1:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:49:16.73 ID:yYJJ36DD0 どういうイメージや? 2:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:49:33.87 ID:yYJJ36DD0 ちな2年目 4:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:49:43.08 ID:CD55fnl50 要らないものを売るって大変そう 9:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:02.71 ID:yYJJ36DD0 >>4 そうか? 水飲むやろ? 22:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:03.34 ID:CD55fnl50 >>9 水飲むのにウォーターサーバー要らねえだろハゲ 99:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:25.54 ID:y+gSicmh0 >>22 こどおじか? 111:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:30.42 ID:CD55fnl50 >>99 ええ… 132:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:01:46.74 ID:MWvcQ1Q40 >>99 むしろ一人暮らしよかこどおじ家庭のがウォーターサーバー置くやろ 135:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:02:03.24 ID:Rp6ypBUL0 >>132 これ 5:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:49:48.24 ID:yYJJ36DD0 月収はインセンティブで変わる模様 352:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:25:14.48 ID:E9oe6jJ7M >>5 今年の年収どれくらい? 6:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:49:49.39 ID:vIGMTx7f0 日本三大賤職 7:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:49:58.06 ID:7cFD4jBRp 心とか痛まないのか? 19:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:43.96 ID:yYJJ36DD0 >>7 なぜだい? 8:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:02.62 ID:A4Ux7Cb40 月どれくらい契約取れんの? 14:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:18.74 ID:yYJJ36DD0 >>8 よくて20 悪くて10 23:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:04.66 ID:AgpqVqwA0 >>14 いらないもん売り付けて罪悪感わかないの? 25:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:06.88 ID:A4Ux7Cb40 >>14 結構取れるんやな増えるわけやわ 11:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:09.00 ID:LsUZpD540 やりがいなさそう 12:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:16.63 ID:iW9/NMOj0 刺身にタンポポ乗せるレベルの要らないお仕事 13:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:17.05 同志者卒に相応しい末路 15:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:22.68 ID:BCxs/can0 水道水でええわ 16:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:35.03 ID:HlxpKUJl0 ええやんええやん 17:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:38.27 ID:vf4GVOxK0 あれ普通に割高じゃね? 20:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:50:48.21 ID:bv6SeiN00 基本給は? 26:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:10.16 ID:yYJJ36DD0 >>20 17くらい 43:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:52:55.78 ID:8p/2mT4P0 >>26 手取り? ボーナスええんか? 24:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:06.23 ID:mcYiPHbp0 ウォーターサーバーにこっそり水道水入れて使ってたわ すまんな ウォーターサーバーのお湯が出てくる機能が便利だから 実質本体のレンタル代だけで水道水だけでまかなってましたわ 31:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:47.61 ID:SuGhgwLgd >>24 それポットじゃアカンの? 39:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:52:19.85 ID:mcYiPHbp0 >>31 ポッドじゃ小さいからすぐ交換せなアカンやん ウォーターサーバーなら大容量やからね 76:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:56:08.89 ID:FYlFTiSO0 >>39 どんだけ飲むんや草 28:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:23.22 ID:0qBP5edz0 ウォーターサーバーの水ってどこの水なん? やっぱり美味しいんか? 29:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:23.97 ID:m3TKFPsm0 底辺人生楽しいか? 30:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:47.20 ID:yYJJ36DD0 >>29 人にもよるけど給与はけっこうええと思うで 32:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:48.45 ID:lWUocLwVd ドンキの入口で頑張ってたわ 33:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:51:53.35 ID:bv6SeiN00 学歴は? 35:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:52:14.98 ID:yYJJ36DD0 >>33 同志社卒や 427:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:33:15.63 ID:VqF7G1pp0 >>35 えぇ…なんでそうなったんや 34:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:52:12.58 ID:PyDSuc3cd 売れた客ってどんな特徴やったん? 42:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:52:31.95 ID:yYJJ36DD0 >>34 人の話を聞ける人や 45:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:03.79 ID:G17UbQkqM 心から勧めてるか? 50:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:28.29 ID:yYJJ36DD0 >>45 うん 水飲むやろ? 46:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:10.00 ID:b/J/80TNp 要らんって何度言っても営業かけてくる無能 47:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:19.54 ID:bv6SeiN00 1件成立でどのくらいインセンティブ貰える? 52:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:40.13 ID:yYJJ36DD0 >>47 1万くらい 60:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:54:29.44 ID:bv6SeiN00 >>52 しょっぱいな 49:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:25.46 ID:AE82kzE+0 知り合いに一人いるわ きついんか 51:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:38.08 ID:8xFUKQ/Ga イッチの家にはあんの? 54:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:49.44 ID:yYJJ36DD0 >>51 ない 57:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:54:06.44 ID:EdFR5p290 >>54 草 55:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:53:54.13 ID:I8NLJYvrr カビたり衛生的に問題あるものを無理やり売りつけてることについてどう思う? それに今の時代営業を介さずに必要なものは自分で買うよね? 56:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:54:01.63 ID:/mMPHuRw0 老人相手に高額なサプリ売りつけてる奴よりマシや 59:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:54:27.57 ID:Bi0HvcF/0 お湯出るのは便利やと思う 64:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:54:51.68 ID:yYJJ36DD0 >>59 契約してや 61:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:54:30.15 ID:yYJJ36DD0 不動産と提携したり薬局とか病院とか まあ、b to bだけじゃないで 66:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:55:12.15 ID:GjS/sCBs0 個人の家にアレをおくモチベはどっから湧いてくるんや 77:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:56:17.80 ID:yYJJ36DD0 >>66 水飲むやろ? 役に立つ仕事や 79:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:56:53.27 ID:MJa3dw880 >>77 飲まない 67:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:55:15.41 ID:/mMPHuRw0 富士の水?のやつ使ってるけどほんまに富士の水なんか?水道水入れてない? あと容器はちゃんと洗ってんのか 70:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:55:20.47 ID:AE82kzE+0 飛び込み営業ある? 78:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:56:31.53 ID:yYJJ36DD0 >>70 基本電話やな 71:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:55:26.22 ID:8biDEr9qd ワイの近くにあるショッピングモールいっつ6人くらいでおるわ人そんな要らんやろ 72:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:55:31.58 ID:Yx0Ybw0W0 明日クビになってそう 73:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:55:42.84 ID:XJEhH9F20 ワイの家ウォーターサーバーあるで 80:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:56:57.04 ID:LUphjPP+d でも私も使ってます!って言われても胡散臭いよな 81:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:02.93 ID:yYJJ36DD0 いうほど叩かれる職種か? 82:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:04.74 ID:8p/2mT4P0 ワイの会社コロナの影響で取らなくなったからなあ ウォーターサーバー50台はあったけど全部なくなったし 84:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:10.34 ID:d1cUVEEM0 ワイの仕事が保険の営業なんやけどどういうイメージ? 87:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:17.89 ID:Bi0HvcF/0 YouTuberよく契約してる印象なんやけど 88:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:33.95 ID:LsUZpD540 友達の中で一番馬鹿な奴がウォーターサーバー置いてるわ そいついつも夫婦で金のことで揉めてる 馬鹿騙す仕事して楽しいか? 89:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:34.52 ID:mCGjExl0d 家突撃とかすんの? 94:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:05.19 ID:yYJJ36DD0 >>89 しないよ 名簿から電話かけてる☺ 345:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:24:29.55 ID:U7xKm2Hf0 >>94 騙されやすい人名簿? 91:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:51.86 ID:5ha+GJ9px 病気したりこども生まれたりしたときは購入動機でてきそう。 ほかどんな状況で買いたくなるんやろ? 92:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:57:59.52 ID:lqNvhAUS0 R-1ヨーグルトの訪問販売契約しちゃったからなんとも言えませんわ 93:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:01.73 ID:I8NLJYvrr この手の不必要な物を売りつける営業は全ての職業で最底辺だと思うわ 存在する事で他者の不利益になるんだから 98:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:22.52 ID:yYJJ36DD0 >>93 は? 水飲むやろ? 102:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:35.06 ID:MJa3dw880 >>98 飲まない 107:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:12.92 ID:vIGMTx7f0 >>93 ポストにゴミみたいなチラシ入れるやつら共々死んで欲しい 97:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:15.36 ID:GjS/sCBs0 水素水売るよりはましやなって言おうと思ったけどよう考えたら引き分けやったわ 100:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:26.38 ID:IUJSrqXD0 ワイは健康食品売っとるで お客さんがうちの商品使ってるからワクチンなんかいらん!って言ってくれて嬉しいわ 社長はソッコー打ってたけど 108:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:16.17 ID:/mMPHuRw0 >>100 お前のせいでうちの仕事が増えんねん ◯◯って健康食品飲んでいい?とか知るかクソボゲが 114:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:58.96 ID:IUJSrqXD0 >>108 なんの仕事やねん 120:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:00:54.62 ID:6I1V5bmk0 >>114 ドラッグストアや 143:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:02:30.62 ID:LsUZpD540 >>100 まあ成分票見ると笑っちゃうくらい栄養価低いけど一応健康食品だし水よりはマシだよ 103:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:36.81 ID:fc+faIvo0 水に無駄金かけるバカ 104:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:58:59.42 ID:0VqmucJ20 人生ってたった一度きりだよ 本当にその仕事したいの? 職業に貴賎はないけど自分に嘘をつくのはやめた方がいい 105:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:03.88 ID:dQPPSW7z0 地球儀の営業の方がマシレベル 106:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:11.11 ID:yYJJ36DD0 お湯で出てきたり、年配の方には便利やと思うねんけどなあ 113:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:57.54 ID:EDFUnhdx0 >>106 その便利な物をイッチはなぜ使ってないんや? 116:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:00:16.76 ID:D2gNeb4M0 >>106 ちゃんとメンテせんとすぐに腹壊すぞ 電気ケトルで必要な分だけ沸かすほうがずっと効率的や 109:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:20.73 ID:Dmp3tZcVM 水以外のタンクとかないの? フレーバーつきとか 118:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:00:19.84 ID:vf4GVOxK0 >>109 普通にお茶とかコーヒー出てほしいいよな 110:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:28.84 ID:J7PL4uIP0 イオンによくおるわ 121:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:00:55.85 ID:yYJJ36DD0 >>110 けっこう上司はイベントで全国回ってるわ あれ楽しそう 沖縄とか行きたい 112:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 03:59:31.05 ID:29wIHumL0 50年後くらいに水道水飲めなくなったら真価発揮するやろ 115:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:00:01.20 ID:rfie2z10d 警察に怯えてそう 124:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:01:00.14 ID:9fTGt+i80 いりませんって言ったらなんて言うの? 136:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:02:07.80 ID:vIGMTx7f0 >>124 三台あるからいらんって言ったらもう一台とか抜かして来やがったから即切りしたわ 146:風吹けば名無し 2021/12/11(土) 04:02:33.69 ID:EdFR5p290 >>136 草 via:…