1: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:17:21.153 ID:uggXsBktx すでに大成してる人間の劣化コピーをしてる奴多すぎ マイナーなジャンルならやるだけで第一人者になれるのに、わざわざラスボスみたいなやつから需要を奪おうとするのはバカとしか言いようがないわな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:17:53.859 ID:5QbZmkAC0 そういうお前は何を成し得たの? 3: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:18:20.454 ID:SRF397L/0 さあ1の苦労物語が聞きたい 4: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:18:41.783 ID:UBWTRgOh0 どうした急に 自省か 5: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:20:13.856 ID:y5BjiTVr0 まあ成果はそけなりに出てるだろうけどな それにそいつがそれに向いてるならいいだろ 6: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:21:46.276 ID:uggXsBktx いや個人Vtuberやってる知り合いから相談を受けて あまりにもあまりにもって感じ 7: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:24:04.734 ID:uggXsBktx 待機画面もBGMもやるゲームも見た目も喋り方も大手事務所の完全劣化コピー だったら大手見るだろって話になるじゃん 8: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:24:25.662 ID:MIdg81WJx Vは男ならホスト、女ならキャバクラを参考にしろって言えば終わる話だぞ 9: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:25:28.821 ID:V/MI+a6Y0 いちいちゲームに例えてるあたりが脳みそキッズって感じ 10: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:26:06.720 ID:uggXsBktx しかもVtuber黎明期のロケットブースト期間ならまだしも なんで今始めてんだよ 3年おせーよ 11: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:27:09.819 ID:MQ+ZIjBV0 マイナー狙って人集まるか? 13: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:30:02.028 ID:uggXsBktx >>11 ものによる 3Dトラッキングのローション相撲で大手とコラボしたりしてる個人Vtuberもいる 12: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:28:38.570 ID:uf397W7A0 成果ってどの程度なの? YouTubeなら50万人くらい? 普通は1万人も行ったら十分な成果だよ 14: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:33:00.050 ID:uggXsBktx >>12 Youtubeならとりあえず収益化が第一目標 あとは動画の投稿頻度にもよるけど1動画の再生回数1万超えれば万々歳じゃないか 15: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:34:38.952 ID:uf397W7A0 >>14 それならVTuberでそこそこやればすぐ到達するでしょ 21: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:38:30.576 ID:uggXsBktx >>15 2,3年前ならまだ簡単だった でも今は再生回数二桁なんてザラ そもそも2年くらい前の調査データの時点ですでにVtuberデビュー数1万人突破してるから、相当下の方に有象無象が溜まってる 22: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:40:23.223 ID:uf397W7A0 >>21 それでも1万人でしょ? YouTuber全体から見たら少ない方でしょ しかもオタクはいくらでもいるし 24: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:45:29.232 ID:uggXsBktx >>22 今はその何倍もいる しかも1人が使える時間は1日24時間しか無くて、更にVtuberの動画を見れる時間は限られるから結局質の担保されてる大手に流れがち もうVtuberってだけでちやほやされるフェーズはとっくに終わってる 16: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:35:54.526 ID:uggXsBktx 再生回数二桁がアベレージの劣化コピーはもう引退したほうがよっぽどプラスなんだがな 大手見て「儲かりそう!」ってだけでなんも調べずに始めるのはどうしようもないな本当に 17: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:36:15.878 ID:SRF397L/0 1万再生動画月に10本出すなら一人なら+バイト数時間で食っていけるレベル 23: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:40:51.715 ID:uggXsBktx >>17 1再生0.2円換算なら月5万円になるぞ そもそも収益化までタダ働きだから耐えられるやつがかなり少ないんだよな 18: にゅっぱー 2021/12/04(土) 03:36:49.479 ID:e6G/SozU0 その努力の方法、実はあなたにとって楽なやりかたですよね?って奴が多い 引用元:…