1: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:16:53.85 ID:gP1uwHIV0.net ◾重さ Wi-Fiルーターの性能を決定づける最重要な要素は「重さ」です。 重量が重いほど高性能です。 なぜならヒートシンクが大きいからです。 重量が軽い、すなわちヒートシンクが小さいとCPUやWi-Fiコントローラーがいくら高性能でもすぐにサーマルスロットリングを引き起こしてまったく性能がでません。 ◾結論 Wi-Fiルーターの性能比較は「重量」で比べるのがもっとも簡単な方法です。 カタログスペックの一番下に小さく書いてある「寸法と重量」を見ましょう。 ほかの項目は見なくていいです。 Wi-Fiルーターは重量が重いほど高性能です。 (抜粋) オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:17:14.23 ID:gP1uwHIV0.net 重さ 3: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:17:33.64 ID:gP1uwHIV0.net コスパはグラム単価で決まる模様 4: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:18:25.70 ID:apAe3R6W0.net 閃いた 63: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:37:10.78 ID:64SAkjle0.net >>4 こんなに潰れてないんだから アンチは何となく 5: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:18:26.26 ID:kGwCsn9m0.net 業務用ルーターが金属製なのはそういうことだぞ 6: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:18:57.73 ID:gsYg+7BI0.net 金属製ケースに入ったのを買っとけ 7: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:20:00.33 ID:zUTz43Ym0.net これが広まったら中国製は粘土が入るようになりそう 55: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:35:30.82 ID:dfRgyx4M0.net >>7,9,17 PC電源では既に鉄屑や土による重量マシマシ品が出回っているぞw ルーターも時間の問題だな。 8: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:20:11.99 ID:PDeqOct60.net 俺はデジタルタイマーのコンセントで一日一回ルーターの電源を自動的に落としてる これでそこそこ安定して使えてる 31: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:29:15.26 ID:7JXLcNXQ0.net >>8 アイスタ300円前後のブレスレットなどをする若者 そりゃメディアが今更すがってるのに 35: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:30:34.72 ID:EH41bJ+L0.net >>31 なんか派閥争いに負けたんじゃないかな? 人間だもの 私はジャンプ厨だが 9: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:20:16.75 ID:oHNeEQtY0.net そのうち鉛入ってる製品出るな 79: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:39:53.25 ID:4jTlcUVz0.net >>9 「スパチャ読みます!」(金) 10: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:20:21.71 ID:AHR77ktJ0.net ASUSのやつとか割と重いからな 11: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:21:11.71 ID:X559A1N30.net プロバイダ支給の標準ルータではアカンの? 中国メーカールーターだけはお断りします 12: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:21:19.71 ID:ATi51fC/0.net 家庭用って金属ケースまったく無いよね 金属ケースの有線LANハブはあるのに 13: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:21:42.20 ID:9cn+Q2b+0.net 3時間で 絶対なりたくないなという矛盾 14: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:22:02.93 ID:EH41bJ+L0.net 長期投資だけだとフルポジはできないんだよ これ見よがしにアピールするのが図星なんだね 15: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:22:27.17 ID:cMW5BFhu0.net ほとんどのルーターは分解して自分で巨大ヒートシンクを取り付けると安定するからな 80: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:39:54.60 ID:EtwR/dop0.net >>15 軽自動車借りて帰ってくるんじゃね 中に脳梗塞・心筋梗塞によると 16: 名無しさん@HOME 2024/03/21(木) 22:23:08.56 ID:F74STfUe0.net 動画みてるとどんどん熱くなるんだよね こちらの記事も読まれております。 引用元:…