1: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:27:54.338 ID:cqbdXqwy0.net イチかバチかやるべき? イチオシ記事 10: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:32:43.261 ID:ll89u/vy0.net >>1 細々狙いならいいんじゃないかな 事業計画書は銀行に出す? 14: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:35:37.008 ID:cqbdXqwy0.net >>10 やるならデカい成功するまでやるよ。 21: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:40:13.641 ID:ll89u/vy0.net >>14 それは後々の話だよ 2: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:28:27.976 ID:OOzi0cyU0.net 体のいい追い出しで草 4: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:29:04.940 ID:cqbdXqwy0.net >>2 補助金だしてくれるってよ。 3: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:28:36.494 ID:WtBC/5/o0.net ラーメン屋が成功するかは美味いかどうかじゃないから 6: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:29:50.998 ID:cqbdXqwy0.net >>3 それは商売をしったようなふりしてる素人の意見だよ。 最終的には味だから。 9: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:31:50.057 ID:XRjiSuHm0.net >>6 成功しないラーメン屋はその最終まで辿り着かないんだよ 12: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:34:34.111 ID:cqbdXqwy0.net >>9 味が最終的に有るのであってその途中にも味は散りばめられてるんよ。 5: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:29:17.882 ID:8G0LZPUj0.net やってみるのも有りじゃね? ほら…人生一回しかないんだぜ このままバイトで終わるか自分の店に挑戦するか 7: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:31:11.449 ID:cqbdXqwy0.net >>5 たしかになあ。 8: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:31:47.156 ID:/Yv1jmNb0.net ラーメン屋は競争やばい 11: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:33:30.188 ID:cqbdXqwy0.net >>8 無個性なラーメン屋の競争やばいね。 13: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:34:35.219 ID:8G0LZPUj0.net もしかしたら店出しても失敗して借金残るかもしれない でもそれで自己破産とかしてもバイトに戻るだけで今と変わりはしないんじゃない? それなら成功するって可能性もあるんだからやってみるのも有りかと 17: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:37:45.137 ID:cqbdXqwy0.net >>13 自己破産したらローン組めないんだろ? 2回目のチャンスがないということじゃん。 15: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:35:52.441 ID:j7RvHixx0.net 元手あんの? 18: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:38:08.913 ID:cqbdXqwy0.net >>15 店長が、無利子で10万かしてくれるのとあとは借金する。 30: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:53:30.028 ID:jIQHq6N20.net >>18 10万www 31: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:56:36.991 ID:ll89u/vy0.net >>30 wwwもしかしたらコイツは詐欺のスタートラインに立たされようとしてるのかもwww 19: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:38:39.400 ID:CDDonSlsd.net やった方がいいと思うけどちゃんと経営について調べろよ 味なんて数ある要素の一つにしかすぎないうえに自分の価値観なんて何のあてにもならないんだから 20: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:39:16.252 ID:cqbdXqwy0.net >>19 最終的には味だよ。 22: にゅっぱー 2024/03/09(土) 05:41:13.873 ID:WtBC/5/o0.net 味が良ければなんとかなると思うならやればいいじゃん なんでやるべき?とか聞くんだよ 引用元:…