1: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:08:07.78 ID:RTjn70C3a 運転中ワイ「(なんでこんな怒ってるんやろ…)」 あるよな? 3: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:08:23.36 ID:RTjn70C3a なぜ人は車の運転なると怒るのか 4: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:08:24.53 ID:VPstSHVwM 判断が遅い 5: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:08:33.55 ID:NwJw15EG0 教官の気持ち 6: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:08:47.63 ID:RTjn70C3a 他人のこと言うたって他人なんて知らんしワイは初心者マーク貼っとるしどうでもええくないか? 7: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:09:21.25 ID:RTjn70C3a ワイは周りの鈍い車には怒らへんしそもそもそんな余裕ないし やからワイが鈍くても周りは許すべきやろ 8: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:09:22.04 ID:QJdMZVG/p ワイもイライラするから初心者の車には乗りたくない 9: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:09:53.60 ID:mOkLjlTa0 忠告は素直に受け取るべきやぞ 初心者である事は免罪符にはならんのやで 12: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:10:55.86 ID:RTjn70C3a >>9 急ブレーキ踏みがちやったり右寄りすぎやったりは反省点やな でも周りの人の気持ちまでは知る気ないんやが… 23: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:14:27.35 ID:mOkLjlTa0 >>12 周りの流れに合わせろってことや 25: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:15:20.56 ID:E4RY7n7Vd >>12 流れに合わせろというのは教習所でも教わるやろ 32: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:18:29.76 ID:RTjn70C3a >>23 >>25 人ってのは普通の道走ってる時の車やで さすがに交差点曲がる時は歩行者も車もよくよく確認して曲がっとるわ 33: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:19:05.74 ID:0nMh4+Ck0 >>32 それは当たり前や 普段できてない人多いけど 45: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:22:20.04 ID:Ixep26OA0 >>32 別に後ろにおるからスピード上げろとは言わんけど合流とかは相手の気持ち汲んでやらんと事故のもとやから他人の気持ちなんか知らんわなんて思ったらアカンで 51: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:25:01.47 ID:RTjn70C3a >>45 合流はさすがに他人のこと考えるぞワイでも 一本道走る時とかそういう時や 他の車と事故の可能性ある時はワイもちゃんときをつかう 10: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:10:10.39 ID:RTjn70C3a マッマ「あーなんでこんな遅いの…後ろの車今めっちゃ怒ってると思うよ」 ワイ「(いや知らんがな)」 いかんのか? 37: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:19:45.41 ID:z50dYIIo0 >>10 だめやで 11: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:10:41.74 ID:k4UmLuwn0 横にいると逆に危険な事に気づいてから隣には絶対乗せなくなった 13: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:11:28.06 ID:Bchevyyk0 1人で運転してると平気やのに口うるさいやつ横に乗せるとめちゃくちゃ慎重になってまうから載せるのやめたわ オカンうるさすぎる 14: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:11:33.65 ID:KaLT/WAW0 親の金で免許取ってそうやなこいつ 43: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:22:01.40 ID:+/ysIM84d >>14 それは親の義務やろ 59: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:28:36.79 ID:exi/+kEi0 >>43 ちゃうで 15: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:12:11.98 ID:RTjn70C3a ワイは初めての道やから法定速度にしたらマッマは遅いとブチ切れるしこの道には暗黙のルールがあって~とか知らんからわかるわけないのに言いよるし 16: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:13:09.03 ID:glLjY0Zt0 糞親やな 17: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:13:17.01 ID:IQ5L/fmv0 イッチに運転させて帰省するんがマッマの夢なんや 18: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:13:40.85 ID:RTjn70C3a 交差点曲がるのが変に慎重やったり逆に大胆やったりで極端なんは反省やな 何回か乗って慣らしてくわ 22: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:14:17.85 ID:IQ5L/fmv0 >>18 右折待ちでマッマ「今行けたでしょう?なんで行かんの?」 36: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:19:42.45 ID:A2fO5Cpq0 >>22 初心者にこういうこと言っちゃあかんやろ タイミング見計らえないやつが焦って曲がって右直事故起こす原因になる 公道走ってるんやから 自分のペースで修得させないと逆に危ないって習わんのかね 40: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:20:54.66 ID:z50dYIIo0 >>36 いや言うべきやろ 初心者には現実の運転を叩き込まなあかんわ 44: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:22:16.72 ID:A2fO5Cpq0 >>40 叩き込んでる間に事故って二人で死ぬんやね 19: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:13:54.07 ID:NNEuAOx3d 注意力散漫定期 20: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:14:09.24 ID:SebwjgB80 とりあえずコミュニケーションを取れと言われたわ お先どうぞとか 21: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:14:17.04 ID:0nMh4+Ck0 慣れてきてから飛ばせばええんや 変に飛ばすと怖いしな 24: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:14:40.86 ID:2ui/0Sj+0 毒親やな ワイが許す 〇せ 26: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:15:55.09 ID:IzkmDw/+0 制限速度遵守マンしてたら遅いって言われたわ 27: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:16:10.99 ID:gZ5Bfqfg0 初心者マークつけてればええやろ 28: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:16:57.29 ID:d3nLhqQI0 マッマが正しい 車乗るのやめろカス 29: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:17:22.83 ID:hzU9whlo0 免許取ったばかりのワイ「自転車と歩行者ってマジうぜえな・・・」 35: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:19:30.53 ID:DK8OBI/V0 >>29 ロードバイクだけは永遠にうざいと思うわ 生活用のチャリだとなんとも思わんけど 38: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:20:23.52 ID:xgHBr9xBa >>29 今も逆走チャリカスはぶっ殺したくなるわ 30: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:17:40.38 ID:RTjn70C3a 歩行者や他の車に危害が加わりかねないことに反省するんはええんよ ただ遅いから他人に迷惑かけてることはワイは反省もせんし気にしてすらないぞ だってワイは初心者やし初心者マークも付けとるからな 31: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:18:14.55 ID:DK8OBI/V0 前が空いてて後ろに車並んでたらそらアカンわ 34: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:19:20.34 ID:/n+2LBxOd 制限速度遵守仲間と並走するの楽しいよな 39: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:20:42.47 ID:ucSBs6pB0 なんというか鈍感というかもう少し周り見れるようにならんとあかんな 空気読めないとか言われん? 46: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:23:02.60 ID:RTjn70C3a >>39 基本読むぞ ただ一期一会の人相手ならあえて読まない時が多々ある 50: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:24:48.31 ID:ucSBs6pB0 >>46 基本運転中に出会う相手はみんな一期一会やぞ そんなあえて読まないとか子供みたいなこと言ってるとまわりに迷惑かけるぞ 41: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:21:30.12 ID:RTjn70C3a 教習車と違ってなにが起きても自分が対処やから緊張したしそれでも下手やから反省点いっぱいなんは確かや でも暗黙のルールなんて知らんしちょっと急発進したくらいで烈火の如く怒る必要ないやろ 42: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:21:45.88 ID:xgHBr9xBa 右左折はまあええけどな 前の車のケツにつくことだけやってくれれば 47: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:23:10.52 ID:hzU9whlo0 テクニックの上手い下手はお互い様やからしゃーないんや ウインカー出さないみたいなそれ以前の問題に怒りが沸くだけのことや 48: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:23:26.69 ID:Ixep26OA0 つーか下手なやつの隣乗ってるとマジで生きた心地しないからイライラするんやろな 教習員なんかよう仕事しとると思うわワイには無理 49: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:23:29.38 ID:BjYkLeOJ0 クソ親の介護しててえらいわイッチ 52: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:25:19.42 ID:AiTIVK9AM 世界はお前の都合なぞ知らんぞ 53: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:26:15.68 ID:eGlMgPXPp わいは普段から乗ってたらいつか事故るって自分で分かるから乗らんようにしてる 54: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:26:35.76 ID:pQdNZAOOd ワイは危ない運転以外はボケーと見てるで ワーワー言う方が事故るからな 55: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:26:44.84 ID:1BxI6MeZd 周り見て空気読んだ速度で走るのって慣れな難しいからな 法定速度で左走っとけば煽る方がカスやからええんやで 56: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:26:57.09 ID:7S3TKAv3p 免許とってから初めて帰省したとき無理やり親の車で運転させられたけどガチでうるさかった 57: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:27:25.56 ID:A2fO5Cpq0 ワイは世直しだと思って法定速度厳守してる 58: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:28:00.84 ID:K4CTdDc60 1車線では後ろが詰めて来たらある程度は速度上げる(法定速度+20くらい それでも詰めるのはアホやから止まるか横道入るかで譲るのが吉) 右車線走るときは前が空いてて後ろが迫ってきてる(自分より速度出してる)なら左車線入る 広い道なら基本法定速度+15くらいが平均 こういうのやろ暗黙のルールって 69: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:32:08.16 ID:RTjn70C3a >>58 ワイのとこはこの道は左車線に路駐しとるの多いから前もって右に寄らなあかんってのを直前で言われたんや 66: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:31:05.45 ID:A2fO5Cpq0 >>58 こういう奴らに遵法精神叩き込むために意地でも法定速度遵守しなきゃ 73: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:35:05.35 ID:K4CTdDc60 >>66 法定速度守るのは勝手やけど邪魔やからちゃんと空気読んで避けてな? 74: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:35:36.98 ID:A2fO5Cpq0 >>73 守らない車に遵法精神叩き込むのが目的なんやから譲るわけ無いやん 79: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:38:31.31 ID:K4CTdDc60 >>74 邪魔してイライラさせたら速度守ろうなんて気になるわけないやん 勝手に飛ばさせて事故らせた方がよっぽどその後に速度守ろうって気になるやろ お前さんのは気に入らない相手に害を加えたい以上の何者でもないんよ 60: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:28:42.06 ID:RTjn70C3a 基本的にワイや相手が事故るようなことに関しては空気読む ただ普通の一本道走る時とかよほどのことがない限り事故が起こらへんパターンの時は他の車のことは気にしてない 歩行者に関しては当たり前やが常に気を張っとる 61: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:29:13.07 ID:lJl5Ezju0 隣で母親絶叫はよくある 62: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:30:18.65 ID:vvCLOW7ya おばさんて運転するとまじで性格でるよな 大抵やばい輩はおばさん 63: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:30:21.56 ID:VKSJTtk60 1番危ないのは左折や 自転車とかノイキャンイヤホンつけてるキチガイばっかやから突進してくる 67: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:31:28.53 ID:RTjn70C3a >>63 それもちゃんと確認しとるで 教習所で口酸っぱくいわれたからな 64: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:30:57.14 ID:RTjn70C3a ただマッマ以上にパッパも嫌なんや… パッパは住宅街でも40kmで飛ばすしブレーキ知らんアホやからな さらに癇癪持ちや 65: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:30:59.60 ID:4VGFihGDd 初心者で言われるならまだええやん、ワイ免許取って5年たつのに親乗せると未だにめっちゃ文句言われるで 68: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:31:46.67 ID:+qMj4ishd マイペースで行くのがええぞ しかし一本道で制限より遅く走ってたりバックミラーで後ろが連なったりしてたら 広い場所で端に寄せて抜かせるとええ 71: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:33:11.16 ID:RTjn70C3a >>68 まぁそんくらいの慈悲は持っとかんと争い沙汰起きかねんしそんくらいは持ち合わせていこうとは思ってる けどまだ走りたてで余裕ないんやすまんな 72: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:34:56.13 ID:+qMj4ishd123456 >>71 走りたてやから意識するんやぞ 後ろに何もいないほうがマイペースに行けるやろ? ミラーをチラチラ見る練習にもなるしやっとくとええ 75: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:36:15.43 ID:RTjn70C3a >>72 ほーん 次走る時気をつけるわ 78: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:38:28.61 ID:+qMj4ishd >>75 横から何言われようが自分が楽に走れるようにしていくのが最初はええぞ 初心者で横から言われたことでパニックになるのが一番あかんからな 70: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:32:52.22 ID:eGlMgPXPp 百歩譲って法定速度守らんのはええとしても守ってないくせにイキるのは違うよな 76: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:36:40.51 ID:7+7NeqHya お前が運転しろやボケって一回キレればまだしばらくは黙っとるぞ 77: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:37:54.14 ID:mUT68PhGr わかるそんな急いでもかかる時間変わらんのにイライラしてる人いるよな 80: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 12:38:31.76 ID:N9TpUfZZM わいの母親も車乗ると性格変わるわ ほんと怖い…