1: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:16:25 ID:y0TVIzkd0.net 家賃2万でファミリーずっと住んでくれててマジでありがたい 利回り100%ずっと超えててあざす イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:17:09 ID:NPQDhGLl0.net 儲かるの? 6: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:19:58 ID:y0TVIzkd0.net >>2 買った時にトイレとバスタブ変えて60万くらいかかったけどとっくに原資回収してる 今は固定資産税にもならない税金だけ払って放置 ほぼ丸々入ってる 3: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:18:22 ID:UOL5Fkil0.net 大嘘クソ妄想 4: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:18:49 ID:Pg5NBRs70.net 儲かってんじゃんw 5: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:19:57 ID:XIsXIuPS0.net そんな家ある? 7: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:21:10 ID:y0TVIzkd0.net >>4 不動産最高だよまじ >>5 ちゃんと選ばないといけないけどかなりある 8: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:21:51 ID:XIsXIuPS0.net ちゃんと選ばなくていいから例を見たい 9: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:21:57 ID:jt/RWXwj0.net 土地代 10: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:22:29 ID:Bh790rDBM.net 固定資産税ほぼ0? 13: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:23:27 ID:y0TVIzkd0.net >>9 むしろ地代含めてマイナスで売り出してる売主たくさんいるよ 買うかは置いといて >>10 ゼロみたいなもん 11: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:22:56 ID:UOL5Fkil0.net ググって調べたか 12: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:23:09 ID:hoV2EnpR0.net 成功経験だけで不動産最高というのは良くないぞ 大失敗例も経験してから言うべきだ 15: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:24:21 ID:y0TVIzkd0.net >>12 それは一理あるな 今のところ不動産最高 14: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:24:04 ID:hoV2EnpR0.net 仲介会社には幾ら手数料取られてる? 18: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:25:59 ID:y0TVIzkd0.net >>14 3-5% 21: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:27:05 ID:hoV2EnpR0.net >>18 家賃2万円から毎月3~5%取られてるって事? 23: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:28:55 ID:y0TVIzkd0.net >>21 売買時と管理や客付け依頼する場合 上の売買時の手数料 26: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:30:01 ID:hoV2EnpR0.net >>23 毎月の家賃からは手数料取られない感じ? 16: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:24:38 ID:qJouUlIA0.net 今何歳よ 20: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:26:21 ID:y0TVIzkd0.net >>16 26 17: にゅっぱー 2020/05/30(土) 18:24:47 ID:XIsXIuPS0.net なんで飛ばすん? 引用元:…