1: すらいむ ★ 2024/12/20(金) 22:51:34.63 ID:sSWn4HRq 宇宙物理学の未解決問題「なぜ大質量のブラックホールが存在するのか?」考えられている2つのモデルとその問題点 浅田 秀樹 弘前大学 理工学研究科 宇宙物理学研究センター センター長・教授 時空の歪みとして捉えられた謎の重力波の存在。 世界に衝撃を与えたこの観測事実から宇宙誕生に迫る最新の宇宙論を紹介する話題の書籍『宇宙はいかに始まったのか ナノヘルツ重力波と宇宙誕生の物理学』。 以前の記事で紹介したように銀河中心には太陽質量の数百万倍のブラックホールが存在します。 しかし、これがどのように誕生したのかは未だ宇宙物理学の謎とされています。 現在、巨大ブラックホールの形成についてどのように考えられ、どのような問題があるのかをこの記事では紹介します。 (以下略、続きはソースでご確認ください) 現代 2024.12.19 引用元: ・【宇宙論】宇宙物理学の未解決問題「なぜ大質量のブラックホールが存在するのか?」考えられている2つのモデルと問題点 [すらいむ★]…