1: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:32:40.802 ID:H5X5vJRWa.net 買おうか悩んでる イチオシ記事 59: にゅっぱー 2023/08/10(木) 09:42:52.649 ID:Ynzlwy670.net >>58 >>1が買おうとしてるのは144Hz、且つ遅延1msのモニタ 60: にゅっぱー 2023/08/10(木) 09:47:04.864 ID:8grEZytK0.net >>59 応答速度と遅延は別に考えた方がいい 2: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:33:14.952 ID:cIdmD80L0.net グラボによる 4: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:33:31.031 ID:H5X5vJRWa.net >>2 4070 10: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:35:32.340 ID:cIdmD80L0.net >>4 宝の持ち腐れすぎて笑う 35: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:52:23.811 ID:JcOXK0mPr.net >>10 貧乏人はこのスレ来なくていいから 41: にゅっぱー 2023/08/10(木) 09:02:12.344 ID:cIdmD80L0.net >>35 3080は持ってるけどまあ貧乏人であることは変わりないなあ 3: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:33:30.863 ID:/TKnLIF8a.net 5: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:33:51.173 ID:ABLlRxnd0.net 当然できるよ デュアルで144Hzモニタ使ってるけど片方を60に落としてマウスカーソル動かすと余裕でわかる 6: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:34:24.712 ID:MGdyDT0K0.net 30から60の感動はない 7: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:34:34.015 ID:3OuYETC0a.net 並べるとわかる 8: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:34:52.575 ID:CNZGv2ZZ0.net リフレッシュレートはかなり体感差ある 低遅延モニターはどうなんだろうな パネルの応答速度と遅延は別だし 9: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:35:22.730 ID:ddxUCAE30.net 最初変えた時ヌルヌルすぎて酔ったもんな 11: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:35:45.592 ID:okeULKoNH.net FPSゲームやると結構わかる 12: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:35:53.309 ID:ABLlRxnd0.net 遅延?遅延は知らんわ 俺はリフレッシュレートの話しかしてないんで悪しからず 13: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:36:19.560 ID:VEHK5RrP0.net FPSしないからあんまりわかんなかったわ マウスカーソルの軌跡が増えたなぁって感じ 14: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:36:25.984 ID:H5X5vJRWa.net そんな違うのか じゃあ買うわ 15: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:37:54.115 ID:ygmOZUKyd.net そんなの買ってお前は何をするんだ 16: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:39:15.290 ID:H5X5vJRWa.net >>15 FPSとMMOだな 60Hzのモニターしか使ってこなかったから不満はないんだけど、みんな144Hzとか240Hzとか使ってるからそんなに違うもんなのかと思って 17: にゅっぱー 2023/08/10(木) 08:39:43.331 ID:KwC8yer90.net おいらは4070tiだぜい 22: にゅっぱー 2023/09/17(日) 21:51:13 リフレッシュレート高くなると値段が上がる意味がわからんって… ノーコストで画面書き換えの速度が倍以上になるわけ無いやろ 引用元:…