294:本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 21:02:13.69 ID:qnciVURB0高校時代、俺は相当な問題児だった。 問題児と言っても授業をサボるとか他校の生徒との喧嘩に明け暮れるとか女を振り回すとかそんなカッコいい不良では無く、 提出物を出さなかったり細かい校則を破ったりするただのクズだった。 しかも当時の担任は提出物や課題の未提出には厳しく、部活があろうと夜8~9時だろうと居残らせてやらせる人。 そんな人のクラスである俺は結構な数居残りさせられることが当たり前と言っても過言では無かった。 入学して1ヶ月程経った日、居残って夜7時半くらいまで教室で黙々と担任の担当教科のプリントをこなしていた。 プリントは無事に終わり、職員室にいるであろう担任のところへと向かい職員室のドアを開け叫ぶ。 俺「失礼しまーす。○○先生はいらっしゃいますかー?」 職員室には先生が2~3人くらいしかいなかった。一番手前にいた女の先生曰く、担任は家の都合で帰ったからプリントは机に置いておけとのこと。 プリントを机に置き職員室を出ようとした時昇降口は閉まってるから非常口から出てねーと声をかけられた。 この学校は7時で昇降口を閉める決まり。そのため、居残りする生徒は靴を持って非常口から外に出ないといけない。 非常口は各階の廊下の端っこにあり、階段で下に降りれるようになっている。 教室に戻り、荷物を整えて靴を持って俺は非常口へと歩いた。 1年8組から1年7組、1年6組……と続いていき非常口が見えてきたところで電気がついているクラスがあるのに気付いた。何で今まで気付かなかったんだろう。 少し不思議に感じ、教室の中をチラッと見たら5人くらいの女子が窓の方を向いて笑っていた。 いや、笑い方は少し気持ち悪いくらいで別におかしくないんだけど違和感が半端ない。 誰かがトークしてるわけでもないのに全員で一斉に笑っているから。その動作に違和感を抱くなという方が無理である。 このクラスはえーと、5組の隣だから4組かな?4組の女子は変なんだな、そう思い非常口を出て階段を降りた。…