1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:41:06.72 ID:jgOQVdqXM 許してください 2: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:41:50.32 ID:2G/F7TGqM しゃーない 3: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:41:52.42 ID:jgOQVdqXM 電話来ないか怖い 4: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:07.50 ID:jgOQVdqXM ほんとに辛かった 5: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:13.94 ID:jgOQVdqXM ごめんなさい 6: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:26.92 ID:oETF/JuOM こん! 7: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:28.32 ID:5xJNFYTU0 ……… 8: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:51.39 ID:b6Sxah2z0 しゃーないやんそんな事もある 9: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:53.49 ID:MEcBrSb+0 ワイはパン工場のライン作業腰痛くて無理だったわ 10: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:54.29 ID:25OQ3fTRM どこを任されたんや? 楽なとこもあるだろ 16: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:44:05.38 ID:jgOQVdqXM >>10 流れてくる型に紙ひくのとかパンを個数で分けていくとか… 25: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:16.23 ID:25OQ3fTRM >>16 まあまあ忙しそうなとこやな ラインはポジション運やからなあ 35: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:46:23.68 ID:jgOQVdqXM >>25 全然間に合わなくておばちゃんに怒られた… 73: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:49:49.62 ID:25OQ3fTRM >>35 不器用な人には工場のライン作業って向いてないからね レジうちとか接客とかまだ自分のペースでやれる方が遥かに楽だってわかるわな 100: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:52:35.68 ID:jgOQVdqXM >>73 初日にイチゴのヘタ剥いてたときが一番良かった 200: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 20:03:44.97 ID:kd7g1j/wa >>100 へたこいたな な~んちゃって 44: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:47:29.82 ID:ISZzqFxtM >>16 どんな理不尽な事やらされたのかと思えば結構簡単そうな作業やん 57: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:39.10 ID:jgOQVdqXM >>44 作業は簡単 ずーーーーとこれやるの無理だよ 68: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:49:27.77 ID:ISZzqFxtM >>57 誰かがやってくれてるからパンを食えるんやぞ それを忘れたらいかん 95: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:52:03.40 ID:jgOQVdqXM >>68 社員さんとかすごいと思った 11: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:56.19 ID:jgOQVdqXM 初めてバイトバックレた 12: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:42:57.33 ID:7BFaaitK0 お前マジふざけんなよ! 穴開けたケジメどう付けんだよカスコラ!! 13: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:43:07.66 ID:kL00YQgId どうつらかったん? 20: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:44:50.89 ID:jgOQVdqXM >>13 単純作業が予想よりだいぶキツかった… パートの人も怖いし 33: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:46:13.51 ID:kL00YQgId >>20 単純作業ってやっぱきついんやなあ 他にええとこ見つかるとええな 43: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:47:24.98 ID:jgOQVdqXM >>33 ありがとう 工場はもうやめとく 17: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:44:27.07 ID:7BFaaitK0 明日朝来なかったら鬼電するわ それもブッチしたら家行くからなコラ 24: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:11.05 ID:jgOQVdqXM >>17 ほんとにやめてください 18: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:44:28.45 ID:pfq7GJQc0 女が格安SIM使うか? 27: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:26.92 ID:jgOQVdqXM >>18 どんな偏見… 19: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:44:40.97 ID:zaaiyBlc0 カスパンかな 22: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:00.86 ID:bF6jbTvA0 どこら辺が辛いんや 楽そうやんけ 32: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:52.71 ID:jgOQVdqXM >>22 辛くない場面がほぼなかった 23: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:02.69 ID:p8A1DhwU0 アンパンマンが懲らしめに来るぞ 28: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:38.86 ID:DeSg4oT60 山〇パンか 36: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:46:33.94 ID:jgOQVdqXM >>28 はい… 30: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:45.03 ID:jx+i2/Zn0 工場内やっぱ暑いの? 40: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:46:59.04 ID:jgOQVdqXM >>30 油のとこは熱かったけど後はそんなに 31: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:45:47.58 ID:5Bja43Rj0 激辛パン作ってたん? 41: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:47:09.51 ID:jgOQVdqXM >>31 作ってない 37: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:46:35.89 ID:H43RqbbT0 38: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:46:47.07 ID:gfbrYZdja パン盗まなかったんやろ ワイはギリ偉いと思うよ 42: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:47:21.77 ID:NDBUOdM80 >>38 食堂パンだらけらしいで 49: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:05.61 ID:jgOQVdqXM >>38 ただでパン食べれるからね 39: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:46:48.91 ID:DvIjQBjmd 賠償請求されたら面白いね 51: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:13.26 ID:jgOQVdqXM >>39 やめて 47: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:00.31 ID:3O4KstaU0 時間経つのすげー遅いからな 48: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:00.97 ID:Q9Mf0tvG0 勘違いしてる奴が多いけどこの世の仕事で一番きついのが単純作業やぞ いろいろ考えてあれこれやらなきゃいけない仕事の方がよっぽど楽 53: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:20.49 ID:RKjQFpDT0 時給取りに来いくらいの電話は来るやろ 72: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:49:47.85 ID:jgOQVdqXM >>53 振り込みだから 54: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:23.19 ID:dfJc4uwad ブスが悪い かわいければどんなところでもそうはならない 77: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:13.91 ID:jgOQVdqXM >>54 ブスじゃないし顔なんて防止とマスクでほぼ見えない 55: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:28.21 ID:v1JADN3C0 ワイもサンドイッチ工場バックレたことあるから気にすんな 56: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:37.81 ID:EdYHOC3t0 パートのババア怖かったって言うたら許してくれるで 60: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:48.32 ID:30If6ABV0 わかる 仕事のろいし役に立たないって仕事中に言われるし休憩中も1人で休憩してないで話しに行けよ誰かのとこって言われる毎日や ワイストレスで毎日下痢で腹くだして草 82: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:52.10 ID:jgOQVdqXM >>60 大変やね…… 98: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:52:10.02 ID:igWeYA8a0 >>60 一人で休憩出来ないなんて、何でなん 125: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:55:20.13 ID:30If6ABV0 >>98 コミュ障っぽいし休憩中口ききに来ないやつはいらないって言われたンゴ 171: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:59:53.22 ID:igWeYA8a0 >>125 ヒドイ奴等だな、ほっとけドアホゥ!って無視しとけ 61: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:52.85 ID:FVicbU3n0 これはジャムおじさんブチギレやぞ 62: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:54.98 ID:uqtHLu3E0 バタコさんかな 63: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:48:55.52 ID:7xFRdA0Up 単純作業は人間がする仕事ちゃうわ 毎日やってると頭おかしなるで 67: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:49:16.35 ID:xvySVxbq0 ワイもやったことあるわ しんどいよな たしかに作業は簡単なんやけどラインのスピードに慣れるまでがつらい 89: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:51:43.49 ID:jgOQVdqXM >>67 早すぎて全然追い付かないし焦ってぐちゃぐちゃになるし向いてなかった 69: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:49:30.25 ID:NjyEpSHbM 金稼ぐなら楽な方がええわ 79: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:32.58 ID:7xFRdA0Up >>69 って思うやん やったらマジであっこれダメだってなる 70: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:49:39.63 ID:L9WIgnui0 なんのスキルにもならない仕事とかすんなよ 74: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:02.93 ID:5Y0ul/w/d どうせ家までは来れんからどんどんバックれてけ 75: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:02.98 ID:rgQxTaFcd 無になれない雑魚 76: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:08.47 ID:+Xr4GSTWa クリスマスケーキにいちご乗せる短期バイトしたことあるからキツイの分かるで いちご100個くらい乗せても1分しか経ってなくて絶望したわ 92: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:51:51.63 ID:30If6ABV0 >>76 わかる 300個もさばいたし1時間はたってるやろって時計見たら3分で発狂しそうになったわ 78: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:24.79 ID:CcoxV6g70 社員「君たちはここのラインねワイ君はミズスマシやってもらうから」 ワイ「ミズスマシ?」 社員「部品供給だよ覚えれば簡単だよ」 3日後にバックレたワイ君であった 81: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:50:41.42 ID:MweHd7qXr バックレ癖つけると終わるから気をつけろよ 86: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:51:16.68 ID:VEwP78tn0 ワイも経験したことあるんやけど腰バキバキになったわ 87: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:51:20.51 ID:RKjQFpDT0 パン工場でバイトしてた人ってよくもうパン食えねぇとか言うけどあれホントなのかい 107: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:54:00.48 ID:jgOQVdqXM >>87 食堂にパン置いてるけど誰も食べてなかった 特に甘いパンとか全く減ってない 114: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:54:39.59 ID:igWeYA8a0 >>107 持ち帰りは出来るの? 136: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:56:15.88 ID:jgOQVdqXM >>114 持ち帰りはダメだった 食堂で食べてくださいって言われた 188: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 20:02:26.48 ID:igWeYA8a0 >>136 どうせ廃棄されるんだろうし、一人1日3つまで持ち帰り可にして欲しいね 205: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 20:04:39.86 ID:jgOQVdqXM >>188 持って帰る人いるかな…? 88: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:51:36.36 ID:VVCTInQmM 簡単な仕事≒きつい 難しい仕事≒楽 この法則覚えといた方がええで 90: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:51:46.05 ID:To94BaDta クソ早ライン作業こなしてる奴尊敬するわ 94: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:52:03.15 ID:a8ypMXnpa 単純作業じゃなくても工場のライン動かすのはホンマ辛いから適正無いなら辞めた方がええで ずっと立ち作業なのに残業何時間もやってたら体壊れるわ 96: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:52:04.98 ID:AtJLjroia ライン工できん人間やったってだけやろ 人生切り替えていけ 101: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:52:44.02 ID:oZxXsI3qd いくつ? 112: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:54:26.01 ID:jgOQVdqXM >>101 19 144: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:56:59.01 ID:7xFRdA0Up >>112 マジならもっと表の仕事したらいいやん 工場はおばさんになってからでいい 161: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:59:09.63 ID:jgOQVdqXM >>144 違う仕事する… 103: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:53:14.19 ID:TBgo32Uhd 〇〇パン高井戸工場勤務 サンドイッチ班班長ピクルス担当 105: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 19:53:22.96 ID:VEwP78tn0 ネットでライン工バカにしてる奴やたらおるけどやってる人普通に凄いやろ…