1:03/25(水) 10:50:59.15: CQ8+2cfx0理解の外にいるわ4万のアパートと1万の光熱費払っても1万でネットも敷けるわ 2:03/25(水) 10:51:35.67:uYeBvsQia新宿で出来ますか?7:03/25(水) 10:52:54.33: CQ8+2cfx0>>2 無理だななんで新宿にこだわるん? ネカフェ難民みたいなゴミと新宿オフィスは無関係じゃん57:03/25(水) 11:05:56.57:eZCci79Np>>7 交通の便良いとこじゃないと日雇いの仕事すら出来なくなるんじゃないか?108:03/25(水) 11:18:20.97:+EJ/LApV0>>57 日雇いはそこそこの地方行ってもあるんちゃうの?汚い新宿のネカフェより地方でワンルーム借りた方がええなあ109:03/25(水) 11:18:56.33:cKxFQPdP0>>108 田舎は嫌なんだよ3:03/25(水) 10:51:40.40:uiy/HEcqMネカフェ難民だけど質問ある?4:03/25(水) 10:51:55.23:ko0qM3aQM身元確認が出来ない奴等じゃないのか?6:03/25(水) 10:52:33.44:AQkc8IOb0>>4 ネカフェも大手は必要なんじゃないか?38:03/25(水) 11:00:17.38:4rEjxYJPM>>4 自治体で違う100:03/25(水) 11:16:18.84:4dDfSCDc0>>4,8 身元証明と身分証明の違いも分からないのか5:03/25(水) 10:52:11.54:tU/gJrOEMしかも私語厳禁9:03/25(水) 10:53:06.96:uPqSEZvcpまーた快活のステマする まあ最高なんだけど11:03/25(水) 10:53:39.10:VBUy1pkUMでもジュース飲み放題で無料モーニングつきだからな12:03/25(水) 10:53:42.35:LPFSI00a0ブース席で寝れるやつの方が凄いわゲリラ兵か何か?19:03/25(水) 10:54:51.67:LPFSI00a0>>12 ブース席じゃなくてオープン席や13:03/25(水) 10:53:44.35:TwsLa+0od掃除しなくてええのは楽やな 荷物はレンタル倉庫使えばええしな14:03/25(水) 10:54:02.17:nMQWy3HA0ドリンク飲み放題とシャワー付きだぞ21:03/25(水) 10:55:31.33: CQ8+2cfx0>>14 ドリンクって水道水でええやろ シャワーは光熱費に入ってるぞボケ16:03/25(水) 10:54:36.00:1Swxxqk2a賃貸やと審査があるからちゃうか18:03/25(水) 10:54:44.20:bTQ9AZ2Kp家借りるのも保証人とか審査とかいるやん 住所作るのにも住所が必要なんや20:03/25(水) 10:55:06.71:DagsIz52Mまとまった金がないんねん24:03/25(水) 10:56:02.99:QVhx28uk0喧嘩腰だから教えません27:03/25(水) 10:56:56.36: CQ8+2cfx0>>24 ごめんなさい教えてください33:03/25(水) 10:58:49.13:iRLYarRVp>>27 草25:03/25(水) 10:56:06.42:9YuPSBZ00ネカフェ難民てもう一歩踏み外したらホームレス転落だよな28:03/25(水) 10:57:01.51:la2cpFPF0>>25 正直ネカフェに住んで死にものぐるいして働くよりは ホームレスして支援団体に助けてもらったほうがええと思うけどね26:03/25(水) 10:56:20.55:TwsLa+0odネカフェ生活は金と荷物の置き場さえ確保出来たら最強やからなぁ30:03/25(水) 10:58:08.39:6MZL2FOgMちょっと郊外に行けば6万でそこそこの部屋借りられるやん31:03/25(水) 10:58:12.71:JIk/o7fCa平日昼間に家にいる男は考え方が幼いな34:03/25(水) 10:59:06.63:p/N1O9uDp6万の部屋借りても 電気水道ガスネットで15000くらい行くだろ 実質家賃は75000くらいや35:03/25(水) 10:59:26.21:Ouw/5zN40こういう奴等って住所どうしてるのかほんま気になるわ36:03/25(水) 11:00:06.70:MXT47rvFd>>35 逆やろ 住所どうしようもできんからネカフェなんやろ37:03/25(水) 11:00:07.48:PSo0eHBSr保証人とかもいらんからちゃうの39:03/25(水) 11:00:21.16:ZFujVKFC0一日中ずっとネカフェにいる想定なんか40:03/25(水) 11:00:37.21:dg/5dfVK0マンガとネットで娯楽代も全部賄えとるからやないか41:03/25(水) 11:01:09.02:eDed0L8ddキャンプでよくね43:03/25(水) 11:01:54.75:TwsLa+0od>>41 テント張れるとこがなぁ42:03/25(水) 11:01:12.21: CQ8+2cfx0身長高ければ足も伸ばしきれないくらいの空間 周りに人だらけでキチゲもまともに解放できない 友達と通話とかも当然無理 6万と普通に生活できるくらいかかる なんでや理解ができん63:03/25(水) 11:08:04.51:txUQ+PJOa>>42 通話はテレフォンブースとか外出すればできるで44:03/25(水) 11:01:58.32:/zOhWaXj0一度鍵忘れてネカフェに泊まったけど地獄だったわ47:03/25(水) 11:03:31.63: CQ8+2cfx0>>44 一泊でしんどい49:03/25(水) 11:04:08.45:a+Khrrzw0ジュース飲み放題アイス食べ放題風呂入り放題掃除する必要なしやろ 1年間くらいやってみたい51:03/25(水) 11:04:36.86:2i2Z60zCaネカフェ難民って保証人もいないし、初期費用なんて出せねえだろ52:03/25(水) 11:05:04.21:vkUYqrb6H完全個室なら寝るのも割と快適やで53:03/25(水) 11:05:09.62:ZU7sXcQb0洗濯どうしてんのこいつら?58:03/25(水) 11:06:11.20:8x7IoZOt0>>53 おっきいとこだとコインランドリーあるで61:03/25(水) 11:07:35.55:LB39jIGi0>>58 トータルしたらアパートの方が断然安そう65:03/25(水) 11:08:44.65:vCW7YPC70>>61 そんなわけないやろ62:03/25(水) 11:07:53.75:yAGk2RR70>>58 なんというか 家のスーパーマーケットみたいだなもう54:03/25(水) 11:05:12.09:4rEjxYJPM困ったんは衣類がタバコ臭くなったことやったなあ56:03/25(水) 11:05:52.45:nrPZ7iey0ネカフェ難民が使い込んでそうで気持ち悪いからネカフェ行けなくなった60:03/25(水) 11:07:00.36:9YuPSBZ00快活クラブは都心が安くて郊外が高いみたいな逆転現象あるの謎だよな64:03/25(水) 11:08:10.48:gXKu7ybyM>>60 そりゃ人が多けりゃ回転率高いから 単価下げても儲けが出るからやで66:03/25(水) 11:08:51.10:txUQ+PJOa>>60 薄利多売ってやつやろ77:03/25(水) 11:10:52.35:vCW7YPC70>>60 何が謎なん?67:03/25(水) 11:08:52.77:n9E8LJ0W0ドリンクと無料モーニングとライフライン(電機ガス水道ネット)合わせたらおとくよね68:03/25(水) 11:08:53.71:NuGMFooy0ジュースもアイスもあるしぃ…69:03/25(水) 11:09:10.15:jdWqYS/y0一回ネカフェ泊まって快適だと感じたから泊まり続けてるだけだろ70:03/25(水) 11:09:10.45:7vDVtGnk0敷金とか纏まった金用意出来ないからやろ71:03/25(水) 11:09:10.97:QEWkCcp0Mカスタマカフェおすすめ72:03/25(水) 11:09:38.14:wUCRXBrQa単純に初期費用出せない連中ちゃうか ホームレスしてでも金貯めたら後々楽なのにとは思うが80:03/25(水) 11:11:23.21:vCW7YPC70>>72 ホームレスでどうやって金ためんねん草73:03/25(水) 11:09:46.93:3quyjik70日雇いネカフェ難民「田舎は仕事が無い!」75:03/25(水) 11:10:02.96:v7WzK2HSa>>73 田舎にネカフェなんてないぞ74:03/25(水) 11:09:52.79:txUQ+PJOa寝るくせにオープンシート選ぶやつも多いんやで76:03/25(水) 11:10:35.37:MrV0D34a0サウナに泊まればええのに78:03/25(水) 11:11:03.26:shT7FiB4d保証人とか必要だし金あれば借りれるものでもないやろ97:03/25(水) 11:15:24.51:cKxFQPdP0>>78 保証人組合いうのがあって敷金の2パーセントくらい払えばハンコ押してくれる79:03/25(水) 11:11:20.63:UOQdLiO40ネカフェ不衛生な底辺がゴロゴロいてキモイんだよ81:03/25(水) 11:11:23.94:4x7ektDE0完全個室やと飲み食いできんのやっけ?88:03/25(水) 11:13:04.03:txUQ+PJOa>>81 飲食提供ができなかったはず 持ち込みはスルーやで82:03/25(水) 11:11:32.48:+HJSvddm0お家でインターネッツの方が快適やん84:03/25(水) 11:12:32.09:y021/9nya保証人いないって...w こうはなりたくないなあw85:03/25(水) 11:12:37.41:11yfj2mxdネカフェバイトしたことあるけど住んでるやついたわ 昼は仕事行ってた86:03/25(水) 11:12:48.15:KWH5+dzDMネカフェはマジで疲れが取れんわ 月額カプセルホテルあったらええのに87:03/25(水) 11:12:58.75:0Ap58Fyv0ちゃんとしたベッドで寝んと体がもたんわ89:03/25(水) 11:13:19.06:8dSVgGsV0金あれば保証人も買えるけどな91:03/25(水) 11:14:00.83:cKxFQPdP0飲み物飲み放題だし朝は先着で犯食べ放題なんだが93:03/25(水) 11:14:50.31:y021/9nya将来はホームレス一直線やねえw94:03/25(水) 11:14:50.60:0MeeTN+t0生活保護受け取ればええんやないの? なんであの人らせんの?98:03/25(水) 11:15:27.52:W/lgSL+V0>>94 働いてる人が貰えるわけないだろ102:03/25(水) 11:16:38.08:cKxFQPdP0>>98 給料が国が定める最低生活費未満なら差額分の生活保護貰えるぞ113:03/25(水) 11:19:18.04:W/lgSL+V0>>102 ナマポが働きはじめてその差額を貰うというのはあるけど 働いてる人がその差額分だけ新たに貰うというのは現状殆ど ないだろうな106:03/25(水) 11:17:51.08:cKxFQPdP0>>94 生活保護申請すると家族親族に照会がいって居場所がばれる110:03/25(水) 11:19:09.27:0MeeTN+t0>>106 親族にバレたらなんかアカンの? 家抜け出した人らやし勝手にしろって感じやろ114:03/25(水) 11:19:55.83:cKxFQPdP0>>110 返してない借金が追いかけてくる95:03/25(水) 11:14:52.99:XIOhNjE+M今はホテルクソ安いんちゃうの? それでも高い気はするけど112:03/25(水) 11:19:15.80:xg7Z8hO8M>>95 ワイコロナ相場に乗じてビジホ暮らし検討したけど都内ならアパホテルで14万/月 カプセルホテルなら5万/月 ぐらいやな99:03/25(水) 11:16:13.12:OR2wTtKg0ネカフェは悪くないけどよく寝れないのがまあまあ辛いな101:03/25(水) 11:16:20.42:txUQ+PJOa半日もおれば安くないのは事実やけどそれでもホテルよりはだいたい安いし暇潰しアイテムは揃ってるからな ワイも東京遊びに行ったりするときはネカフェ泊まることあるし104:03/25(水) 11:17:34.34:16yiNXDMa掃除要らない飲み物自由交通費もかからない111:03/25(水) 11:19:12.36:OYjMfRde0ワイの昔バイトしてた埼玉のネカフェに数年暮らしてる普通のおばさんいたわ 見た目、性格、行動 どれも真人間 なのにネカフェにずっといるvia:…