768:名無し:14/10/21(火) 09:41:35 ID:9Y91AilAD DQN返しスレに書き込もうと思ったけど、義実家相手じゃなかったのでこちらに。 話し合いをせずにこじれて終わった話です。 好きあって結婚したんだけど、結婚後すこしずつ変わってしまった夫。 最初は義実家同居を打診されたんだけど、結婚まえにその件は同居しないと決定済み。 そもそも新居に来てまだ1年もたってない。 同居の理由も「お袋が心配」「勤務先が近い(←近くない。むしろ遠い)」とか聞くたびに変わるし。 しかも義実家には出戻りのコトメがいついてる。 なのでもちろんお断り! 夫はしぶしぶ了承したようだった。 が、そしたらコトメやらトメやらからやたら電話が来るようになった。 しかも内容は家庭内のちょっとしたこと。 例えば物の置き場所であっちがいい、いやこっちがいいって意見が割れると、翌日夜には電話が来る。 別にケンカしたわけじゃないのに、「そこは旦那さんを立てるべきじゃない?」とか 「お嫁さん出しゃばらずに控えておく方がかわいがって貰えますよ」とか。 ちなみに夫の意見が通った場合は電話が無いか、 「その調子よ」「そういう時は後でお礼を言うのよ」とか言われた。 もちろんどう考えても夫が伝えてるわけだけど、 内容自体は些細なことなのでトメコトメにイライラしつつも我慢した。 当時夫が激務だったこともあるし、好きだったからわずらわせるのも嫌だったんだよね。…