1: にゅっぱー 2023/05/21(日) 07:58:07.567 ID:KpYw7GwM0 特に新築一戸建てを数十年ローンで買っちゃう奴 買った時点で人生詰みだろ イチオシ記事 76: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:43:54.548 ID:YWLvFA8H0 >>1について答えると 実需用の新築物件を住宅ローンで買うことは「お得」でないことが多い なぜなら「新築戸建」という本来の不動産の価値とは違うところに重きをおいているから 80: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:45:05.312 ID:YWLvFA8H0 資産として考えると確実に損していることは>>1の言う通り間違いないと言っても良い だからあながち>>1のことは馬鹿にできない 85: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:47:03.192 ID:fNdgxTund 言ってることは馬鹿にできなくても>>1は馬鹿だから相手にするだけ無駄 88: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:48:40.263 ID:KpYw7GwM0 >>85 正しいことを言う馬鹿と間違っていることを言う賢者 果たしてどちらが正解なのだろうか 2: にゅっぱー 2023/05/21(日) 07:58:57.358 ID:KpYw7GwM0 不動産業界に騙されすぎ それ、資産じゃないですよ 年単位で資産価値は落ちるし維持費も掛かるし固定費も掛かる 負債なんですよね、それ 3: にゅっぱー 2023/05/21(日) 07:59:04.541 ID:LHiuL8uw0 でも家建てたやつのほとんど幸せそうだよ 4: にゅっぱー 2023/05/21(日) 07:59:19.949 ID:KpYw7GwM0 >>3 なんかそういうデータあるんですか? 5: にゅっぱー 2023/05/21(日) 07:59:58.858 ID:Q64TX7Ek0 マジレスすると上物はゴミになるけど土地は残る 9: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:02:47.439 ID:KpYw7GwM0 >>5 人口減少で土地も需要が落ちること確定してるのに 上がる土地なんてマジモンの一等地だけ 6: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:01:25.738 ID:LHiuL8uw0 ソースは無いけど うちは田舎だから大抵家建てるけど みんな幸せそうだよ羨ましい 7: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:01:41.692 ID:ogHx4bGi0 そ、そんな…騙されてたなんて… 8: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:01:59.826 ID:4mWgIsLaM そりゃ高い買い物をして 失敗しましたなんて顔してたら かっちょ悪いでしょ たぶん誰でもそうする 10: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:03:01.152 ID:XglpejZL0 それなりの地方都市で駅近なら最悪売れるけど 田舎の不便な土地からそもそも誰も買わないという罠 11: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:03:44.556 ID:9rzTT5/T0 一代でしか住まないのに家とかいうゴミ増やす風潮はやめて欲しいけどな ちゃんと解体費も残しておけと 12: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:04:04.061 ID:LHiuL8uw0 あと集合住宅よりはるかにストレスはないよ 13: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:05:47.078 ID:KpYw7GwM0 日本は遅れてるけど鉄繊維混ぜた3Dプリンター住宅なんてものが進化してる 300万で一軒家が建つ時代もそう遠くない そうなれば家の価値は更に下がる 14: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:06:36.301 ID:KpYw7GwM0 人口減少(需要の低下) 建築技術の向上(建築費の低下) 日本で家買う奴、馬鹿です 15: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:07:17.269 ID:MXzhFXcq0 夢ならいいじゃん 夢のない人生なんてクソ 17: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:08:21.256 ID:KpYw7GwM0 >>15 夢のマイホームとか言ってんのはプロパガンダお上手な不動産屋だけどな 洗脳され、他人に書き換えられた夢 16: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:07:58.488 ID:ff5kt68wM 賃貸こそ一生払い続ける 50年払っても権利は移らない 19: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:09:13.497 ID:KpYw7GwM0 >>16 これ言ってるのが一番馬鹿な 18: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:08:55.974 ID:w1A6ea/Ra 明石市と山手線内側以外なら家建てるより借りたほうが良い 44: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:25:41.172 ID:YWLvFA8H0 >>18 明石市って? 46: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:26:28.951 ID:w1A6ea/Ra >>44 年々地価が上がってるから 60: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:33:57.497 ID:YWLvFA8H0 >>46 それにしてもなぜいきなりそんなクソ田舎を例えに出してきたのか理解に苦しむわ 20: にゅっぱー 2023/05/21(日) 08:09:19.961 ID:ff5kt68wM 賃貸は粗悪品 防音なんかはガン無視 2倍の値段で作っても借り手が全然金を出さないから安く安く建てる 引用元:…