![](https://2ch.logpo.jp/Images/5773016.jpg)
1: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:44:36.50 ID:W92RDS6Vd.net ワイは無理 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:44:50.45 ID:V+vs38Nbd.net きづける 3: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:45:32.69 ID:FHRGa6/I0.net 全パート半音上がる系しかわからん 4: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:46:22.44 ID:+QE8Ppbh0.net 数秒経ってから気づく 5: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:47:17.71 ID:8pDr0yY00.net オタク向けの曲って転調多いイメージ(偏見) 6: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:47:21.48 ID:3R6r65Lbd.net 大サビで半音上がるとかは違うよな? 10: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:51:23.83 ID:5WOATu3v0.net >>6 これくらいしか分からん 逆に半音下がる曲とかもあるの? 11: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:52:18.90 ID:VuO6/j/l0.net >>6 それも転調やで 7: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:47:47.35 ID:Y/Kl7dLO0.net 気づけるわ 逆に一般人が気づかないように高度なテクニック使って転調してるのに転調してないように見せる技術ニチャァとかなんの意味やねん 8: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:48:38.27 ID:lQXGlJPV0.net 飼ってる奴隷少年の調教撮影とかで、自宅にいるんだよね 9: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:51:12.74 ID:gzZ/lWX3H.net 狩野英孝 12: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:52:34.16 ID:Xe42AJjM0.net トーマスの曲とか転調しまくりらしいけど全くわからん 21: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:56:21.74 ID:C+7Qlqlr0.net >>12 あれは半分こじつけやしそこまで高度なことやってるわけでもないよ 13: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:53:56.69 ID:jj0rSAPN0.net 月下の夜想曲みたいなやつしかわからん 14: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:54:06.88 ID:e8McIB0H0.net 落ちサビで半音下げるやつすき 15: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:54:13.64 ID:Y/Kl7dLO0.net 逆に後ろの伴奏はそのままで歌のメロディーだけ3度やら5度上がるのはなんやねん 16: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:54:25.83 ID:XqzSjk/M0.net YOASOBIはわかりやすい 17: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:54:53.40 ID:KtPxfm210.net 拓也? 18: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:54:55.74 ID:Y/Kl7dLO0.net あのここぞというときの一部分でやるやつ 19: にゅっぱー 2024/06/09(日) 08:55:21.54 ID:U9mQM+CH0.net カラオケで歌うときの緊張感は異常 引用元:…