1: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:29:14.032 ID:Ix1VM8nua 街並みが昭和30年代 住民の民族性など社会レベルが古い封建時代の因習まみれな村社会のままで止まってる どこよ イチオシ記事 20: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:36:54.417 ID:Ix1VM8nua >>1 こっちもよろしく 2: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:29:40.758 ID:PI9sHKe30 青ヶ島 5: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:30:41.612 ID:Ix1VM8nua >>2 ピンポイントすぎるのはダメ 3: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:30:22.769 ID:0CCARfqD0 ワイの西興部村やな 6: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:30:49.791 ID:Ix1VM8nua >>3 マジカ 37: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:46:08.926 ID:5Od95QrX0 >>3 西興部出身とか特定余裕そう 7: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:30:59.614 ID:uGA16qfj0 種火して煙喜ぶ田舎者 9: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:31:45.368 ID:Ix1VM8nua >>7 光市 16: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:35:40.767 ID:uGA16qfj0 >>9 周南市やな 光とかいうのもなんか聞いたことある嫁娘がやられたんやっけ? 24: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:39:56.538 ID:Ix1VM8nua >>16 あったあった まあでも山陽の大動脈だから もっと僻地はありそう 8: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:31:27.171 ID:Ix1VM8nua 自分は長野県伊那地方の気はする 虫食うらしいし 10: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:32:21.682 ID:Ix1VM8nua イオンモールもない方がいい コンビニはローソンくらいなら許す 11: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:33:06.063 ID:BooyElv+0 北海道の南の方 兵庫県の北側 四国の中央付近 何もなさそう 13: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:34:31.731 ID:Ix1VM8nua >>11 北海道南は函館があるからダメだわ 函館はオシャレだから 14: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:34:39.529 ID:0CCARfqD0 >>11 北海道は北と東の方がやべーぞ 18: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:35:51.868 ID:Ix1VM8nua >>14 俺は網走あたりが後進的な気がしてる 12: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:34:00.470 ID:Ix1VM8nua 高校生の学生服は学ランとセーラー服 男子の大半は丸坊主、女子は黒髪おかっぱすっぴんで頼む 文化部が少なく男女別学の名残があるなはなおよい 15: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:35:28.944 ID:Ix1VM8nua 岩手の山奥の八幡平は 自然と過疎具合だけは日本のチベットだったけど 学生がブレザー着てるしまだ下には下がありそうな気がした 17: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:35:49.251 ID:J+XTaMsW0 東田以外の北九州市八幡東区 田舎どころか大都会だったけど町並みも人も昭和30年代のまま 22: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:38:55.086 ID:Ix1VM8nua >>17 北九州は地方都市だろ 都会は福岡市な 19: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:36:08.107 ID:8lYkqw8l0 甑島列島 23: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:39:10.698 ID:Ix1VM8nua >>19 トシドンだっけ 21: にゅっぱー 2022/03/22(火) 21:38:24.643 ID:Ix1VM8nua 名阪国道で名張辺りを走ってたら 陸中花輪あたりの東北自動車道の高速を思い出したけど 山に囲まれてるだけで文明レベルは高そう。まあ大動脈だしな 引用元:…