981:名無しさん@おーぷん2016/02/09(火)02:48:05ID:D5Tちょっといいか?今まで嫁と喧嘩、つか一方的に怒られてた。みんなの意見が聞きたい。うちは俺38歳嫁28歳、3歳と1歳の息子がいる。金曜日、嫁が朝からおでん作ってくれてて、夕食におでん食べたあと嫁が頭痛いからって布団に入ったんだよ。でも子供達が騒ぐし襖一枚隔ててリビングだからなかなか寝付けないみたいだった。だから、「明日は弁当作らなくていいよ。」って言ったら「んー」って返事。で、夕食の洗い物が置きっぱなしだったから「洗い物も溜まっていってるし、明日頑張ってね」って言ったんだ。そしたら嫁がガバッと起き上がって「溜まってる?溜まってるって何よ?あたしは毎日毎日ちゃんと家事してるのに、体調悪くて一回洗い物してないだけで溜まってるなんて言われるの?やってられない?」って感じに泣きながらヒステリックにがーって言われてムカついたから何て言ったか忘れたけど怒鳴り返したんだよ。で、週末中引き摺って、さっきまた色々言われたからキレて「明日から帰ってこないから」って出ていこうとしたら話し合いになった。「溜まる」って言葉の意味を辞書で調べて読み上げられて「普段やってる家事や前日までの家事を全否定された気になった」とかそのあとの態度とか色々言われて、悪かったと思ったから謝ってなんとか収まったんだけど特に鬼女さん、「洗い物が溜まっていってる」って言われたら前日まで家事をしてたことを否定された、なんて気分になる?俺は嫁が細かく言葉の揚げ足とりしてるって感じるんだけど。長文で悪いけどみんなの意見聞かせてくれ。…