1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:20:43.05 ID:kqq/7Cqi0 ドヤ顔ですごいこと言い始めた 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:22:25.10 ID:vX912fro0 怖えな 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:22:35.54 ID:SuNz6Gn50 情報管理のじょの字もないな 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:22:56.66 ID:zIaRTLX20 ぼく「スカイプ」 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:23:02.61 ID:im3ZAUdB0 経費が下がるなら良いんじゃね? 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:23:56.02 ID:OQk5mu7h0 アホすぎる 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:24:01.60 ID:kqq/7Cqi0 部長「最近よく聞くけど本当に無料なのかい?」 先輩「はい 是非ご検討ください」 部長「貴重な意見ありがとうな」 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:24:16.87 ID:PgisX1fo0 雑談でもはじめんのか 15: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) 2014/01/08(水) 16:25:05.51 ID:gsj+9vdp0 情報駄々漏れワロタン状態が容易に想像できるんですが 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:25:11.99 ID:4yFn8J9w0 ダダ漏れじゃねえかアホだな 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:25:25.13 ID:agFSLqiOP うちLINEのグループ使いまくりだわ。 ピコーン、ピコーンあちこちで鳴りまくってる。 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:25:31.00 ID:f+EiJ7700 会話が途切れたらスタンプの押し合いになるのかな 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:26:18.27 ID:7p72bvnI0 > 部長「最近よく聞くけど本当に無料なのかい?」(娘が使ってるんだよな…) > 先輩「はい 是非ご検討ください」(やったぜ!昇給間違いなし!車買おう!) > 部長「貴重な意見ありがとうな」(リストラ候補が見つかった) 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:27:10.16 ID:DQB6NXVX0 一年ぐらい前に50代の上司が同じ様なこと聞いてきたから情報管理上よろしくないこと説明したら納得してた 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:27:39.02 ID:M94/9xz+0 普通にやってるとこあるよ 電話とメールとLINEそれぞれに売上報告とかあほらしいことになってた そういうのって1つに集約できればいいんだけど 大抵はそうならない コミュニケーションが煩雑になるだけ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:28:27.31 ID:h5BU/ZOa0 そもそもウィンドウズ使う時点でそれもあまりよろしくない 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:29:26.98 ID:zR5bxTi70 LINEやってるうえ言うが会社で使う連絡ツールがLINEってダサすぎるだろ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:30:32.53 ID:kqq/7Cqi0 ちなみにその先輩は昨年末 先輩「来年俺らでやよい会っての作んね?」 後輩「なんすか やよい会って」 先輩「毎朝早出勤してやよい軒で朝定食食いながらミーティングしようぜ」 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:33:24.88 ID:LRl6VRgN0 >>26 先輩は多分悪気のないあほなんだろうな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:34:49.11 ID:kqq/7Cqi0 >>29 たしかに馬鹿にはされてるが嫌われてはいない 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:35:24.74 ID:ABFGOILs0 >>26 随分意識の高い先輩だね 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:36:33.53 ID:kqq/7Cqi0 >>32 頑張りが裏目に出るタイプ 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 17:01:23.00 ID:mvhzOa0c0 >>26 おもしろいじゃん 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:31:35.11 ID:kXn1j/KV0 頭悪そう 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:32:04.02 ID:f+EiJ7700 サークルかな? 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:34:01.75 ID:iVXLj6T40 ごく自然にお馬鹿な感じが微笑ましい 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:36:37.83 ID:u0LVeOsM0 無能な働き者なのか 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:36:39.57 ID:LzT2LraG0 34歳でこれか… 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:37:50.00 ID:ABFGOILs0 まぁ飲み会の連絡とかならそれでいいかも知れないけど 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:38:15.97 ID:rk7Nre1lO 経費削減か知らんが前の会社ラインだったわ 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:39:30.31 ID:D5sEgaX40 俺スマホだけどラインやってないな 別に韓国がどうこうって事じゃないんだが、常にスマホでライン触ってる連中が周りにいっぱいいて気持ち悪い 飯食ってる時とかもやってるし 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:42:08.56 ID:TBOCAyC90 >>39 わかるわ ラインだけじゃないけど隙あらばスマホいじってる人が大杉 家出るときに電源きる俺こそが正義 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 17:13:29.15 ID:hjnNQqyE0 >>46 ワロン 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:39:39.83 ID:7p72bvnI0 MSメッセンジャーは良かったのに 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:39:46.07 ID:OQk5mu7h0 半分雑談に近い業務日報だかをLINEのグループでやり取りしている大手生保があるのは知ってる 聞いてびっくりした 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:41:20.79 ID:kqq/7Cqi0 たとえば売上等の数値が違うとするだろ エクセルとかで作った表で違う箇所をチェックしたいらしいんだけど そのエクセルの表をプリントアウトしたものと画面のエクセルの表は 当然同じものなんだがそれを見比べながら 「合ってるな ここも合ってるな 何が違うんだ?」とかブツブツやってる 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:42:01.79 ID:iVXLj6T40 >>42 ワロタ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:41:24.61 ID:ZlXd+jpa0 タイの警察が連絡手段にLINEつかってるとか言ってたな 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:42:57.27 ID:9M0PS6jm0 バイトとかならよくある 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:49:14.67 ID:zrI4kVi80 LINEが情報だだ漏れなら抜いてみろよ!!!!!!!! 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 16:51:23.28 ID:HH4c+WAQ0 LINEもSkype変わりないだろ どのみち抜かれる 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 17:10:34.37 ID:h5BU/ZOa0 ガラケーでよかったわ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 17:22:44.87 ID:Uv+kgaXb0 情報抜かれるってマジ? ってか自分がどんなに気を付けてもその友達が気を付けてなかったら自分にも飛び火することがありそうで怖いわ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 17:36:48.08 ID:3Xoys6Dp0 抜かれて困る情報を持ってる奴がこの世にどれだけいるのだろうか? 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 17:53:28.80 ID:rGibLilE0 昼寝してる間に予想以上に話題が進展してて介入するタイミングが掴めなくなる 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/08(水) 18:19:25.15 ID:/JEOO3Fc0 経費とセキュリティを天秤に掛けて出した答えがそれなんだな 引用元:…