1: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:18:16.99 ID:x42Cxcow0 これは真似しづらくて流行らんやろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:19:01.46 ID:zCNsNPS10 オネエやん 3: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:19:55.69 ID:LxfVFUMCM 野菜は草 4: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:20:08.81 ID:BVBOj6ww0 羽生九段さん藤井AI暗記王に敗れる 王将戦獲得ならず 5: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:21:10.47 ID:Nd8gXJhX0 >>4 あらら~善治くん頑張ってたのにね〓ガンバ 6: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:21:44.32 ID:9bqhuW+c0 あらあら~ 7: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:23:05.05 ID:UADx9jBO0 ぱっと見おじさん構文やんけ… 10: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:24:03.36 ID:Nd8gXJhX0 >>7 子供の応援してるとこが違うんじゃ? 8: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:23:14.07 ID:OyW41JTE0 カニ食べたい 9: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:23:45.12 ID:toZWrcUA0 気持ち悪いのはおじさんと共通やがおじさんほどの面白さが無い つまり絶対に流行らない 絶対だ 絶対だぞ 11: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:24:34.73 ID:91/cvpr00 ワイやん おじいさんなのに孫相手におばさん構文しちゃった 12: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:24:43.42 ID:leMNnd3I0 陽気な名無しさんかな 13: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:25:24.66 ID:oYI6tGHUp そうわね 14: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:25:35.83 ID:LxfVFUMCM でもガラケーの頃ってこんな絵文字の使い方だったよな 17: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:31:19.09 ID:toZWrcUA0 >>14 そら同じ世代だからそうなるやろ 今おじさん構文とか言われてんのは、そのおじさんが若い頃からずっと使ってきた構文や 単にそのまま年を取ったから世代が上にシフトして結果としておじさんに固有のものとなった 23: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:42:55.13 ID:LxfVFUMCM >>17 いやガラケーでは絵文字大量に使ってたけど いまはwとかしか使わへんよ ありえへんわ 18: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:32:22.43 ID:toZWrcUA0 >>14 ていうかなんでガラケー時代をリアルタイムで経験してんだよ おっちゃんやん 15: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:27:56.33 ID:ISWB93Zj0 〓︎(\'ω\'〓︎ )〓︎(\'ω\')〓︎( 〓︎\'ω\')〓︎♪───O(≧∇≦)O────♪ 16: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:29:11.10 ID:JG6COBHqp 最近のテレビ番組こうもくだらなくなってたんか 19: にゅっぱー 2023/03/12(日) 16:36:30.65 ID:Wh5NcUJt0 BBAのキモさとジジイのキモさって全然違うよな(´・ω・`)凸 ジジイ構文はキモいおっさんを連想させるけど、BBAは昔ギャルっぽい感じやった印象(´・ω・`)凸 21: にゅっぱー 2023/03/17(金) 01:06:40 なんか違う気がする おばさんはもっとテンポ遅いイメージ 無駄にスペース開けたり改行したり読点が多かったり 引用元:…