1: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:14:35.95 ID:rqxjfyJQp.net やったことない工法なのにましてや管理なんてできないよ 下請さんの言ってることも何も分からんし毎日心労が絶えない イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:14:57.75 ID:DTCypqScr.net セコカンに土曜休みはないぞ 3: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:15:09.10 ID:6FmWX+Udd.net わかる 新卒にやらせていい仕事じゃないよな 4: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:15:20.73 ID:kLQAPcI20.net 感謝やで 5: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:15:42.84 ID:JbS2Flfo0.net どんな仕事内容? 6: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:15:46.74 ID:e0yrMfzt0.net 地雷と分かってて踏みに行くお前が悪い 7: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:16:06.12 ID:po6853AK0.net 2年で辞めたわ あんなん無理やろ 8: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:17:20.88 ID:rqxjfyJQp.net めっちゃくちゃ辛い 言葉が半分くらい通じない国に行っていきなり管理職やってるようなもんやん 9: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:18:01.51 ID:cIdX0faY0.net 施工図が解るようになるのに5年はかかるかな~それまでは雑用ばっかりだよな 11: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:19:27.04 ID:rqxjfyJQp.net >>9 雑用どころか現場に一人でおるわ 代理人の代理人や 10: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:18:09.11 ID:ZFHLLUWA0.net ワイのオヤジ、スターツで施工管理やってる 一級建築士の試験受からなくて管理技師になった 12: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:20:00.73 ID:5c+TK/yna.net セコカンに限らず現場管理の仕事って尊敬するわ 部下を動かすだけならともかく協力会社の下っ端の人間まで動かせる気せーへん 13: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:21:00.63 ID:5c+TK/yna.net ゼネコンって技術職と事務職でどんだけ給料変わるんや? 22: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:23:50.73 ID:j0ZruXyNd.net >>13 最初セコカンで、一級建築士取って設計行くヤツ多いぞ 29: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:28:06.80 ID:WkRLFtt50.net >>22 建築ってマゾ多いよね 23: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:24:39.33 ID:Fke1L29p0.net >>13 変わらんよ 出張手当分くらいしか 26: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:25:44.43 ID:AqHo8dFq0.net >>23 現場でるなら手当てとか変わるやろ 変わらんのは基本給とかやないのか 27: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:26:40.21 ID:Fke1L29p0.net >>26 ワイの会社は変わらん 工事出張手当で1日3000円つくぐらい 25: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:25:07.22 ID:bTeCJS8Xd.net >>13 基本給はほぼ差無いで ただ残業たくさんできるし現場に常駐して諸手当でがっぽりや 最終的な手取りはすごいことになるで 14: にゅっぱー 2022/08/27(土) 10:21:30.59 ID:rqxjfyJQp.net この辛さを下請さんにも元請さんにも上司にも分かってほしい 何もしなくてもいいからせめて同情してくれ 21: にゅっぱー 2022/08/30(火) 18:31:16 いつだったか高砂熱学工業さんの 1日スケジュールを何も疑問に思わず正直にHPに上げてる時点でお察し 引用元:…