1: すらいむ ★ 2024/11/15(金) 22:28:12.32 ID:2ot2SHVk 東京都で128年ぶりに「緑の宝石」ボルボックスを発見 旧江戸城の外堀で、法政大など 旧江戸城の外堀で採取した水から、東京都では明治29年(1896年)以来128年ぶりに緑藻の「ボルボックス」が見つかった。 ボルボックスは「緑の宝石」の異名を取るユニークな植物プランクトン。 発見した法政大学自然科学センター・法学部の植木紀子教授(細胞生理学)は「長い間、謎に包まれていた東京産ボルボックスが非常に身近な場所に生息していることがわかり、今後も継続して調査を続けたい」と話している。 (以下略、続きはソースでご確認ください) マイナビニュース 2024/11/14 20:33 引用元: ・【生物】東京都で128年ぶりに「緑の宝石」ボルボックスを発見 旧江戸城の外堀で、法政大など [すらいむ★]…