1: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 18:48:34.34 ID:qPzT3Gum0●.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 18:48:50.22 ID:qPzT3Gum0.net テスト段階でもうすでにこの出来栄え アニメーターさん本格的に失業へ。。。。。。 Original pose and depth image sequence Openpose bone overlay ControlNet Pose&depth2image animation test 5: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:20:36.30 ID:UW+u1ADK0.net >>2 マラソン後半みたいに動きがヘロヘロやん 30: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 20:16:30.76 ID:hivqIYvM0.net >>2 なんか等身が変だな 31: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 20:18:52.11 ID:co6sleaL0.net >>2 首が長いし、そんな一枚絵みたいに一コマ一コマ精密に塗る必要ない 野暮ったい。あと目がチカチカする 52: 名無しさん@HOME 2023/02/23(木) 08:32:25.36 ID:znTP9N330.net >>2 ゼットンマラソンってタイトルかな 66: 名無しさん@HOME 2023/02/23(木) 20:46:10.16 ID:sNzNte8z0.net >>2 柱がチカチカし過ぎてポケモンショックみたいになりそう 3: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 18:56:27.12 ID:u1f2jJZa0.net 光源処理無茶苦茶 7: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:21:51.12 ID:2KDN991V0.net >>3 まぁテストだからな ただ一般的にはもうこの程度でも十分ってやつは大勢いるだろうな 4: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:07:52.52 ID:2spVTbgu0.net なんか笑える でも動画方面もあっという間に完成度高くなりそうだな 6: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:21:43.60 ID:mmlrk2Gh0.net エロアニメ業界ヤバそう 8: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:21:55.59 ID:GqjE67QC0.net エロが絡むと進化早いな 9: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:23:17.14 ID:2KDN991V0.net >>8 次はセクサロイドだ 10: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:26:52.05 ID:2vLRkLyU0.net 少し前までは肉体労働は全てロボットに仕事を奪われるとか言われてたのに、頭脳労働がAIに仕事を奪われる方が早そうだなあ。 12: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:31:31.62 ID:LbasGZiV0.net >>10 まぁアニメはどっちかっつーと肉体労働なんだけどな 11: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:30:24.61 ID:PgK0QRYc0.net 結局AIをツールとして使いこなせる人間が生き残るんじゃないですかね AIイラストもAI小説も素人がポンとやって出力できるもんじゃないし、パラメータとか 設定とかいろいろテクニックが必要なわけだし 13: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:31:35.07 ID:yNDrLqg70.net 1枚ずつ0から生成してるからかチラつきが強いな 連続性は持たせられないのか 41: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 21:26:25.98 ID:+yJTqMRG0.net >>13 今は人物の顔に関してはシード値を持たせて一貫性を保てるが、背景でそれをやるには背景専門の学習させたデータで作ってグリーンバックで合成することになりそう その際このボーンデータは風景パースを合わせるキーになるんだろうね それもその内一緒にできるようになるだろうけど 14: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:34:23.42 ID:GeAAcCTx0.net 人間に乗った馬 を上手く描けないと聞いたが 17: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:40:00.64 ID:J7crxqDJ0.net >>14 そんなの描けるやついるかよ 18: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:41:26.00 ID:i7cgs6tZ0.net >>14 そりゃ描けんわ 21: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:53:21.07 ID:UQ5Utkn60.net >>14 つまりこういう事かな? 67: 名無しさん@HOME 2023/02/23(木) 20:46:30.72 ID:qmTI8atR0.net >>14 AIは0から生み出すことは出来ないから参考に出来るものがないと描けないだろうな 15: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:35:18.44 ID:YpTmOEmC0.net そもそもデータって不完全なことや間違えることが多いから、A点とB点の間を曖昧に補完するのが上手いんだとさ 昔のデータCDだってテレビ電波だってそう 今の身近な例がグラボ 厳密にはモニター素子に映す色情報が飛んでいても周りの数値からその変化率やらを予測して曖昧に描写する これが得意なのが処理が早いとされるゲーム向けのグラボ 逆にめちゃくちゃ正確なのがQuadroみたいなグラボ アニメーション作成の肝とも言える作画枚数で見せるヌルヌル感なんて、むしろAIの得意分野じゃん 必要な部分だけ与えてここからここまで何フレームで動かして何秒間の映像にしたくてこの部分だけフレーム数上げてアクション感を強めたい、って要求するだけで人間が描くよりよっぽど精巧な作画をすぐに出してくるし作り直しも容易だと思うぞ 22: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:55:02.82 ID:LbasGZiV0.net >>15 まぁ動画工程は確実に短縮できるし それだけスケジュールも浮くわな 16: 名無しさん@HOME 2023/02/22(水) 19:37:17.09 ID:3k7N7xvV0.net AIが作ったとんでもストーリーと組み合わさったら面白そうだ 27: 名無しさん@HOME 2023/03/07(火) 11:30:38 情報量に騙されてるだけでまだまだ実質超エフェクトのすごいMMDやな こちらの記事も読まれております。 引用元:…