退しろ23:10/11(金) 16:41:02.997: WQjHu60D0>>11 悩んでる… 13:10/11(金) 16:37:08.364:B+ca9PQ1M歌を歌うからボーカルだろ ボーカルが音痴でどうんすんだよ23:10/11(金) 16:41:02.997: WQjHu60D0>>13 ほんとそれ しかもギタボじゃなくてボーカル専門だしなあ… なんで自分の歌聞いても気づかないんだろ??14:10/11(金) 16:37:09.177:XUzPNa57aベースのくせに何言ってんだよ からレスバするスレじゃないの?25:10/11(金) 16:42:53.095: WQjHu60D0>>14 違うよw 確かに僕もベース上手くないけどバンドの顔であるボーカルがダメなのは大問題だよ 15:10/11(金) 16:37:22.876:HaVOkYn9p言ってはいそうですか直しますならそれはそれでなんか違うだろ 合ったやつに入れ替えるべき25:10/11(金) 16:42:53.095: WQjHu60D0>>15 ボーカルがリーダーなんだよね… 抜けさせるは難しそう17:10/11(金) 16:37:56.080:1Y8qTWJE0すみむらくん?27:10/11(金) 16:44:14.548: WQjHu60D0>>17 そだよ 久しぶり 18:10/11(金) 16:38:10.070:/BcWwi55M友達ごっこがしたいのか?27:10/11(金) 16:44:14.548: WQjHu60D0>>18 これまでバンド渡り歩いてきたけど1番気が合う人達だから期待してるんだよね 技術はあとからいくらでもつくからいいけど果たして聞き入れてくれるかが悩みどころ19:10/11(金) 16:38:39.381:MiB8SPQg0馴れ合いがしたいのか売れたいのかどっちだよ29:10/11(金) 16:45:50.860: WQjHu60D0>>19 売れたい ただ厳密には音楽のスキルアップのためにバンドをやるって感じかなあ 最終的には一人もしくはボーカルと2人でやるつもり 21:10/11(金) 16:40:11.055:AoKPWS0td遊びじゃねえんだよ29:10/11(金) 16:45:50.860: WQjHu60D0>>21 それはボーカルの子も言ってたからタチが悪い やっぱ言うしかないか22:10/11(金) 16:40:19.300:05C05GtFKファってしない夢をてゅかむんだ! てゅめをてゅめをで終わらせないためにてゅきてゅてゅめ とか歌うボーカルなの?32:10/11(金) 16:47:27.944: WQjHu60D0>>22 いや単純にピッチが良くない 音を外しちゃう典型的な音痴だね 42:10/11(金) 16:58:33.384:JAnB0Wpea>>32 音楽的な事が何もわかってないっぽいな 駄目な点とボイトレとか全部言ってあげた方がいいよ24:10/11(金) 16:42:20.130:JAnB0Wpea普通に駄目出しするべきだろ 合わせてるのを録音してみんなで聴け32:10/11(金) 16:47:27.944: WQjHu60D0>>24 一応音源聞かせて様子見たりこの音源どう思う?とか聞いてみたけどどうにもならない… もう言うしかないけど悩んでる26:10/11(金) 16:43:05.664:lTrernQYa昔バンドやってた時ボーカル下手で録音したのボロくそ言ったら自主練しはじめたよ35:10/11(金) 16:49:10.639: WQjHu60D0>>26 そうだといいなあ やっぱ言ってみるしかないのかね これで気づいてくれて練習必死にしてくれたら理想 ボイトレ通って欲しい 28:10/11(金) 16:45:31.597:6uX1vA3A0デスボ役にさせろ35:10/11(金) 16:49:10.639: WQjHu60D0>>28 デスボクソムズイじゃろ 普通に歌えるスキルないと無理だよお30:10/11(金) 16:46:40.807:CLRna+tx0歌なんてすぐ上手くならないよ31:10/11(金) 16:47:24.957:CLRna+tx0録音した音源みんなで聞けば?36:10/11(金) 16:50:53.105: WQjHu60D0>>30>>31 なんないよねえ… 一応録音したやつみんなで聞いたけどあまりにも無自覚すぎて驚いて言えなかった… 本人がわかってないのがほんとにやばい耳が腐ってる33:10/11(金) 16:49:01.643:YmVULwcG0路上ライブしてるバンドたまに見るけど大体俺より歌下手な奴多すぎ38:10/11(金) 16:53:23.929: WQjHu60D0>>33 地下アイドルがそんなに可愛くないのと同じ感じだと思う 才能の有無と音楽をやるかどうかは別だもんね そもそも音楽で食べてこうという発想自体馬鹿すぎる 34:10/11(金) 16:49:08.796:MiB8SPQg0【プロ歌手が】○○【歌ってみた】 これで流行りの曲投稿しよう コメントでボロクソいわれて現実みえるだろ38:10/11(金) 16:53:23.929: WQjHu60D0>>34 なるほど客観的な評価があればわかるね 僕がダメだししなくても済む!37:10/11(金) 16:52:07.334:BhBGS3RnM癖の強さが求められる時代だぞ39:10/11(金) 16:54:33.559: WQjHu60D0>>37 確かにそうだけど音程を意図せず外しちゃうのは論外だと思うのよ 聞いてて気持ち悪いのは直さないとだめよ40:10/11(金) 16:56:04.782:L7sHEX9C0ヴォーカルの音程に合わせて演奏すればいいじゃないか41:10/11(金) 16:56:14.301:3KIFo5aw0今はエフェクターやアンプを駆使すれば何とかなる プロなんか補正しまくりだぞ43:10/11(金) 17:00:08.932:KCj0EpSa0ボイトレって別に音程取れるようにはならないんじゃないか44:10/11(金) 17:01:15.921:IByodNl/0お前が歌ったの流してボーカルは口パク45:10/11(金) 17:04:55.444:6l/yp7SO0声が悪いのか音程が変なのか 音程なら淡々と事実を伝えろ、ここズレてる、半音あげて等 声ならアキラメロン46:10/11(金) 17:08:46.143:X9lt8aBBdそういう完全音痴を救うことは無理だ 見捨てるべき47:10/11(金) 17:11:05.199:MBftC83drバンドなんてドラムとベースさえよければ何とかなるもんだよ48:10/11(金) 17:12:20.850:dtbL1jqU0水商売始めて歌上手いって言われるようになったから そいつも場数とか練習でどうにかなるんじゃ?via:…