1: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:27:35.625 ID:A+HfVklA0.net 美しい町並みがポイ捨てでゴミタウンへと変貌 海外観光客にも串団子のベタベタの棒をカバンに入れて持ち帰させるなど不快な思いをさせている模様 これどう思う? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:28:13.296 ID:f7xwITnF0.net そんな性善説みたいな考えが通じるわけねえだろ 3: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:29:12.205 ID:jSwcFIgT0.net 売ってる店が回収するシステムにしろ 4: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:29:15.712 ID:URxZ51S9a.net 京都に限らずゴミ箱置いてあるとこなんか今存在してるの? 36: にゅっぱー 2024/05/13(月) 11:01:42.635 ID:+lQuGFDd0.net >>4 コンビニとパチンコ屋、駅にはだいたいあるが なんならスーパーにもある 5: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:30:24.136 ID:pl5eGyhN0.net 排水溝があるじゃない 6: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:31:00.263 ID:pl5eGyhN0.net そこに排水溝があるじゃろ 7: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:32:13.794 ID:oBvgdOUj0.net 旅行客はホテルで捨てろってことなのか 8: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:33:28.714 ID:f4s7NC7B0.net 東京も灰皿撤去して花壇が吸い殻だらけになったのあったよね 11: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:34:51.121 ID:BC7mYEKK0.net >>8 馬鹿だよね 煙なんてキチガイしか気にしないけど吸い殻は明らかに公害 キチガイは声がでかいからそれに従って撤去したんだろうけど 13: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:35:18.147 ID:pl5eGyhN0.net >>8 俺はちゃんと壁で消化してからポイ捨てしてマナー守ってるよ 9: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:34:42.151 ID:F+qNUb7Pr.net 警察使えば? 10: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:34:48.318 ID:9w6G3Vce0.net 京都の民度らしくていいじゃん 12: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:35:05.229 ID:ID7pJ0e/0.net 元々はポイ捨て防止の為に設置したゴミ箱を撤去したらそうなるに決まってるじゃん 頭悪いの? 14: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:35:39.854 ID:AxRkp4HE0.net どこの地方でも同じ事だけど 旅行者が多い京都はかわいそう 15: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:37:33.486 ID:pl5eGyhN0.net >>14 なんで京都だけ特別扱いするんだ朝鮮人かお前 18: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:40:43.891 ID:cwFA2vc30.net >>15 ん? 全国どこでもゴミ箱撤去したらゴミだらけになるだろ 旅行者の多い京都は特にゴミが増える 基本的にその土地の住人より旅行者が捨てるからなそんなのも読み取れないの? 知的障害あるの? 16: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:38:14.635 ID:K08mxf690.net 喫煙所撤去したら路上喫煙が増えたでござるの巻 17: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:39:05.595 ID:na3n/p7Er.net 罰則も重くしないと意味がない 19: にゅっぱー 2024/05/13(月) 10:44:40.347 ID:lNflaV/R0.net 京都って何がしたいん? 観光でやってくんじゃないん? 21: にゅっぱー 2024/05/15(水) 00:59:13 昔は飲食しながら歩き回るなんて行儀が悪いって言われたもんだ 座って飲食すりゃ良いだけでは? 日本ルールを外国人に求めても無理 強制的に店先や店舗内だけでしか飲食認めないようにでもしなきゃゴミ減らないやろ 引用元:…