1: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:12:34.127 ID:bWdqCNTfF.net 俺「大将、ラーメン『粉落とし』で」 大将「!?はいよ!粉一丁!!」キッ 女「え…何それ」 男「あ、あぁ…」ガクガク 俺「大将、『替玉…湯気通し』」 周り「ザワザワ」 ラーメン屋はお上品なレストランじゃねぇんだ ボヤボヤしてると火傷するぞ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:13:41.333 ID:lLTUKzNG0.net 福岡の人間に笑わちゃうんじゃない 3: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:13:52.717 ID:gN8x+Qyb0.net イッチはウケると思ったシリーズ 4: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:14:13.571 ID:9Nr3mulx0.net 5: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:14:37.875 ID:RM2nrzXi0.net バリカタくらいが一番うまい 6: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:14:50.719 ID:LpVLRyHf0.net 大将も火傷しないやさしさ 7: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:14:55.621 ID:iy2Y/88f0.net 博多の人間でもハリガネ粉落としは頼まない 8: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:15:10.465 ID:LtFyxGPU0.net Zはこれがマジだからな 9: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:15:52.306 ID:f5/CYr/g0.net 小麦生はあかん 10: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:16:30.595 ID:f4XT+eXN0.net 福岡の男って粉落としと湯気通しなんだよな・・アレ生だろ 硬いもの好きかと思ったらウドンはふにゃふにゃ好きだしわけわからん 11: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:17:00.750 ID:yyQXJnds0.net これを真に受けた観光客がドヤって注文するのを地元民が笑うためのトラップ 12: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:17:08.958 ID:PslwWhTN0.net お腹下さないのかな 13: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:18:14.112 ID:oPad5O5IM.net 俺「ハリガネで」 店主「バリカタからなんですよー」 14: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:19:02.148 ID:G7yTcu1J0.net 地元民も粉落とし頼むと 大変お待たせしましたー とか言って持ってくるのを楽しんでるよ 15: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:19:08.846 ID:2ArfivLd0.net ウンコ下痢便コース 16: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:19:35.518 ID:l/yrQcxJ0.net 俺「ヤワ目で」 17: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:19:45.190 ID:TeJYakig0.net 存在は知ってるけどバリカタ位がちょうどいいってバッチャが言ってた 18: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:19:55.467 ID:9wVKrG3H0.net 二郎系でも粉落とし頼むのが通 19: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:20:52.680 ID:2ArfivLd0.net 食通は小麦粉の味がー香りがーといいながら生麺を齧るんだよな 小麦粉の味や香りがする生麺は美味しいの? 20: にゅっぱー 2023/10/15(日) 19:21:44.373 ID:2ArfivLd0.net 下剤代わりにスープ完まくり 21: にゅっぱー 2023/10/17(火) 01:01:14 普通が1番や 麺にスープ絡まんやろ 引用元:…