1:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:21:27.528 ID:YBpRzQJRM やっぱり、逃げられないようにするため?「奢ってもやったし、仕事の内容も教えたんだぞ」って言われるやつなのかこれは…教えてくれ 2:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:21:40.766 ID:BbgZt4060 部下に、な 4:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:22:05.521 ID:YBpRzQJRM >>2 そうだな 3:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:22:00.577 ID:3XZ+5Y6t0 本当に使えなさそうで笑える 6:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:22:24.207 ID:YBpRzQJRM >>3 悪かったな 9:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:23:06.719 ID:KQ/b0/Hu0 俺ならそいつに仕事振らない 13:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:24:35.142 ID:YBpRzQJRM >>9 そうか 23:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:26:03.324 ID:Hg4PUFXna >>13 だから見下していいって言ったろ アスペか? 28:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:27:32.659 ID:YBpRzQJRM >>23 低学歴低知能ですまん 10:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:23:21.251 ID:Slq7q0zkd 能力的に使えないならせめてモチベーションは保って欲しいだろ 13:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:24:35.142 ID:YBpRzQJRM >>10 なるほど 45:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:36:37.613 ID:qzQBARhv0 >>10 買えよ 11:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:23:36.375 ID:Hg4PUFXna 飯奢らないと後輩や部下使えないやつも使えない奴だから 見下していいぞ 13:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:24:35.142 ID:YBpRzQJRM >>11部下はおれだ 14:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:24:48.399 ID:dSffzx4Id 上司が使えない部下を屠る理由 に見えた… 18:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:25:22.280 ID:YBpRzQJRM >>14 もっとよくみろおおおおお 15:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:24:55.938 ID:fQSRgSyJd 部下の成績は上司の評価に繋がるし 16:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:24:58.863 ID:kQh2Yh0mp 社会人でてにをは怪しいとかクソ以下 17:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:25:11.198 ID:ks5GlCNEd 向き不向きがあるから他当たれば 20:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:25:25.623 ID:8aIrJG5MM 奢ってやるから仕事しようと思わずに大人しくしとけって意味 おまえにヘタに張り切られると余計な仕事が増える 24:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:26:12.299 ID:YBpRzQJRM >>20 これかぁぁあああああ 21:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:25:30.970 ID:LF/V3t+50 ((((;´゚Д゚))) 24:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:26:12.299 ID:YBpRzQJRM >>21 ( ˘ω˘) 25:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:26:47.801 ID:sujIuRGTd 上司の苦労が偲ばれる 28:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:27:32.659 ID:YBpRzQJRM >>25そうか 26:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:27:25.696 ID:ollXxtE0a 普通に励ましてくれているんだろ ありがたくご馳走になっとけ そんで自分なりに頑張れよ 33:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:28:46.170 ID:YBpRzQJRM >>26 ありがとうがんばるわ 27:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:27:27.390 ID:GzcQghzHx 特に理由はない 部下と飯行くなら普通は奢る それが無能な部下でも 33:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:28:46.170 ID:YBpRzQJRM >>27 そうか 29:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:27:49.269 ID:LC/Y0ya00 無能だと自覚していて何故改善しようと努力しないのか… 努力も出来ないなら脳の機能障害に賭けて病院行ったらみんな幸せになれるぞ 企業なら障害者採用に枠切り替えることも出来るだろ 34:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:30:20.478 ID:YBpRzQJRM >>29やってんだよ仕事内容覚えられないんだよ 30:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:28:16.859 ID:7xgIuSVH0 上司に感謝して退職願出せよ 34:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:30:20.478 ID:YBpRzQJRM >>30 そうしたい 31:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:28:39.883 ID:dSffzx4Id これやったことあるけどこーゆー森林公園 こいつ教えたのに全然出来ねーな バカじゃねーかな でもできないやつにできないって言って怒こる俺も悪いよな… 仕事の関連じゃこっちが頑張って何言っても負担になるんだよなぁ なにか労ってやれねえかなぁ そうだ、仕事で報いてやれねぇなら奢ってやりゃいいんじゃん…すまんなぁ(´・д・`) 34:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:30:20.478 ID:YBpRzQJRM >>31 ? 32:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:28:41.627 ID:97LVsrui0 使えない部下を屠る理由⋯⋯? 34:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:30:20.478 ID:YBpRzQJRM >>32 ちがうぞ 35:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:30:20.540 ID:a/rq4YHl0 使えない部下を奢る理由か… 36:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:30:40.927 ID:YBpRzQJRM >>35 おしえて 37:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:31:15.435 ID:1icqYXDIp このご時世に上司が奢るなんて理由は1つしかないだろ 気に入られてるんだよ 38:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:32:06.754 ID:dSffzx4Id >>34 使えない部下に「使えない」って間接的であれ直接的に言うのは上司も精神的にクルんだよ だからそれの代償行為ということ… 40:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:32:50.356 ID:YBpRzQJRM >>38 自分は偉いってひたってるのか 41:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:33:13.333 ID:GJdKtO5p0 がんばれよって事だろう 42:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:33:31.087 ID:YBpRzQJRM >>41なるほど 43:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:33:56.569 ID:sERZpBteM 仕事とは関係ないところだぞ 人間的に、もしくは上司が若い頃に上の人に奢ってもらって「お前も部下ができたら同じようにしてやれよ」って信条を守ってるかどっちかだぞ 48:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:44:04.606 ID:jfAiADxQ0 奢ってやったらすこしはがんばってくれるかなー? ってことだろ プレッシャーかけてんだよ 50:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 13:53:47.733 ID:uA1Q5nvEd 飲みニケーション 53:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 15:59:12.287 ID:0tWzou0Od 使えなくても頑張ってるやつはなんか奢ってあげたくなるわ 54:風吹けば名無し 2017/08/11(金) 17:19:48.751 ID:KueUhgkeM >>53 嬉しいんだけど 参照元:…