1: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:53:44.014 ID:Yw0vdJD80.net うーんこれは雪のせい .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:54:06.189 ID:S2fMgJ6hM.net F1かな? 3: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:54:30.368 ID:UIjMvEhm0.net スリックタイヤかもしれない 31: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:18:41.449 ID:gNaQJtRu0.net >>3 どっちにしろ雪の日はダメでしょ 4: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:54:57.940 ID:rceYj2Y2d.net 逆に見事 5: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:55:51.395 ID:0fE4RaGf0.net 車検通るのこれ? 6: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:56:14.871 ID:Bojvj7aH0.net まだ回ってたんだよ 7: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:56:35.825 ID:1sbwVhbQ0.net 雨でもスリップするレベル 8: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:57:04.501 ID:vVdcouq30.net なんで車検通るんだよ 9: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:57:18.557 ID:TLKrd5gm0.net マスコミの切り抜きだろ? ……だよな? 10: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:57:44.345 ID:VGv7kbMR0.net レースしてたんだろ 11: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:58:44.662 ID:Q+f80xPj0.net この車なら車検は2年に1回じゃん 走行距離多い車なら普通に通るし普通に減る 12: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:59:13.304 ID:T1Ul8BNv0.net 自分で交換でも業者に頼んでも気付くよねこれ 夏タイヤ? 13: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:59:34.329 ID:cmEUhJjS0.net 夏タイヤで車検、冬タイヤは10年ものかもしれない 27: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:10:23.329 ID:Ap5V0VmHx.net >>13 冬タイヤ10年だったら溝あってもグリップしないな 14: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 10:59:49.019 ID:NuarqVw80.net これもう少し厳罰化したほうがよくね? 15: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:02:15.864 ID:BU2C6t6CM.net レースで見たタイヤ 16: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:02:16.647 ID:soqsWnuw0.net F1カーみたいなタイヤしてんな 17: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:03:01.676 ID:/VLGY0uod.net 乗る前に確認しろ 怠るなら免許再取得! 18: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:03:41.349 ID:7QiFVY+m0.net こう言うのってなんで存在するんや 車検通るんか? 22: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:07:10.849 ID:mUYWZ0sW0.net >>18 書類通して終わりの違法車検やろ 19: 名無しさん@HOME 2024/02/05(月) 11:04:13.179 ID:oY7dUzej0.net スリック事故 23: 名無しさん@HOME 2024/02/06(火) 21:00:39 タイヤの状態にも貧相な足回りにも驚きを隠せない こちらの記事も読まれております。 引用元:…