1: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:32:30.74 ID:omsTF/7G0.net sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif 略 本能寺の変をリアルタイムに報じ、解説を付した宣教師のレポートが、キリスト教会から見つかったのです。 仄聞するところによれば、その内容は、光秀の嫡子・十五郎がキリスト教の洗礼を受けようとしていたのですが、信長によって討たれそうになり、光秀は十五郎を守るべく先手を打ち、信長を討ったのだ、というもの。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 59: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 22:00:14.74 ID:MaMuv4Ti0.net >>1 丹羽長秀に息子がおるのにそれは無茶な説だわ 2: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:33:46.77 ID:f5vxBXjb0.net 家康「それがどうした」 5: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:34:25.34 ID:5nl06V1u0.net >>2 お前の息子ガチに反乱計画してたらしいな 3: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:34:16.77 ID:QLCLW0d40.net アケチノキモチ 10: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:38:33.47 ID:T2kjczih0.net >>3 君と僕との関係 4: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:34:24.43 ID:JRaDcstY0.net ぼくの股間のヤスケも本能寺です 6: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:34:34.64 ID:COLinC9n0.net 最近の光秀はなんとか正当化しようと必死過ぎて引くわ 15: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:41:15.66 ID:N2Oazu9d0.net >>6 最近歴史の学問も 発展してきて 一般的な信長のあのワンマンなイメージも 江戸時代以降に 脚色入って作られた って説が有力になってるし そんなもんだよ 39: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:52:21.85 ID:UMCV4bEh0.net >>15 マリー・アントワネットのパンが無ければ…も後付だしな 7: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:34:46.11 ID:8k/jfzas0.net やられる前にやるんよね 8: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:36:55.50 ID:B8jV+jct0.net Ω ΩΩ<な、なんだってー!? 9: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:38:02.25 ID:LZf/Fg+x0.net 明智、再審請求無罪 11: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:38:38.29 ID:4/6Of3Jh0.net 明智の末裔が書いた出版に、そんな事書いてあったっけ?記憶になくて…… 13: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:40:27.70 ID:5nl06V1u0.net >>11 確かないよ 動機は信長の唐入りを阻止したかったとかじゃなかったっけか 12: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:39:23.25 ID:5nl06V1u0.net 本郷のおっさん時々おかしなこと言うからあんま信用できん 54: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:59:24.64 ID:fBLl59080.net >>12 あのおっさん歴史に興味を持ってもらうためか変な話にも触れるよな 14: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:41:00.82 ID:YL+xSKRF0.net 知らんけど洗礼したら欧米風の名前とかもらえるんだよな 明智ゼウスみたいな呼ばれ方してたのかね 16: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:42:40.89 ID:r1a/Suja0.net 日本人やばすぎ 17: 名無しさん@HOME 2024/06/25(火) 21:42:56.41 ID:E9gJovSf0.net Nobbu ga hageno musuko wo yaroutositeita yo そう書かれていた こちらの記事も読まれております。 引用元:…