1: 2016/02/03(水) 02:48:32.27 ID:AGL3nW0H0.net どう頑張っても上京は無理やろな… 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:49:05.41 ID:AGL3nW0H0.net 大学受験の時にもう少し頑張っとれば… 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:49:20.11 ID:hqpiSzOE0.net 家賃高いで 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:50:11.40 ID:TADQb+hD0.net 勝手にしろくま 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:50:51.98 ID:MiUJllvMa.net ワイ高卒やけど春から上京するで 公務員試験で特別区以外全落ちしたんや 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:42.41 ID:fnJjw5qm0.net >>8 え 高卒でそれはすごいな 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:54:37.42 ID:MiUJllvMa.net >>18 高卒枠ってのがあるんやで 給料は良くない 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 03:00:44.39 ID:fnJjw5qm0.net >>29 はえ~ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:51:02.04 ID:eXvS6W2TH.net 宮廷以外だと高卒枠で就職しないとあかんぞ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:51:02.67 ID:AGL3nW0H0.net 地方の田舎ぶりに飽き飽きしたんや 大学生になって初の東京旅行してみたら地元がクソみたいに思えてきたんや 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:51:34.16 ID:DMXkxDKd0.net 住宅補助出る所じゃないときつくない? 入社数年限定でもいいから 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:51:40.94 ID:pIL6gc9hE.net 高知大卒で事務次官になれるぞ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:51:55.63 ID:0NDuFD/c0.net なんで上京が無理なのか意味がわからない いや普通にしろよと 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:14.70 ID:dRaqZidn0.net 選べばええやん 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:18.27 ID:AGL3nW0H0.net 長崎大で地元は佐賀や 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:54:03.82 ID:eXvS6W2TH.net >>16ファーーーーーwwwwwwwwww 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:58:38.12 ID:zvuUNW9p0.net >>16 船橋やが 長崎大出の人近所にいたわ 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:59:32.66 ID:6KPh2Zd30.net >>16 ワイと同じやん ワイも東京めざすやで 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:31.39 ID:+MeTjJrF0.net なんやねん東京の会社って 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:49.35 ID:7vBF+4fT0.net じゃあ福岡程度にしとけって 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:54.25 ID:AGL3nW0H0.net 就活で金なくなりそうやな… 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:56.54 ID:fg2iBKk/0.net 田舎もんはあんまり夢見ないほうがいいぞ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:52:59.29 ID:6zt0L81Hp.net 相当な金があれば東京はいいところやがな 大半の人からしたらそれほどいいところでもないで 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:53:19.01 ID:mt51fP/o0.net 公務員試験の勉強しいや 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:54:00.28 ID:fnJjw5qm0.net 東京で就職しても大体は地方転勤あるんだから意味なくね どうしてもなら公務員 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:54:10.81 ID:jXG/SjFo0.net 大阪でいいやん 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:54:13.03 ID:AGL3nW0H0.net やっぱり地元に就職して骨を埋めるべきなんかな 友達もおらへんし娯楽の多いとこに行きたい 低賃金で激務でもええんや 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:55:53.53 ID:PDpxWX50K.net >>28 福岡でええやんけ 目的も無しにただ上京したいとか無意味にもほどがある 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:55:57.75 ID:FOGawwEz0.net >>28 そこまで思ってるなら 上京すればええんや 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:59:58.47 ID:eXvS6W2TH.net >>28土方介護ならやってもええで 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:55:44.64 ID:AGL3nW0H0.net 浪人するべきやったんかなって 落としてくれや 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:56:21.69 ID:n19OH3jK0.net 大分の奴が博多ええぞ言うてたし そこらへんでええやん 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:56:37.27 ID:3TNIWLqjd.net ワイも東京で就職したいンゴ都会で働きたいンゴなんで理系職ド田舎勤務ばっかなんや 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:57:42.34 ID:n19OH3jK0.net >>34 土地安いからに決まってるやん 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:58:01.08 ID:jXG/SjFo0.net >>34 どういう職業? 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:59:20.94 ID:3TNIWLqjd.net >>41 まだ学生や 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 03:00:32.06 ID:jXG/SjFo0.net >>45 うちも地方の理系学部やけど、東京出身者多いで 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:59:44.60 ID:0NDuFD/c0.net >>34 これな これのせいでワイのパッパ旧帝工学部で優秀やったのにわいはカッペになってしまった 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:56:46.03 ID:qYn5H3Vq0.net 長崎から上京とか蛭子やんけ! 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:57:08.22 ID:7cMmsLSYd.net 上京すればいいじゃん 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:57:14.29 ID:gafQFdwb0.net 仕方なく東京で働いてるけど地方でやっていけるなら上京する必要ないと思うぞ いいことなんてねーわ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:57:22.89 ID:eg2KlgjC0.net これ以上関東に集まらんでくれ 既にインフラがパンクしとるんや 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:58:49.93 ID:ifzrsAH30.net 上京して慶應ワイ高みの見物 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 02:58:56.43 ID:tehK8NBA0.net それなりの企業なら本社東京でも福岡とかでも面接するだろ 東京でやるにしても交通費出るし地方だから東京行けないなんてことは無い 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/03(水) 03:00:06.93 ID:ByT81Gx7p.net 内緒やけど青梅市とかの市役所おすすめやで 特に青梅市には青梅マラソンっていうイベントがあってそれに出るだけで好印象や 参照元:…