1: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:14:22.228 ID:2t/aeTF3d.net 爽快感、疾走感あるやつ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:14:31.756 ID:/qPMH08Fa.net 具合が悪くて仕事を休んだダメだこら 3: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:14:35.378 ID:bfm9SpGK0.net ランナー 4: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:14:51.904 ID:q/m1BSJN0.net 兵、走る 5: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:14:52.655 ID:PE9QxnSY0.net 23: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:20:18.534 ID:2t/aeTF3d.net >>2 寝ろ >>3 thx.納得はしたけど世代的に違う >>4 thx 聞いてみたけどあんまピンとこなかった >>5 ギターソロかっこいい ただ、ワクワクする感じではない 6: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:15:20.837 ID:UitzYh5KM.net ダディブラザーラバーリトルボーイ 7: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:15:29.520 ID:iq7doZYD0.net Running in The 90s 8: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:16:01.441 ID:vt+X7M/Mr.net デンジャラスじいさんのててててバージョン 9: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:16:38.316 ID:UitzYh5KM.net htt://youtu.be/46BCpSJKIjw これ 10: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:16:39.514 ID:9Nm3sJ6/d.net Moon Over The Castle 28: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:27:04.651 ID:2t/aeTF3d.net >>7 こういうジャンルってなんて言うの?EDM? >>8 じーさんが走ってるだけやん >>9 洋楽だとその前との違いがわからん。すまん。 >>10 初めてタイトル知ったわ 思ってたのとは違うけど、車好きな人は皆聞いてそう 12: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:17:18.389 ID:ftUEC47a0.net Escape from city 13: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:17:20.397 ID:9Nm3sJ6/d.net Fake Facer 14: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:17:24.373 ID:HvS9r/Mqa.net イースシリーズのサントラ 8.9とセルセタ Spotifyにあるのでランニングで使ってる 15: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:17:40.365 ID:yvOtYjMJa.net 古いがYUIのローリングスターはジョギングに合う サビまで一定のリズムでゆるく走ってサビでペース上げダッシュ サビ終わったらもとのリズムに戻してまたサビでダッシュの繰り返し 17: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:18:08.713 ID:9Nm3sJ6/d.net in the blue sky 31: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:34:29.448 ID:2t/aeTF3d.net >>12 なつかしい >>13 どれかわからん >>14 イースシリーズやったことない サントラって思い出補正なとこあるよね >>15 なつかしい ただ、走ってて気持ちよくなる曲じゃなくて、聞いたら走りたくなる曲を知りたいんや >>17 スパロボみたいなやつの? キンキン耳に響く…聞いたのが悪いのかな 36: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:38:27.827 ID:9Nm3sJ6/d.net >>31 Fake Facer 47: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:54:55.384 ID:2t/aeTF3d.net >>29 責任感煽られるのイヤなんや >>30 違うけど、サンボマスターは好きだよ きみのキレイに気づいておくれとか >>32 moveってのはそういうのが多いのな >>34 騒がしいのは好みじゃないんや…すまんな >>36 ありがとう 走りたくなるっていうより逃げ出したくなるわ 18: にゅっぱー 2021/04/15(木) 11:19:21.910 ID:9Nm3sJ6/d.net DareDevil 引用元:…