1それでも動く名無し2025/01/11(土) 17:16:47.45ID:RFSp3Sbr0.net みんな辞め出した模様アメリカのIT大手、メタとアマゾンは共に、社内の多様性プログラムを廃止する方針を示している。アメリカでは多くの企業が、採用や社内訓練において、保守派が批判するこうした多様性確保の取り組みを撤回している。複数の企業が撤回の理由として、法的・政治的リスクを挙げている。メタは採用、取引先との関係、社内訓練に影響を与えるこの決定について、スタッフへのメモで「法的および政策的な状況が変化している」と述べた。フェイスブック、インスタグラム、ワッツアップなどを所有するメタ・プラットフォームズの決定については、米ニュースサイト「Axios」が最初に報じた。BBCが内容を確認した社内メモは、大学入試での人種に関する最高裁判決を引用し、「DEI(多様性、公平性、包括性)」という用語が「批判の対象になっている」と述べた。メタは、今後も引き続き多様なスタッフを探し続けるものの、多様な候補から採用しようとする現在の取り組みは終えると説明した。by 米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ 企業で同様の動き広がる - BBC…