1: 2025/01/17(金) 00:15:37.15 ID:/zY/riJr0 女性は「日本はきれいな国なのだけれど」とあらかじめ前置きした上で、「“リョカン”と呼ばれるホテルに泊まったときに、朝食に焼き魚や納豆が強制的に出てきて食べられなかった」と話しました。これには、担当のフランス人美容師さんも驚いていたのをよく覚えています。 確かに、フランスやヨーロッパ諸国の多くでは軽めの朝食スタイルを取っており、菓子パンやジャムを塗ったトーストなど、朝から甘いものを食べる習慣があります。つまり、日本食がどんなに素晴らしくても、塩気の強い朝食、特に納豆には抵抗を感じる人が少なくないということです。 そんな日本の朝食スタイルについては、フランス人旅行者の多くが「1度は経験としてトライすべきだが、毎日同じものを出されるのはキツイ」と感じています。毎回朝食を残すことに罪悪感を抱いた人も少なくありません。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/01/17(金) 00:17:44.04 ID:Vga3HiNV0 日本人でもキツイ時はキツイからな〓 4: 2025/01/17(金) 00:18:52.20 ID:3i4EaKUt0 実際ホテル側が用意する企業努力しろよとは思う 6: 2025/01/17(金) 00:19:50.36 ID:vnzQCbG10 焼き魚は我慢してほしいけど納豆はきついわな 7: 2025/01/17(金) 00:21:28.07 ID:dNgV+MKF0 ビジホと呼ばれるホテルに泊まってください 8: 2025/01/17(金) 00:21:50.54 ID:absv7rDW0 納豆は縁切るわ 一人で食え 9: 2025/01/17(金) 00:21:50.82 ID:hPiGLrJF0 納豆嫌いの関西人は国際的だったわけだ 10: 2025/01/17(金) 00:22:18.59 ID:FeOShJZE0 正直朝飯に塩気強いのきついのはわかる 味噌汁なら余裕なんだけどな 11: 2025/01/17(金) 00:23:06.10 ID:TMkVYzD00 昔と違って最近の納豆は食べにくくはないだろ 12: 2025/01/17(金) 00:23:19.96 ID:OYGPMzkC0 菓子パンやジャムとかキツいわ 14: 2025/01/17(金) 00:26:56.21 ID:T+rKbZB60 ここは日本やから朝飯が日本式なのは仕方ないやろ 15: 2025/01/17(金) 00:27:48.38 ID:7yPyg9tv0 塩分過多はよく外国人から批判されてるよな 17: 2025/01/17(金) 00:28:41.72 ID:HDiQxzVu0 フランス人は朝飯食わないだろ 18: 2025/01/17(金) 00:29:17.39 ID:SGoFuJoR0 【悲報】和食、欧米人には地獄の食べ物だった 19: 2025/01/17(金) 00:29:30.41 ID:kk0dikqN0 日本のホテル「朝食バイキングウェルカムやで~」 20: 2025/01/17(金) 00:29:58.66 ID:8/rjevJ+0 日本人がフランス行ったらフランスのホテルは気を使って焼き魚に味噌汁、納豆出してくれるんやろなあ 21: 2025/01/17(金) 00:30:16.32 ID:nHlZLa+e0 せっかく日本まで来てるんだからその国らしいものが食いたいって客もおるし難しいわな 両方用意できれば一番いいんやろうけどそれは価格に反映せざるを得んし朝飯選べますで余分に金払うかは微妙なところ 22: 2025/01/17(金) 00:30:56.26 ID:lvk8u8gG0 毎日出るのが分かってて、それでも嫌なら旅館にあらかじめ相談しろよ、それだけだ 23: 2025/01/17(金) 00:31:09.99 ID:Ws6nw5tV0 洋食サービス作って高い金取ったらええやん 嫌なら来るなせずに 24: 2025/01/17(金) 00:33:31.14 ID:VazQTgC+0 無理に旅館泊まらずにビジホで朝食バイキングでいいじゃん 25: 2025/01/17(金) 00:34:51.54 ID:TPQi7tVX0 パンくれって言ったら食パンぐらい用意するだろ 26: 2025/01/17(金) 00:38:59.71 ID:bGACUuxAH ドイツ行った時にマットだかメットって料理食ったわ 豚の生肉に玉ねぎと香辛料がかかっててパンに挟んであるやつ 16: 2025/01/17(金) 00:28:07.98 ID:7wIlT1/x0 来るなよ おすすめピックアップ 引用元:…