1: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:17:46.16 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net なんかパリィ上手くない?みんな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:18:02.12 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net みんな知識も技術も上がってない? 3: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:18:22.81 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net 中段下段的確にガードすんな 4: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:20:14.03 ID:eMQKe+mW0NIKU.net モダン?クラシック? 6: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:20:28.15 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>4 クラシック 5: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:20:19.24 ID:SD9BjCjTrNIKU.net 君がワンパなだけや 8: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:20:47.94 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>5 それはあるけどね 7: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:20:35.46 ID:ag+pB8gv0NIKU.net 「何でその動きしたの?ちゃんと相手の動き見てる?何で失敗したのに同じ動き繰り返すの?」 9: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:20:59.68 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>7 こわいよ 10: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:21:17.91 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net やっぱ同じくらいのレベルの友達おらんと寂しいな 17: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:25:40.99 ID:hadTsOdX0NIKU.net >>10 これやね。大学のころ周りの友達とブレイブルーにハマりまくって一緒に練習して一緒に大会出て 一緒にイベント行ったりしとったけど後にも先にもあんな面白いゲーム体験なかった 11: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:21:55.96 ID:tpbHpnEjdNIKU.net 勝ちにこだわるならモダンに変えろよ 13: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:22:28.83 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>11 まぁ勝てなくはないからええけどやっぱモダンやったか格ゲーやったことなかったし 12: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:21:59.62 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net 練習したいけど今週ペルソナ3でるし忙しいや 14: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:22:46.68 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net 今更モダンに変えても混乱するんや 地味に複雑や 15: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:23:39.61 ID:kxuwUbQp0NIKU.net すと6って配信者やってる人多いけどあいつらって本当に上手いの? 16: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:24:25.12 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>15 上手いと思うまぁワイマスターですらないから当てにならんけど 25: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:27:46.60 ID:kxuwUbQp0NIKU.net >>16 いけるでしょお前なら マスター 27: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:28:20.47 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>25 うぉお 18: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:25:43.40 ID:vBDjSjTt0NIKU.net どれくらい前と比較してるか知らんけどダイヤ帯はもうピンキリすぎるからやってりゃ上がるぞ メインMR1800とかのサブもいりゃめちゃくちゃ試合数多いけど停滞しとるやつもいる まさに闇鍋 20: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:26:44.68 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>18 そうなんか まぁ今日ちょっとやっただけでも300位あがったし諦めずにやりたい 19: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:25:51.17 ID:iJnCmQWR0NIKU.net 最底辺マスターより今のダイヤ4.5のほうが上手いのでは? と修行僧を見て思う 22: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:27:19.95 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>19 そうなんかなぁ 28: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:28:57.79 ID:nOzAbEWSdNIKU.net >>19 修行僧は実力的にはダイヤ4~5くらいやと思う キャラ対ほとんどせずにマスターまでいってるし伸びしろありそう 31: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:29:55.45 ID:iJnCmQWR0NIKU.net >>28 あいつわざと投げ出してんやろ流石に… まぁ面白いからええけど 21: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:26:59.71 ID:bG/CnpZU0NIKU.net 久々に復帰したら負けまくってランク2つ下がって草 24: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:27:33.65 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>21 下がりまくりやな こわい 23: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:27:25.03 ID:ag+pB8gv0NIKU.net お前1度強い行動やら技見つけたら一生繰り返すやろ? その状態になる奴結構いるけど1度リセットして基礎をやり直すしかない上に強いと思った技を繰り返すクセを直すのマジで大変だからマジで初心者より強くなるのクッソ時間かかるぞ 26: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:28:04.44 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>23 ディージェイでソバットばっかやってごめん 29: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:29:16.80 ID:iJnCmQWR0NIKU.net DJかよ 投げかシミーか暴れ潰ししてればあとは運でマスター行けるって ワイがその証拠や 32: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:31:40.83 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>29 正直用語よく分かってないけど調べて頑張ってみる 30: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:29:25.57 ID:RjOCdIsp0NIKU.net 勝率45%あればそのうちマスターになるぞ 33: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:32:05.18 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>30 今50パーや ダイヤ入る頃は55パーくらいあったのになぁ 34: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:32:07.69 ID:Onb8ts4f0NIKU.net マスターいけん奴って永井先生以下というレッテルに耐えられるんか? 35: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:32:24.94 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>34 先生? 36: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:32:57.23 ID:nOzAbEWSdNIKU.net >>34 永井先生下手じゃないからな コンボうまいしちゃんとリプレイ見て勉強もやるしちゃんとやることやってうえ行ってる 37: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:33:18.83 ID:8ykEDnor0NIKU.net ザンギでマスター行ったからマリーザにキャラ変えたら信じられないほど強くて感動したわ 38: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:33:37.97 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>37 ザンギ苦手や勝てんわ 41: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:35:24.07 ID:iJnCmQWR0NIKU.net >>37 マリーザ強いよなぁ ケンとリュウ並みに上位互換感がある 39: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:34:06.29 ID:Yxel5mj+0NIKU.net インパクトとパナシのギャンブル荒しプレーでもマスター行けるから頑張れ 相手の対策前に一戦抜けするのがポイントや 40: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:34:53.48 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>39 なるほど なんかよく分からんうちに畳み掛けられて死ぬのよくあるなワイ 42: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:36:06.31 ID:xfxSXiyI0NIKU.net ワイプラチナaki今日も元気に手足が届かなくてなぶり殺される 44: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:36:24.40 ID:VUzGg3Nu0NIKU.net >>42 アキむずそう 49: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:38:46.90 ID:xfxSXiyI0NIKU.net >>44 コンボとか動かすのは簡単だけどそこにいくまでの触るのが難しいわ 43: にゅっぱー 2024/01/29(月) 19:36:19.24 ID:RjOCdIsp0NIKU.net まあ上ブレでマスターいってもマスターリーグで萎えさせられるだけや 永井がその典型 46: にゅっぱー 2024/01/30(火) 08:59:14 スマブラもだけどやっぱこういうのは顔も知らん奴と黙々とやってもなんも楽しくないし、ガチだろうとエンジョイだろうとオフで仲間と楽しくやってなんぼやわ ほんま勝っても最低限の安堵しかないのに負けたらこの世のものとは思えんぐらいムカつくからな、顔も知らん相手やと 引用元:…