1 :名無し なぜXとYなのか? スーファミから始まったABXYボタンの謎、ついに明らかに(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース 「A・B」ボタンはファミコンから継承。追加の2ボタンがなぜ「C・D」ではなく「X・Y」なのか、新説が登場。1993年のゲーム雑誌『Nintendo Power』(任天堂アメリカの公式メディア)に同様の質問。編集部が任天堂アメリカのプロダクトデザイナー、ランス・バー氏に確認。バー氏は米国版スーパーファミコンやWiiリモコン用ヌンチャクのデザインに関与。バー氏の回答:A・Bは「主要なボタン(プライマリーボタン)」、X・Yは「補助的なボタン(セカンダリーボタン)」。X・YはCADやエンジニアリングの「X軸・Y軸」に由来する可能性が高い。従来の説(宮本茂氏):ゲームの基本は十字キーとA・Bボタン。C・Dの代わりにX・Yを選び、視覚的にA・Bと区別。Y・Zでも良かったが、X・Yが選ばれた理由は不明確。 25/09/29 15:54 ID:VbcQom3O0.net…