1: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:08:42.52 ID:hekEkEF40 フィンランドのロシア大使館、シュールストレミングを投げ込まれる イチオシ記事 52: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:38:51.60 ID:Qulwiq5t0 >>1 食べ物を粗末にするなよ 80: にゅっぱー 2022/05/03(火) 08:00:09.02 ID:9Wsv+od40 >>1 非交戦国の大使館にクソ投げ込むのを英雄と呼ぶのもなんだかなあw 2: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:09:26.18 ID:uw1B+sKL0 あの臭いやつだっけ 3: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:10:08.52 ID:bNoG6qP30 嫌いな奴のカバンに正露丸 みたいな 4: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:10:25.88 ID:NPHFBXQ30 探偵ナイトスクープでやってたやつかな 44: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:36:07.72 ID:Tp2XUJ8d0 >>4 ゆでたまごにならぶ名作のひとつ 5: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:10:37.95 ID:moPPlsZV0 スオミのモロトフカクテル。 6: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:10:58.88 ID:k5UUfTQ90 ネトウヨが良くデモで投げる糞尿か 7: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:11:12.55 ID:bZukmI890 どれ系のニオイなんだろう 9: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:13:28.73 ID:zIZ7AkDJ0 >>7 下水を濃縮した感じ 77: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:58:17.09 ID:u6TREEJ70 >>7 魚だからアンモニア系じゃない? 8: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:11:54.32 ID:ggP8FnRC0 酢をぶっかけると良いらしい 10: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:14:43.59 ID:aH/ocZX60 やっぱり自分達も「うわっくせーこんなん食いもんじゃねぇ生物兵器だわ」と思っているわけだ 11: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:17:19.94 ID:l5gvIJcj0 ドリアンとこれ使えば平和になるだろ 54: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:41:22.42 ID:NeCoYJ2X0 >>11 ニンニクは食った本人は臭く感じないが、 ドリアンは、食った本人も自分のゲップに「うわっ、くっせぇ!」と思う。 美味いんだけど、そう思う。 12: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:18:03.34 ID:Vyd9P0l20 お前らもやっぱ臭いと思ってるんけ 24: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:27:14.32 ID:KzDj5GDd0 >>12 これやな 13: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:18:08.46 ID:2WOnaVma0 日本もくさやを投げ込むか 33: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:30:02.85 ID:L1Fly2g70 >>13 納豆の方が効く 14: にゅっぱー 2022/05/03(火) 07:18:32.59 ID:iUa5dqNM0 生物って事は今も生きてるって事だろ。つまり「生タマゴ」だ。 引用元:…