1: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:12:49.429 ID:o1VaY4W70.net 見た目だけじゃなくボスバトルも面白かった イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:13:36.631 ID:YeWDhh+60.net きらきらのミニゲームのボス戦嫌い 3: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:14:07.426 ID:o1VaY4W70.net >>2 友達とやるのは面白かった 4: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:14:30.972 ID:omOJhajC0.net ネオ桃山幕府しかやったことない 5: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:15:25.070 ID:LwzXsAyn0.net 何のシリーズか忘れたけどめっちゃ熱い歌で始まったのは衝撃的だった 8: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:16:45.167 ID:BbJcqMEeM.net >>5 ダダダーッシュwwwwwwwwwwwwwww 9: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:17:20.555 ID:9WOEu11h0.net >>8 燃える太陽~背に受けて~ 12: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:19:32.834 ID:LwzXsAyn0.net >>8 必殺!必殺!限界パワーだ百烈パ~ンチ~好き 6: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:15:52.973 ID:9WOEu11h0.net スーファミ、64のインパクト戦は神がかってた だがPS、テメーはだめだ 11: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:18:08.577 ID:9Ltx/Qx5a.net >>6 あやしげとか最初は自由に移動できるのすげーってなったけど面白くねーんだよなあ 14: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:21:22.548 ID:9WOEu11h0.net >>11 斜め上とか高いところから見れる構図は良いんだけどねぇ 7: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:15:59.573 ID:9Ltx/Qx5a.net ネオ桃山は主題歌あるし、慣れるとチェーンと百烈でボコボコにできる爽快感あるから好き 10: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:18:02.836 ID:LD9cXGEr0.net ハラキリセップク丸の奴はなんだっけ 惑星投げ対決みたいなのでめっちゃ連打した 13: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:21:00.349 ID:o1VaY4W70.net >>10 きらきら 17: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:23:19.010 ID:9WOEu11h0.net >>10 どぅぉりゃあ!(片手) ちょっとずつ後ろに下がってタイミングずらし投法ほんま鬼畜 15: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:22:07.614 ID:o1VaY4W70.net 何だかんだ2のが1番好き 16: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:22:23.686 ID:o1VaY4W70.net ベーゴマので何回死んだか 18: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:24:02.384 ID:Ne5GlX4Y0.net ネオ桃山からのでろでろ道中は面白さ神懸かってたな 20: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:25:44.156 ID:9WOEu11h0.net >>18 桃山は手軽な難易度で最後のボス倒すとこまでわりと簡単に行けたが でろでろの難易度がマジで鬼畜染みてた 19: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:25:28.749 ID:o1VaY4W70.net ネオ桃山ってたしかメモリーパックみたいのないとセーブ出来なかったよな 21: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:26:54.115 ID:9WOEu11h0.net >>19 ゴエモンで初めてメモリーパック買ったわ 22: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:29:04.536 ID:mOdxyxAua.net エビス丸の声が攻撃になったり足場にできたりって64だっけ? めっちゃやってた記憶ある 25: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:31:28.275 ID:9Ltx/Qx5a.net >>22 多分でろでろ道中 結構難易度高めなんよね 23: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:29:51.587 ID:MlR4G2C70.net 続編で「えー宇宙人なのー?」って思った 27: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:34:52.835 ID:YfWX9+6c0.net >>23 巨大ロボット(からくり)に皆で乗り込んで操縦するのだからいいのにな だったらもうゴエモンはんがめきめき巨大化でもすればいいわけで 24: にゅっぱー 2020/10/26(月) 11:31:21.431 ID:qb8dgkrb0.net 物知り爺さんの発明品じゃなかったのか 引用元:…