1: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:52:01.53 ID:BCRLZ3T50.net もうどうしようもない イチオシ記事 58: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:26:40.28 ID:RO76Gn+/0.net >>1もしかしてホモか? 59: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:27:23.40 ID:BCRLZ3T50.net >>58 違うけどなんでや? 86: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:49:33.27 ID:RO76Gn+/0.net >>59 28のホモに今日ドタキャンされたから一応聞いてみただけや 2: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:53:16.33 ID:pMRek7u/0.net やーい泣き虫ー!! 4: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:54:16.03 ID:BCRLZ3T50.net >>2 ほんまに泣き虫や 3: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:54:11.73 ID:gYBQTxIs0.net やめたらええやろ…… 転職しろ 6: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:55:19.44 ID:BCRLZ3T50.net >>3 転職して3ヶ月 会社は悪くないんや ワイが原因でワイがないてるだけなんや ちゃんとしたスキルもないから転職も不可能や 11: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:58:00.35 ID:gYBQTxIs0.net >>6 3ヶ月なんて未経験なら失敗する時期やろ 何を泣くことがあるの? 13: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:00:08.67 ID:BCRLZ3T50.net >>11 失敗じゃなくてワイが仕事できなさすぎて泣けてくるんや 社会人としてあかんなあと 5: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:54:55.15 ID:K4P7l2My0.net 女か? 7: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:56:30.67 ID:BCRLZ3T50.net >>5 すまん、男や 男泣きや 12: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:58:09.92 ID:K4P7l2My0.net >>7 なんだよ男かよ 8: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:57:01.51 ID:PcxTBEf70.net 来週からこいよ 9: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:57:44.86 ID:BCRLZ3T50.net >>8 丁寧に教えてくれ 10: にゅっぱー 2024/02/07(水) 18:57:45.52 ID:bippPzDt0.net 泣くようなメンタルでは長続きしないで もっと強くならないと 14: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:00:28.32 ID:seP42hkz0.net なんの仕事なん 16: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:01:47.32 ID:BCRLZ3T50.net >>14 ITや プログラマーやってる この先こんなの続けたくなくて将来のこと考えたりしたら泣いてしまった 今から別の職種にしようにももう28になってしまった 21: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:04:08.22 ID:seP42hkz0.net >>16 itはきついわ 工場に転職すればいいよ 24: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:05:53.73 ID:BCRLZ3T50.net >>21 せやねん、工場みたいな比較的ルーチンワークがええなって思ったんや というかそれ以外の仕事ってこなせないんちゃうかと 15: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:01:38.93 ID:EXm/siMJ0.net 泣いてもいいけどどうやったらできるか考えんとな ADHDとかあるんか? 17: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:02:42.23 ID:BCRLZ3T50.net >>15 まさにその考えるプロセスを全くできてなくて、自分に絶望した ADHDなんかもしれん、調べてないだけで 18: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:03:07.31 ID:k+bY/kKPd.net 前も糞みたいな泣き言たれてた? 20: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:03:50.84 ID:BCRLZ3T50.net >>18 前の職場はぬるかったから今みたいにはなってなかった 19: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:03:34.04 ID:g31EJ1760.net メモとれ定期 23: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:04:44.42 ID:BCRLZ3T50.net >>19 取ってる ひたすら取るノートと大事なこととか分類したファイルの両方使ってる 22: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:04:34.75 ID:T2kxgTWXd.net ワイもITやが30越えても泣いたことあるで 気にすんなや 25: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:06:40.17 ID:BCRLZ3T50.net >>22 そういうもんなんか サンガツ でもワイこれ続けたくないんよなあ 人事とか経理とか総務とか、そういう子やりたい 40: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:17:11.39 ID:EXm/siMJ0.net >>25 そういう事務系の仕事も意外と臨機応変さ求められるから同じやで 他の仕事羨ましく思うより自分を変えるのが先や 42: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:18:21.79 ID:BCRLZ3T50.net >>40 じゃあやっぱりあかんな どうしよう 26: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:07:40.81 ID:7+Eu7dXG0.net 泣いたからなんや 29: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:09:19.49 ID:BCRLZ3T50.net >>26 泣かなくても楽しく働ける職種、職場がいい 少なくとも終業後のご飯くらい楽しく食べたい 27: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:08:14.07 ID:LbRwBBEf0.net 創造性のない人間にITは難しいで 数学や英語得意ならやっていけないことないけど 31: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:10:49.74 ID:BCRLZ3T50.net >>27 数学も英語もかなり得意というか勉強はやたらできる頭でっかちや けど頭を悩ませること自体が苦痛なんや 28: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:08:21.06 ID:pH7IDzjU0.net ワイちゃんも毎日くたくたで泣いてる〓 32: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:13:08.38 ID:BCRLZ3T50.net >>28 どんな仕事してるんや? 30: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:09:20.34 ID:WdN6ZmvO0.net トラック乗れば 33: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:13:25.24 ID:BCRLZ3T50.net >>30 そういうのしかないかもしれない 34: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:13:34.31 ID:LuJ25NE10.net 2Bにみえた 引用元:…