1: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:09:22.42 ID:+SPquh/bF ワイ旅行好きなんやけどワイは鉄道に乗るのと史跡と神社が好きだから旅行好きなだけでそうじゃないやつって何しに旅行行くんや? 27: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:26:34.33 ID:x2LDsoRG0 >>1 飯食うの好きな人とかおるやろ。あとは、北海道一周したろ!とか好奇心的なものもあるんちゃうけ? 2: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:09:52.43 ID:+SPquh/bF 友達と旅行することになったんやがどうすればいいか分からないんや 3: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:10:10.53 ID:bz2HP38h0 修学旅行楽しかったやろ?それや 4: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:10:45.81 ID:+SPquh/bF >>3 別に楽しくなかったが 1人で行く方が絶対楽しい 10: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:14:13.78 ID:0eE+6oue0 >>4 ほな友達と行くのやめときーや 17: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:18:40.86 ID:+SPquh/bF >>10 向いてないかも もう約束しちゃったから行くけど 7: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:13:09.13 ID:juq5Y+sfM 旨い酒とうまい飯食いに行く 11: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:14:14.87 ID:Xymy6nOua >>7 それ東京で全部そろうと思うんや 12: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:15:50.40 ID:xgVKivoA0 >>11 東京は飯がまずい代表だろ 14: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:16:15.39 ID:Xymy6nOua >>12 そうなん? 8: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:13:41.28 ID:Xymy6nOua どれも興味ないから旅行とか別に行かなくてもええわ けど旅行に行かないやつって変なやつ扱いされるよな 15: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:17:12.85 ID:+SPquh/bF >>8 それでいいと思う ガチでなんのためにみんな旅行するんや 9: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:14:11.41 ID:xgVKivoA0 チャリに乗る事が楽しい 16: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:18:21.90 ID:+SPquh/bF >>9 いいね 今無趣味なやつ多いじゃん そいつら何のために旅行するんやろ 18: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:18:50.70 ID:91/cvpr00 友達との楽しみを見つけに行けばええやろ 今回のテーマはこれやて宣言してこ 19: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:19:16.85 ID:Q2l1adzI0 普段見ない風景や郷土料理をたのしむ 20: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:20:38.26 ID:9lALgApl0 一人で街とか観光名所ブラブラするだけで凄く楽しめるわ 29: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:27:29.37 ID:+SPquh/bF >>20 それ楽しめるのワイだけだと思ってたわ みんな楽しめるんか 34: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:29:28.58 ID:bbH8bT/l0 自分だけって発想になる意味がわからんわ…… >>29 52: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:33:47.96 ID:+SPquh/bF >>34 だってワイしかそういうことしてないし 83: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:41:20.63 ID:bbH8bT/l0 >>52 あなたの周りでってこと? 92: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:44:35.61 ID:+SPquh/bF >>83 そうや 21: hage 2023/03/12(日) 17:20:51.03 ID:aYxyeMq00 友達巻き込んで神社とか史跡漁りしたら普通に楽しんでくれるんちゃうん 30: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:28:11.51 ID:+SPquh/bF >>21 そいつ理系だから歴史とか全然分からんし神社もガチで興味ないらしい 22: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:23:24.06 ID:0eE+6oue0 旅行って「体験」の為に時間や金使うことが多いけどな それこそ誰とどういう時間を共有するかっていう楽しさやし、友達と過ごして楽しくないんやったら行く必要ないというか行かんほうがええと思うで 仲悪くなるときあるし 35: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:29:45.35 ID:+SPquh/bF >>22 今回うまく行かなかったらもう二度としないけど今からやめるとかは言えないから今回とりあえず楽しめる方法を考えてるんや 62: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:35:53.67 ID:0eE+6oue0 >>35 友達とうまく協議してできるだけお互いが嫌な思いせんように時間を共有し合うしかないな 不自由に感じる部分もあるやろうけど社会性を身につける為やと思って頑張るんやで 76: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:40:15.76 ID:+SPquh/bF >>62 まあ最悪ワイが楽しくなくても友達が楽しかったと思えるならいいんや でもどうすればいいか全然想像つかない 84: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:41:32.17 ID:0eE+6oue0 >>76 全部友達の意見に君が合わせたらいいだけやん 93: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:45:10.36 ID:+SPquh/bF >>84 友達に聞いてるけどほとんど意見ないw 89: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:43:39.95 ID:91/cvpr00 >>76 友達はどんなやつなんや 今んとこ理系としかわからんで それって個性でもなんでもないからな 95: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:46:37.96 ID:+SPquh/bF >>89 頭はそこそこよくて普通にいいやつで飯とかよく一緒に食う 中学のときの同級生や 趣味はないらしい いつもネトフリとYouTubeばっか見てる 100: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:48:53.21 ID:91/cvpr00 >>95 わからんけど、じゃあ好きな創作物の聖地巡りするとかやな それなら史跡や鉄道趣味とかぶるやつもあるやろ 23: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:24:06.21 ID:QshCpVadM いつもと違う場所に身を置く事自体が楽しいやろ 24: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:24:09.45 ID:+cicvsKs0 計画してる時が1番楽しい 28: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:27:25.72 ID:oxAeJPKI0 つまり一人旅はいいけど集団で行くやつは理解出来ないってこと? 45: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:32:00.09 ID:+SPquh/bF >>28 いや共通の目的とかあるんやったらいいと思うけど趣味もないようなやつがどうして旅行するのか分からないんや 31: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:28:26.37 ID:bbH8bT/l0 知らん途中巡ることかな なんてことないトイレの外装とかも写真取っちゃうよ 32: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:29:03.69 ID:Fw5YqmFT0 温泉と車の運転 33: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:29:25.82 ID:Xymy6nOua 旅行に行ってご飯美味しいなあとは思うけどそこじゃなくても似たようなもん食べれるし 36: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:30:07.58 ID:Xymy6nOua 温泉の良さもよくわからん その辺の銭湯とかでええやん 47: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:33:04.29 ID:Qo/QhQ9q0 >>36 一応温泉にはミネラルが含まれてるから 治癒の名湯とかは合うのがあれば自分の難病とかも治ったりすることがある 51: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:33:45.70 ID:Xymy6nOua >>47 そんなの何回も通った上での話だろ? 1回行って治るのかよ つーかそれ目的で温泉行くやつなんてほとんどいないだろ 37: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:30:09.54 ID:nues+pH20 ワイは飛行機に乗るのと電車に乗るのと車運転するのが目的だから移動しかしてないなそういえば 59: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:35:12.78 ID:+SPquh/bF >>37 ワイもいつも移動がメインや 途中で寄り道いっぱいする 38: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:30:42.09 ID:uE+bCgLs0 行ってもパンフ通りの景色だしな 41: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:31:07.33 ID:nues+pH20 地方の新聞買って読むのも楽しい 42: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:31:38.57 ID:maj0hjpm0 非日常やで 辛く苦しい現実社会から逃げるための術、それが旅行や 46: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:33:02.05 ID:9lUk79130 ワイは自然がすきやから自然のきれいなとこいくのすこ とくに南国、トロピカルな綺麗なうみにいくのがすき 61: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:35:33.53 ID:+SPquh/bF >>46 いいね 48: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:33:13.17 ID:yC2AG6ovM いつもと違う非日常を求めるのが旅行や 家と物理的に離れてるという事実が必要だから「そのへんでも体験できる」は通用しない 64: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:36:16.61 ID:+SPquh/bF >>48 例えばどういう体験や 70: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:38:10.68 ID:yC2AG6ovM >>64 遠くに行くことそれ自体が体験やがな 嫌なことから物理的に距離おいて好きにできる至福の時間や 85: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:41:46.43 ID:+SPquh/bF >>70 人間遠くに行くだけで楽しいと思えるもんなんか 49: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:33:18.22 ID:2U3euS5C0 インスタ映えSNSでマウント取るため 67: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:37:03.88 ID:+SPquh/bF >>49 そんなことのために結構な時間と金使えるんか あと何のマウントになるのかもよく分からんし 54: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:33:52.56 ID:jL2MjEciM インスタに写真あげるためやぞ 55: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:34:01.36 ID:9lUk79130 今週半ばから石垣行ってくるンゴ☺ 71: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:38:28.11 ID:+SPquh/bF >>55 いいな ワイ沖縄行ったことないわ 台湾ならあるけど 60: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:35:25.66 ID:hC8yxAjz0 人間、新鮮な体験を求めるものだ 休日ずっと家の中にいたら焦燥感を覚えて目的もなく外に出ることもある 日常を離れた刺激を求めるのは本能のようなもんだ 68: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:37:21.95 ID:sDb7j9xNp 安くてボロい温泉旅館はなんか雰囲気がいい 69: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:38:05.85 ID:Wr9py7Lo0 海外旅行は街並みが違うからまあまあ楽しい でも国内ってどこいっても同じやん 75: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:40:05.44 ID:yC2AG6ovM >>69 ワイ三重やけど輪島とか全然違ったけどな 北海道のロシアっぽいとこも見てみたいし 81: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:40:49.97 ID:bbH8bT/l0 >>69 似て非なる感じがパラレルワールドみあって好き 102: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:50:46.23 ID:wUyxPY29a >>69 わかる 国内旅行は場所を楽しむというより、友達と楽しむ感覚 海外旅行は1人でも楽しい 106: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:53:25.80 ID:qaZZUoho0 >>102 海外は日本のほうが優れてるな、日本最高!って思うために行くとこやな リゾート地以外は 113: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:59:47.31 ID:wUyxPY29a >>106 海外行くと日本の良さを実感するっていうのは少しわかる 日本はサービス良いし物価も安いし けど自分が日本の環境に慣れてるからって理由も一部あると思う 73: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:39:14.38 ID:VPcHoJVed おそらくイッチは金持ちなんだろう 我々貧乏人はたまに地方で豪遊することに意義を感じるわけだ 87: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:43:09.23 ID:+SPquh/bF >>73 そんなことないぞ いつも旅行は朝早く移動しちゃうからホテルもったいなくてネカフェ泊まってるくらいや 82: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:40:50.96 ID:Qo/QhQ9q0 旅先は やりたい体験次第だぞ 94: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:45:37.62 ID:HFbyLLfop 騒げれば楽しいよ 97: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:47:37.74 ID:+SPquh/bF >>94 それ旅行じゃなくてよくね 110: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:57:19.54 ID:Y9b0jfURp >>97 旅行でもいいじゃん 98: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:48:21.93 ID:wUyxPY29a 刺激的なことが楽しいと思えるから旅行好き 旅行すると初めて体験することが多くて、刺激を味わうことに繋がる 特に海外旅行は刺激多いから好き 109: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:56:42.94 ID:khMmjrVQ0 旅行して思ったけどホテル代ケチって生活感ある場所に泊まると萎えるな 非日常感がなくなる…