1: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:09:49.357 ID:ScEk7qiW0 誰も来ないよくわかない所でひっそりやるもんじゃないのか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:10:42.009 ID:UnDfGgvq0 いや宿泊先がないからやるもんだろw 6: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:11:25.758 ID:ScEk7qiW0 >>2 何言ってんだ 3: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:10:57.958 ID:Ypv9JgZ7K よくわからないとこはヤバいでしょう 4: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:11:08.781 ID:StFyIg0I0 ひっそりやろうと思ってたらいっぱいいたんだよ 5: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:11:18.948 ID:1ItL21a/0 キャンプ場はトイレあるからさ 7: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:11:48.478 ID:RsppCQIB0 ゆるきゃん聖地の場所は人ごった返してるよなぁ 8: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:11:53.786 ID:G3Pt/tWc0 バーベキューは出来るし 9: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:12:26.588 ID:rySBbZ2p0 いや屋外であつまってみんなでわいわいするのが楽しいんだろ 海水浴場とおなじようなもんだ 10: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:12:36.232 ID:tKZREg6Pa ひっそりキャンプしてもやる事はネットwww 13: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:14:23.754 ID:1ItL21a/0 >>10 反論しようと思ったけど実際片手間にネットやってたわ 14: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:14:36.054 ID:rySBbZ2p0 >>10 ソロキャンプして通ぶってるくせにTwitterや YouTubeに写真や動画のせて承認欲求みたしてるアホが多すぎる 15: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:14:42.226 ID:ScEk7qiW0 >>10 何もおかしくないな、日常と非日常の落差を感じられてむしろ合理的 11: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:13:47.737 ID:ScEk7qiW0 みんなで集まってバーベキューもそりゃ楽しいけどキャンプとはまた違うと思う 一人でよくわからない所に行く緊張感は得られない 16: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:14:52.588 ID:1ItL21a/0 >>11 それ野営じゃね 17: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:15:19.266 ID:G3Pt/tWc0 >>11 ひとりでよくわからん場所に行くのは冒険であってキャンプではないのでは 12: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:13:56.872 ID:79Ztzg9M0 見方を変えれば難民キャンプみたいで楽しいよ 18: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:15:32.601 ID:ScEk7qiW0 キャンプは元々野宿や野営だよ 19: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:16:44.472 ID:boMM7wT1d 自宅でいつもやってることを外でして何が楽しいの? 21: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:18:33.853 ID:ScEk7qiW0 >>19 ほんとそれ キャンプごっこしてる人達に言ってやりたいぜ 20: にゅっぱー 2021/04/05(月) 20:18:23.329 ID:80kVdZzj0 避難民ごっこ 引用元:…