1: 2025/02/19(水) 10:24:00.650 【元々は出張の移動時間が仕事かどうかの話だった】ん?何いってんの?「新幹線の車内ですら“職場”になってしまってる」と書いているけど、それ当たり前でしょ。業務時間なのだから。仕事を何だと思っているの?あなた? — 電子つんどく (@tundoc) February 16, 2025 僕は出張帰りの車内で出張報告を書いたよ。何を甘ったれたことを言っているのよと思ってしまう。— 電子つんどく (@tundoc) February 16, 2025 ↓新幹線で出張に行くような場合、移動時間は労働時間としないのが原則的な考え方。ただし、移動中に行う業務を明確に指示され時間管理されている場合は労働時間となる。つまり、新幹線の車内で寝てようが景色を見てようが弁当を食べてようが自由というのが当たり前なのよ。本来的には。 — うえぽん (@kaorurmpom) February 17, 2025 ↓それは単純労働者の発想ですね。プロフェッショナルが考えることではないと思います。— 電子つんどく (@tundoc) February 17, 2025 ↓これは労基法と各判例の考え方であって、単純労働かどうかは関係ありません。あなたが言う「プロフェッショナル」が管理監督者ないし裁量労働制や高プロの適用者であれば別ですが、そうでなければいくらプロフェッショナルと自認他認しようが労働時間管理の考え方は単純労働者と変わりません。— うえぽん (@kaorurmpom) February 17, 2025 ↓私を「あなた」と呼ぶそちら様は何様でしょうか?最低限の礼儀をわきまえられない人間にかかわるつもりはありません。— 電子つんどく (@tundoc) February 17, 2025 ※関連記事 【画像】X民「うちの娘の俳句センスありすぎw」パシャ→ 違反で落選確定へ、娘がかわいそうと無事炎上…