1: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:51:06.37 ID:cuAFX1Nj0 車の左側すり抜けていってもええんか? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:51:30.98 ID:cuAFX1Nj0 車の後ろに付けてるワイがあほみたいやん 3: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:51:44.64 ID:cuAFX1Nj0 ルールがわからん 4: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:51:59.38 ID:cuAFX1Nj0 難しいわ 5: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:52:17.60 ID:9dp9o1wL0 車が停止状態で路側帯の上を通らないならokや 12: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:53:56.00 ID:BD/v1i4v0 >>5 これが正解 6: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:52:20.84 ID:HU/Vf/AM0 めちゃくちゃ抜きたい車なら抜けばいいしそうじゃなきゃそのままでええねん 7: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:53:06.26 ID:cuAFX1Nj0 >>6 なんかワイだけすり抜けしないから変な目で見られへんか? 11: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:53:40.65 ID:7r19Ysi90 >>7 車種によるな 8: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:53:28.67 ID:7r19Ysi90 車と車の間すり抜けてたら白バイのおっさんに怒られたけど切符は切られなかったから続けるやで 15: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:54:35.22 ID:cuAFX1Nj0 >>8 これしたいけど怖いわ 9: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:53:34.96 ID:BD/v1i4v0 車道外側線と路側帯を見極めろ なんJでスレ立つ度、あれほど車にしとけと 14: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:54:11.46 ID:cuAFX1Nj0 >>9 車の方が精神的には楽やな 考えずに前について行くだけでええわ 10: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:53:40.19 ID:cuAFX1Nj0 考えることが多すぎる 13: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:54:04.19 ID:pm34ivyo0 周りがやってるならやっていいぞ 16: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:54:47.95 ID:QDTGVFCl0 ワイはもうすり抜けはしないことにしとる 19: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:55:36.90 ID:cuAFX1Nj0 >>16 路側帯ないとこで車の左側が空いてて、渋滞してる場合でもか? 17: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:54:55.60 ID:cuAFX1Nj0 しんどいわ 18: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:55:24.53 ID:7r19Ysi90 もうお前バイク降りろ 20: にゅっぱー 2021/03/20(土) 08:55:37.87 ID:T6VafzdD0 しても捕まらないけど事故の可能性はぐんと上がるで イエローカットは流石に捕まるけどな 引用元:…