1: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:54:12.796 ID:cpdKZwHX0 マンネリ化が少ないゲームで頼む ちなみにリーグオブレジェンドは六年やった イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:55:03.091 ID:JxEgZ43Vd 麻雀 3: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:55:29.477 ID:cpdKZwHX0 >>2 やってるけど意外と飽きやすいわ 4: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:55:43.809 ID:fT3LF5P/r カジノ 5: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:55:49.666 ID:ymc7LZcT0 信長の野望創造PK 6: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:55:51.810 ID:By2JYGOLM ボツリヌス菌をなんとかしてつかおう 7: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:56:06.608 ID:LCusTDM/0 囲碁 8: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:56:08.302 ID:5TkEhFRp0 麻雀はムツゴロウさんが全ての動物に飽きてもなお飽きていないゲームだからな 9: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:56:09.089 ID:cshbKLwq0 cataclysm dda 20: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:58:51.977 ID:cpdKZwHX0 >>4 散々やったわ >>5 確かに信長の野望は面白かった 天道ならやった ただ難しくて途中から一向に進めなかった >>6 どういう遊びだよ >>8 というか麻雀くらいしかやることないだけだろ >>9 こういうゲームなかなかひかれない リムワみたいなゲームかな 10: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:56:17.185 ID:LkbcxtHg0 対戦ゲーム好きな人は何かしら対戦かクリアに挑戦してる感じがする 11: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:56:35.863 ID:VVjwhOaIM TRPGとかどうよ 12: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:56:53.404 ID:4+pVtZAc0 太閤立志伝5 26: にゅっぱー 2021/05/14(金) 00:00:15.717 ID:HTsBuXpo0 >>10 対戦ゲームはAI相手にするよりマンネリ化少ないからな >>11 XCOMみたいなやつかな? あれはなんか複雑でやるのめんどくさくなってすぐやめてしまった >>12 聞いたことはある 信長の野望みたいなもんでしょ? 13: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:57:02.833 ID:NMCI3Gcl0 同じものを6年も続けられるのであれば 嗜好合うだけでおまえなら何でも続くんじゃないか 28: にゅっぱー 2021/05/14(金) 00:02:51.880 ID:HTsBuXpo0 >>13 いやリーグオブレジェンドは1年に1回いろいろと変わる大型アプデが入ってマンネリ化がそこでかなり解消されるんだよな キャラもどんどん追加されてるし、月に数回あるバランス調整によって使うキャラだったり相手するキャラがかわったりするしずっと同じゲーム遊んでるように見えてだいぶいろいろ変わってる こういうゲームとは言わないけどなかなか飽きないのがいいな 14: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:57:25.795 ID:XtPJibA4p アラド戦記 15: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:57:42.838 ID:+w0FoaUV0 Dota2 16: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:57:44.585 ID:LFdTd3Yo0 シムシティ4 17: にゅっぱー 2021/05/13(木) 23:58:08.172 ID:5UKqohCI0 starcraft 引用元:…