
1: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:30:50.62 ID:AH9TO60Od.net マニラ発のフィリピン格安航空会社(LCC)「セブ・パシフィック航空」の航空機が4日、目的地の福岡空港に着陸できずにUターンしていたことが国土交通省などへの取材で判明した。約60キロ離れた北九州空港にダイバート(代替着陸)したが、乗客を降ろすことはできず、その後、福岡空港の「門限」の午後10時を過ぎたため、マニラに引き返した。乗客はマニラを離陸してから約11時間、機内に缶詰め状態となった。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:30:58.19 ID:AH9TO60Od.net 国交省福岡空港事務所などによると、航空機は4日午後4時25分ごろ、乗客125人を乗せてマニラの空港を離陸。同8時前後に福岡空港に着陸しようと試みたが、断念し「ゴーアラウンド(着陸やり直し)」をした。福岡空港の上空が混み合っており、再び着陸態勢に入る前に燃料が足りなくなる恐れが出たため、目的地を急きょ北九州空港に変更し、同8時36分ごろ着陸した。 北九州空港で入国手続きができなかったため乗客は降りられず、その間に福岡空港の門限の同10時を過ぎた。航空機は北九州空港で給油し翌5日午前0時16分ごろに離陸し、同3時19分ごろにマニラの空港に着陸した。住宅街に近接する福岡空港は騒音対策で、午前7時~午後10時以外の離着陸を原則認めていない。 セブ・パシフィック航空の日本の広報担当者は「事実関係を確認中」としている。 航空政策に詳しい崇城大工学部の渡辺武憲教授は「国際線が出発地に戻るのは珍しい」と指摘。 3: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:31:03.64 ID:AH9TO60Od.net 4: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:31:17.88 ID:sNChROKLM.net 新空港作ったら? 福岡市なら勢いあるしいけるやろ 6: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:35:01.43 ID:2r/rSujta.net >>4 土地がないから詰んどる 滑走路増やすけど微々たる本数しか増便出来へん 20: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:42:47.88 ID:gZG3Ut3q0.net >>6 北九州みたいに海上空港でええやん 5: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:33:54.08 ID:D5ZKkLRk0.net 訴訟していいぞ 7: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:36:11.50 ID:IAoE7ZXSd.net 羽田の2倍くらいの過密さで発着してるんやろ、需要もっとあって抑えての今だろうしもう一本滑走路作ったとこで焼石に水ちゃうの 8: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:36:49.11 ID:jg+5wLH7M.net キャパ以上の便飛ばすってアホなんか 11: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:39:24.99 ID:IAoE7ZXSd.net >>8 羽田と同レベルの過密レベルにしたら今の半分くらいしか飛行機飛べないらしいで 需要自体下手したら羽田と同レベルくらいありそうやし新しい飛行場作るしか無理ちゃう 16: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:41:44.54 ID:A6U5H0z1d.net >>11 本来北九州空港か佐賀空港がその役目を担うべきなんだよなぁ 9: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:37:40.90 ID:0UzLHOuZd.net クソみたいに便利だけどクソみたいに不便な空港 10: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:39:19.30 ID:vG/4GWdu0.net >北九州空港で入国手続きができなかったため いやどっちかというとこれが問題じゃね 代替にすらなれないなら北九州作った意味マジでないじゃん 12: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:40:31.93 ID:oSUQt01Aa.net 混み合っておりてなんやねん 民間のヘリでも飛んどったんか 22: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:43:01.39 ID:A6U5H0z1d.net >>12 福岡は世界屈指の混雑空港やぞ いつかでかい事故起きるわ 13: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:40:54.99 ID:zZXrDbws0.net 話は分かったけど 一番悪いのは誰なん? 14: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:41:07.04 ID:h9ZLnzf+0.net ジャップ空港も運営出来ないのか 15: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:41:39.34 ID:O/bvl4xc0.net 痛みが無理だと大体として関空に降りられるよな もしかして関空って有能? 17: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:42:26.57 ID:RGs/Ajcj0.net 来年には平行滑走路が出来るからそれまで我慢やな 18: 名無しさん@HOME 2023/09/06(水) 01:42:45.67 ID:YZ7n5s8P0.net こういうの補償あるの? こちらの記事も読まれております。 引用元:…