1: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:12:42.78 ID:HIgjpipt0 教えてクレメンス とりあえず漫画の刃牙とホーリーランドは読む予定や 2: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:00.83 ID:oHGvo1SG0 太る 10: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:14:10.83 ID:HIgjpipt0 >>2 それが出来ないから困ってるんや ちなみに172cm57kgのガリガリや 3: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:04.89 ID:3IvIQ7Tt0 格闘技習うしかなくね? 13: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:15:04.45 ID:HIgjpipt0 >>3 ボクシングとか空手でエエか? ワイの体型的にはボクシングがベストな希ガス 4: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:31.24 ID:LAVOUeC10 実践で鍛える 15: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:15:30.03 ID:HIgjpipt0 >>4 毎日親相手に実践してるで 92: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:37:23.30 ID:qP7N76Ch0 >>15 えぇ… 5: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:33.31 ID:tVyy/kQ3d 喧嘩をする 18: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:16:10.57 ID:HIgjpipt0 >>5 親父相手に毎晩喧嘩してるんやけど毎回負けるんや ワイのパッパ身長は低いけどガタイが良くて毎回負けるんや 6: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:42.34 ID:CQNd8Ki20 タイマンしまくるんや 24: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:16:57.80 ID:HIgjpipt0 >>6 165cm80kgぐらいの親父に毎回負けるんや 7: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:49.39 ID:TsxdBxjB0 その辺のボクシングジム行けばええやろ 25: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:17:27.67 ID:HIgjpipt0 >>7 やっぱそれしかないか 貧乏やからあんまり金かけたくないんや 8: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:59.05 ID:qUdTgI8D0 喧嘩独学を読むw 26: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:18:24.06 ID:HIgjpipt0 >>8 そういえばこの前立てたスレでもそれ勧められたな 読んでみるわ 9: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:13:59.47 ID:VNwye/sh0 喧嘩強くなってどーすんの? 29: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:18:56.13 ID:HIgjpipt0 >>9 街中行くと毎回外国人に絡まれるからボコボコにしたい 11: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:14:28.21 ID:8INMAMyc0 格闘技始めろよ 寝業あるやつな 30: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:19:46.94 ID:HIgjpipt0 >>11 締め技は覚えたいなって思ってる 毎回締められて負けるんや 12: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:14:53.19 ID:8UpPXTNT0 体をぬめらせとけば相手は滑ってつかめないから負けない 32: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:20:13.40 ID:HIgjpipt0 >>12 それローション塗りたくるしかないやん 14: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:15:15.42 ID:VNwye/sh0 先手必勝やぞ すぐ逮捕されるけどな 36: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:20:58.93 ID:HIgjpipt0 >>14 出来れば相手に先に手を出させてやり返したい 正当防衛の範囲内で 48: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:23:02.76 ID:yXCB24X40 >>36 要は身バレして逮捕されんかったらええんやろ 顔隠してから襲ってボコった後に着てた服捨てりゃええ 90: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:36:53.24 ID:HIgjpipt0 >>48 このご時世やしどこにカメラあるから分からんからすぐバレそうやな 17: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:16:00.42 ID:BrNNSI3l0 先手必勝 大抵のヤツは一発クリティカルヒットくらうと戦意喪失する 44: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:22:21.52 ID:HIgjpipt0 >>17 それだとこっちが悪くなるやん 54: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:25:11.21 ID:8oUXCg2O0 >>44 自分が悪くなるとか考えてるうちは喧嘩は弱いままだぞ そんなこと考えるやつが格闘技やったところで破門やらなにやら怖くなって逆に喧嘩なんて出来なくなるぞ 105: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:40:14.00 ID:HIgjpipt0 >>54 確かにそうやな 21: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:16:41.67 ID:/j7WYgVId 刃牙は別に読んだところで強くならんわ 53: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:24:31.08 ID:HIgjpipt0 >>21 ホンマか? 前に同じスレ立てたとき勧められたんやが 82: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:33:54.14 ID:/j7WYgVId >>53 それ単に面白いってだけやろ 極端な話ドラゴンボール勧めるようなもんやぞ 22: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:16:46.75 ID:pjVTzb370 道具使えよ 55: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:25:18.12 ID:HIgjpipt0 >>22 普段携帯してても合法な範囲内で一番殺傷能力の高いモノって何やろな? 現実的なのだとやっぱ傘か? 62: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:27:36.73 ID:MUTdT/530 >>55 タクティカルペンやろ 23: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:16:50.18 ID:QVwlLBck0 ホーリーランドのセリフを借りると「ジムに行け」 57: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:25:59.25 ID:HIgjpipt0 >>23 やっぱそれしかないか 金ないんやけどな 27: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:18:36.67 ID:yXCB24X40 喧嘩やったらタイマンを避けて数人がかりで襲え それが出来ないなら背後から鈍器で殴れ 喧嘩で正々堂々とかアホのする事や 60: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:27:07.33 ID:HIgjpipt0 >>27 それがワイ友達ほとんどおらんのよな 数少ない友達も見るからにオタクな感じや 28: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:18:45.70 ID:nBOj5OfW0 180mあるから負ける気しないわ 63: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:27:51.90 ID:HIgjpipt0 >>28 タッパあるの羨ましいわ デカいやつが強いのが世の常やし 31: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:20:07.51 ID:nBOj5OfW0 外国人とか鍛えた日本人より上やぞ 66: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:28:32.39 ID:HIgjpipt0 >>31 それも悔しい話やな 骨格そのものが不利なんか 33: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:20:21.58 ID:WghjJi4H0 喧嘩は数集められるかそれだけやろ 68: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:29:23.85 ID:HIgjpipt0 >>33 ワイ人望ないから厳しいわ 34: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:20:38.98 ID:/j7WYgVId バキのドイルみたいに体に武器仕込みまくれ 71: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:30:02.72 ID:HIgjpipt0 >>34 捕まりたくないんや 35: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:20:52.06 ID:f8SowvDZd まぁ男は喧嘩に自信あって損はないよね 37: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:21:18.57 ID:8oUXCg2O0 相手を思いやることとか考えない 脳のリミッター外して殺すつもりで殴りかかる 素人同士の場合はまず加減とかしないほうが有利 45: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:22:45.85 ID:f8SowvDZd 格闘技を練習してるかしてないかで一番違うのは距離感 体格が±15kgだったら素人は距離取られて打撃でボコボコにされる 86: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:34:57.12 ID:HIgjpipt0 >>45 なるほど 勉強になるわサンガツ 47: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:22:58.02 ID:yBLpfK/Md よほどの体格差がなければ髪の毛掴んだら勝ちやぞ 格闘技やってるやつと喧嘩したことあるが速攻で髪掴んでひきづり回したら(ブチ抜く勢いで)泣きながら謝ってたわ だからイッチは坊主にしろ 58: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:26:03.64 ID:8oUXCg2O0 >>47 これな 後は耳ピアスとか 89: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:35:51.55 ID:HIgjpipt0 >>47 それが今ボウズ頭やねん コロナ禍以降ずっとバリカンでボウズにしてる 52: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:24:30.87 ID:hgPn1MQ4d 手出した方が負けやから鍛えても意味ないぞ 漫画に影響されず法律に頼れ 102: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:39:35.41 ID:HIgjpipt0 >>52 それが正解やろうけど 毎回絡まれて舐められたままなのも癪なんや 59: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:26:08.83 ID:f8SowvDZd 筋トレするヤツの目的と喧嘩強くなりたいっていうヤツの目的っていっしょやろ? 「いざというときボコれるわ」って精神を持っていたい 65: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:28:29.76 ID:qBXfd05e0 こういうスレで実行に移そうとしてる奴見たことない 69: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:29:26.53 ID:hgPn1MQ4d 無視する強さを身につけろ 全然効いてへんスルースキルが最強 手出された時点で通報し勝利…