1: 2025/01/27(月) 21:20:31.83 ID:/KyiV/Gh0 なんやこれ おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/01/27(月) 21:21:45.91 ID:5yThY5TG0 そういう劇だよ 4: 2025/01/27(月) 21:22:28.51 ID:QDGDSxju0 記者のレベルってここまで落ちとるんやなぁって思ったわ 5: 2025/01/27(月) 21:23:08.98 ID:Y5fLGqCX0 マジでひでーわ 6: 2025/01/27(月) 21:23:45.69 ID:KQQIQl8J0 フジを救うためあえて 7: 2025/01/27(月) 21:23:53.00 ID:ub/3TZJX0 記者の糞さで言えばフジテレビが優勝やろ 9: 2025/01/27(月) 21:24:39.64 ID:t84VY9440 評価あげたのはNHKのアナウンサーだったな 10: 2025/01/27(月) 21:24:57.42 ID:rJ+gxVSA0 一致ですか 不一致ですか 13: 2025/01/27(月) 21:25:39.65 ID:q9npLciI0 マスゴミがマスゴミに詰められて可哀想ってなんやねん 14: 2025/01/27(月) 21:26:04.87 ID:aeDtob1GH わざとマイクを切ってるのか質問内容が全く聞こえないな 20: 2025/01/27(月) 21:27:13.90 ID:wqYwOQMF0 当事者間の話をフジに答えろというのは無理すぎん 21: 2025/01/27(月) 21:27:18.10 ID:WfiigoSO0 こういう論調作るために総会屋みたいにフリー記者というの名の会見荒らしでも仕込んでたりしてな 26: 2025/01/27(月) 21:29:00.90 ID:CfOXuSvT0 でもトヨタは戻らない 30: 2025/01/27(月) 21:31:12.52 ID:TYAAIjU60 まともな記者の質問は司会がストップ掛けるやん こんなのありえんわ 32: 2025/01/27(月) 21:31:23.43 ID:faRw8VQoa 記者がゴミ過ぎてどうにもならんw 40: 2025/01/27(月) 21:34:10.81 ID:SHvvK/Jdr 日本のメディアは世界一レベルが低いと言う事実を世界に発信してしまうのか 44: 2025/01/27(月) 21:36:37.00 ID:6CzW90KT0 当分一致ですか?不一致ですか公文使えそうやな 45: 2025/01/27(月) 21:36:56.17 ID:Bwbip2ot0 オールドメディアの茶番劇定期 47: 2025/01/27(月) 21:37:54.58 ID:KQQIQl8J0 中居さん見たい 49: 2025/01/27(月) 21:38:35.13 ID:MLm8AKMa0 もうマスメディア全部からスポンサーが引き上げればええよ 58: 2025/01/27(月) 21:44:19.95 ID:7OQ2ICdG0 一致か不一致か聞いているやつ、処分の対象にならないの? パフォーマンスに酔っているだけ 百害あって一利なし 60: 2025/01/27(月) 21:45:57.51 ID:bVRDag8Ld 仕方ないよ 63: 2025/01/27(月) 21:46:57.00 ID:XLsLyQOXM ほんと不快だった 仕込みかと思うくらいなんだよあれ 69: 2025/01/27(月) 21:48:49.95 ID:sIlnDW0c0 記者がクソなのは同意だがフジ擁護には全く繋がらんわ 別に新しい情報が出たわけでもなければ真摯な対応をしたわけでもないし 71: 2025/01/27(月) 21:49:26.23 ID:ymY7hAuT0 >>69 わりと新社長とか金光とか良くね? 港はヤバいが 76: 2025/01/27(月) 21:51:14.94 ID:Tp9oYzjr0 報道局って優秀な奴が入るんやがな 優秀でもこんな奴らしかおらんのやなマスコミは 62: 2025/01/27(月) 21:46:47.32 ID:wS4BAnrg0 記者のクソ質問も叩くし フジのクソ対応も叩くぞ おすすめピックアップ 引用元:…